中洲の川端商店街でふらっとランチ カリッとジューシーなからあげ定食 つまり最も好きなタイプ! ちょこっと明太子が添えられているところ、 やっぱり福岡やなーと。 店内も落ち着いた雰囲気。 土日休みが多い中、土曜日もやっているので重宝します。 #からあげ #ランチ #中洲川端
口コミ(13)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
川端商店街にある、博多地鶏のメーカー直営店です。博多地鶏が他の地鶏と違うのは、ゴリゴリと硬いのではなく、程よい弾力がありながら柔らかい肉質。旨味もしっかりと感じながらも優しい味わい。だから、いろいろな料理に合う。定番の炭火焼はもちろん、蒸した胸肉の味わい深いこと!ればーも煮付けだけではなく、パテがまた旨い!!甘い味付けの親子丼も絶品です! いろいろ食べたけど、鶏ばかり食べてるのに全く飽きません。オススメです(^。^) #博多地鶏 #鶏肝のパテ #親子丼 #博多 #川端商店街 #2次会は中洲
【博多 中洲】 甘〜い親子丼が美味!柔らかい地鶏・沢山玉子・甘い出汁、親子丼で久々に美味しいと思いました、初来店。 「はかた地どり」親子丼御膳 890円(税別)を注文。ランチ時間帯、周りの女性のお客さんはほとんどこの親子丼を食べてました、人気の品なんでしょう(^^) 甘いダシも魅力ですが、そのうち少しインパクトが欲しくなります。ここで最初から添えられている黒七味、山椒を振りかけると少しバンチの効いた味になり、香りもまたよくなりますね(^^) どの品も1000円前後とランチとしてはお値段ちょい高めですがその価値は十分あり、ご馳走さまでした!!
12/06日のお昼川端商店街の中にある鳥専門のお店はかた地どり福栄組合に行って来ました。 前々から行ってみたいお店、卵好きな私は親子丼やカツとじとかが好みです、場所は川端商店街にある、らーめんの老舗どさんこの近い場所にあります。 お昼過ぎにお店に入りましたが、1人なので入って直ぐ左手にあるカウンターに案内されました、本当は奥にある川が見える見晴らしの良いテーブル席に座りたかったのですが、初めてでしたので遠慮しました。 メニューは7種類のお昼御膳がありますが、今日は親子丼御膳にしました。しばらく待つと運ばれて来ました、お味噌汁、高菜の漬物、切り干し大根、京都の原了郭の黒七味、山椒が添えてあり、有り難いです。 親子丼の鳥は小さめのぶつ切りで味は美味しいです、味噌汁が出汁が効いていて良かったです。次回は他のお昼御膳も食べて見たいと思いました。ご馳走さまでした。 #美味しい親子丼御膳
中洲川端駅、祇園駅のどちらからも徒歩7-8分ほど、国体通り から上川端商店街に入ってすぐの場所にあるはかた地どりのお店。店内は明るく高級感のある落ち着いた雰囲気。週末の夜17時過ぎに行くとカウンター席に空きがあったのですぐに着くことが出来た。 ここは水炊きやすき焼き等があるのだが、とりあえず単品のおつまみをいくつか食べた。地どりは歯応えがあって香ばしく焼かれていて美味しかった。一品のサイズは思ったよりも大きかったので、出来れば何人かで行ってシェアして食べるとよいかも。