更新日:2025年06月16日
ちょい飲みというジャンルではベスト、安くて美味い博多の居酒屋さん
「うどん居酒屋」という、博多の文化の象徴のようなお店。 予約必須の人気店だけど、この日はたまたま、テーブル席が一つ空いていて、ダメもとで引き戸を開けた身としては、テンション爆上がりでした。 飲みきりサイズの焼酎をお湯で割り、刺身やおばんざいをつまみに飲む。長居は無用、さっと飲んでさっと支払いを済ませるのが粋というもの。うどんはいただかなかったけど、お出汁のきいた料理なども、ホッとする味でした。
福岡市博多区にある中洲川端駅付近のお店
ホテルの近くの居酒屋さんでサクッと食事 ネギ焼き美味い 店の雰囲気もよく 楽しく食事させていただきました
博多座地下、中洲川端駅直結でアクセス抜群の和食居酒屋
博多座の地下にある菴離★ チキン南蛮定食を注文。 雰囲気よく、カウンターがあり、1人でも入りやすい! 味も◎ 大人数も入れます!
天神駅から徒歩5分、ボリュームたっぷりの老舗定食居酒屋
天神北の人気居酒屋、てんてん亭さんの930円ランチです。少し値上げしましたね。 エビフライを頂きました。 サクサクの大ぶりなエビフライ、たっぷりのタルタルを纏わせて頂きます。 値上げは仕方ないですが、アンダー千円でこのボリューム,コスパは、天神では貴重です✨ #天神 #天神北 #てんてん亭 #居酒屋ランチ #エビフライ
ランチはどれも650円!オススメは唐揚げ定食
古門戸町の人気居酒屋、居食家まるみさんの900円ランチ。 本日のおすすめ、牛ステーキ定食を頂きました。 歯ごたえのあるランプ肉、食べ応えあります。 ご飯大盛り・お替り無料です。 少し値上げしましたが、それでもお値打ちのランチです✨ #古門戸町 #居食家まるみ #居酒屋ランチ #牛ステーキ定食
地元野菜や魚を安く楽しめる、長年愛されている地域密着の老舗居酒屋
おばんざいをメインにして、飲む。 そんな居酒屋が中洲川端の近くにありました。 地元の方に連れられて来たお店はやはり間違いがないですね。 山笠関連のものが多く飾られてます。 メニューの豊富さがすごい
国際会議場近く お手頃価格の馬肉料理専門店。いろいろ味わって、馬肉の美味さを堪能
馬刺しの概念が覆される! 福岡に行ったらまた絶対に行きたい場所。美味しくて無限に食べられます。 1枚目はお通しの、馬刺しのお寿司 2枚目は馬刺しの盛り合わせ 幸せしかない盛り合わせでした。 白っぽいのがタテガミです。
地下鉄天神駅徒歩5分|福岡名物もつ鍋をメインに豊富な日本酒・焼酎が旨い酒肴居酒屋
飲み放題付きで4,000円のお手軽コースを 利用‼️刺身、サラダ、唐揚げ、エビチリ、 豚とキャベツの重ね蒸し、明太玉子焼き、 クリームパスタとお手軽でボリュームも あって美味しかったです。+500円で 日本酒飲み放題も付いてるので、次回 そちらも楽しんでみたいです。 ごちそうさまでした。
明太入りだし巻きが絶品。旬のお魚も美味しい、しっとり飲める和食の店
大好きなもつ鍋ながまさの系列。最近ながまさの予約が取りにくいので行ってみました。 メニューはながまさに似ているのもありますが、ながまさの方が私は好きだなぁ…
掘りごたつで落ち着ける、宮崎地頭鶏が味わえるヘルシーな居酒屋
流舁き初日の直会のあとの二次会で利用 #鷄料理 #山笠メンバーと
ランチは鉄板焼のみのお店
地元のラグビー仲間に連れて来て頂きました。 肴も酒も旨い。落ち着きます。福高OBの店主さん、ありがとう。楽しいお店です。 次回はランチでも来てみたい。 お料理の写真撮り忘れて、すみませんがこちらでお許しください。
新鮮な刺身や手作りのお惣菜とアットホームな雰囲気が地元で愛されるお店
ランチは祇園川端駅近くの[よかろうもん]さんに初訪問です。 大将1人で切り盛りされている やや小さめなお店で、11時半の入店時には先客はいませんでしたが、料理が提供される頃にはテーブル、カウンター共に満席となりました。 今日のお昼の定食は7種類あって、その中からカツ煮定食をお願いしました。 小魚の煮物、鶏肉の煮物、ポテトサラダなどの小鉢とじゃがいもたっぷりの味噌汁が付いて700円は大満足でした。 大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
好みの串かつを自分で選べるおいしい居酒屋
メガ角ハイボール ¥499 串かつ 各¥100 (牛、豚、せせり、とんとろ、うずら、いか、鮭明太子風) 出し巻玉子 ¥390 このあと串かつとメガハイ2杯追加。お腹いっぱいで3,000ほど。 気軽に昼飲みも出来るし、コスパも悪くないし、良いですね。
呉服町、中洲川端駅近くの居酒屋
【博多 中洲川端】 近辺をふらふらしながらどこに入るか探索。宮崎地鶏の幟に惹かれこちらに決定、初来店。 お店に入ってみたら、かなりのお客さんが…人気店やったみたい。これは料理に期待です! *もも炭火焼き 980円 *和牛ハツの塩焼き 580円 *寒ブリ刺し 580円 *イワシの竜田揚げ 380円 宮崎名物&地鶏料理。お店のウリだけあって、もも炭火焼きは旨い!コリコリの歯応え、香ばしい香り、特有の炭色のビジュアル、ジューシな鶏脂、good! ハツ焼きも半生感を残しており柔らかい!濃厚な味付けは焼酎のお供に最適、こちらも旨し! どこにでもありそうな、けど楽しく飲めるお店。メニューは料理、酒ともに豊富なんで、普段使いに良いお店だと思いました、ご馳走さまでした!!
