博多の夜は餃子でスタートでスタートです。中洲にある老舗、宝雲亭を目指しました。ホテルから地下鉄を使って中洲川端駅で降りてからGoogleマップを頼りに裏路地に入り込みます。当然のことながらバッチリと店舗前に到着して、店舗外観写真をパシャリとグルメユーザー基本の行動を取ります。 店内には男性ひとり客と男性3人客が先客二組で後客はカップルが来店しました。入口側のカウンターに座ってお願いしたオーダーは(博多)焼餃子10個600円と生ビール550円にしました。すぐにカチカチに凍りついた生ビールが提供され、焼餃子の焼き上がりを待ちます。お通しはありません。 5分ほどで登場した博多焼餃子10個は可愛く裏側はしっかりと焼き色が付いてます。自家製の真っ赤な柚子胡椒?山梨や新潟だとかんずりとかですが、これが焼餃子に合いますね。旨いです。 流石に物足りないのでワンタン8個580円と黒霧島のロック450円を追加しました。これが大当たりでとろとろの皮とプリッとしたワンタンの餡に刻みネギと辛味を載せていただくとツルンとした食感とギュッとした餡が旨いです。 ということでサクッと焼餃子とワンタンを美味しくご馳走様でした。 博多餃子 旨いワンタン
Yasutami Chigusaさんの行ったお店
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
下町バル ながおか屋
上野広小路駅 / スペインバル
- 営業時間外
- ~4000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
ブルドック
大井町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
手延べ でっかい餃子
代々木駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ツイテル
中野駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~4000円
-
デリー上野店
湯島駅 / インドカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
豊田屋
平井駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
根室花まる JRタワーステラプレイス店
札幌駅 / 回転寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
みんみん
吉祥寺駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
木々家 池袋西口本店
池袋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
熊本ラーメン黒亭 本店
二本木口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
soup curry Suage+ 本店
すすきの駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
たいやき わかば
四ッ谷駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円