新鮮魚介とお酒がおいしい、博多区にある居酒屋さん
㊗️200投稿目(^^)v 昨日の晩、仕事を終えた妻を迎えに行き「沖の家」へ! 土曜日の夜でしたがお客さんは二組。 この辺りは、金混みの土空きなんでしょうね! とりあえず生ビールとジンジャーエールで乾杯(^^) ・赤エビ刺身 ・広島カキのアヒージョ ・蛍イカの沖漬け ・明太卵焼き を注文。 どれも美味しい(^^)d 追加で ・地酒飲み比べセット ・山芋素揚げ ・赤ワインハイボール 美味しい食べ物、飲み物ですっかりいい気分(^^)d お店の雰囲気も最高、Happy ハッピー\(^-^)/ 美味しかったo(^o^)o #赤ワインハイボール #落ち着ける店内
福岡市博多区にある中洲川端駅付近の居酒屋
オフィスの比較的周辺をランチ求めて散歩していた所、偶然出会ったお店。 居酒屋らしいですが、ランチもやってそうなので入店。 そしたら食券制でしたので、パッと目に入った「鶏ステーキ定食」を注文。 そしてその鶏ステーキ定食、鶏ステーキだけでなく、ご飯、味噌汁は勿論、サラダや御漬物、そして梅干し等もありました。 まず鶏ステーキ、これは本当食べた瞬間が衝撃的だったのですが、本当に柔らかい。 ホロホロの鶏肉にちょっとニンニクが効いたソースが本当に合う。 ボリュームありそうだけど、意外にさっぱり頂けました。 メチャクチャ美味しかったランチでした。 ぜひ紹介したい逸品ですね。
呉服町、呉服町駅からすぐの居酒屋
#コスパ最高 懇親会で利用させてもらいました。 3500円のコース飲み放題付で、十分満足できました。
中洲で新しくできたお店でずっと気になっていて、 しかもちょっと遅い時間でもランチができる店ということで気になっていたお店。 先日ようやく行けました。 ランチメニューは魚と肉の定食メニューがあったのですが、今回は魚の定食(鯖の塩焼き)を注文。 定食はメインの品(今回は鯖の塩焼き)にコールスローみたいなサラダとご飯、味噌汁がつきます。 まず鯖ですが、脂が乗ってて美味しい! この時点でレベルの高さを感じますが、それに加えご飯が美味しい。どうやら土鍋で炊いているということで、おかわりもできるため、つい食べ過ぎてしまいました。 本当美味しく頂けました。
刺身や天ぷらなど、その日に入ったネタで幅広いおつまみが楽しめる居酒屋
自宅帰りに外から覗くと常々お客さんが入ってて気になっていた居酒屋さん、初来店。 団体客やらサラリーマンやら女性ペアやらひとりものやら…様々なお客さんがこのお店にはいます。本日はカウンターに空きがあったので飛び込んでみました。 さんま刺し 810円、豚足トロトロ煮540円を注文。うんうん、なかなかのもの。豚足はトロトロ&濃い味、焼酎ロックに合いますね^_^ たまたま女将さんが休みの日でしたが、店員さんも居心地良い雰囲気を醸し出しているので、ゆっくりと寛げました。ご馳走さまでした!
奈良屋町にある中洲川端駅付近の居酒屋
焼鳥も刺身も美味しかったなぁ。 流れてる音楽も40年前で心に伝わってきます。 三連休の最終日でしたが、お客様も多く賑わっています。 また、行こう。
福岡国際センター付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!