更新日:2023年07月08日
日本酒が豊富で美味しい料理を楽しめる小料理屋風の居酒屋
仲良し仲間との今年の忘年会はこちら「ゴーサイン食堂」さんで。 噂にたがわぬ、鮪のお刺身食べ比べは最高に美味しかった 今回は軽めのものをオーダーしましたが、どれもキチンと仕事がされた美味しいものでした。…
【博多区住吉】ホテルで修業を積んだシェフが振るう本格中華料理をリーズナブルに!
ひとことで言うと、、、シャレとる⤴︎⤴︎⤴︎ ここパンダマーク入りのロゴとかやけん イメージとしては軽い感じの中華居酒屋と 思っとった!! が、、、これはヌーベルシノワと言って イイやん✨✨ヤマザキ春のパン祭りの皿 とは全然違うリムの広い白いお皿に盛られた 中華は美しい〜〜〜。 でもね、全然敷居の高いお店やないんよ。 店長さんも元気やしね。 このギャップ。アタシ好きやわぁ〜〜♡ クールキャラ男子が雨の日、捨て猫に 傘貸してやる、、みたいな、、 そんなギャップが好きなんです♡←どんな? ニラ饅頭、予想通り旨旨❤︎ アッチッチでエビぷりぷりでおかわり(=゚ω゚)ノ そして、麻婆豆腐。なんコレ。 最高に美味しい。え?何??なんでこんなに 美味しいん????山椒の香りやらなんやら するんやけど、やたらめったら中華スパイス 振りかざしてます!って訳ではなく旨みが しっかりある、と言いますか、、語彙力。 豆腐がまた旨い。ツルツルとして。 ま、アタシにとっては辛いんやけどね。
旬の魚と野菜を使った料理と土鍋飯が自慢
久々の異業種交流会 今年初めてになる居酒屋異業種交流会。 今回うかがったお店は初めて訪問するお店です。 場所はキャナル近くになりますが、天神や博多駅のちょうど中間地点当たりです。 お店は路面店で入りやすい。 参加人数は15名ほどで貸し切りになっちゃいました。 ビールで乾杯したあとはバイ貝に島らっきょうとサラダが登場します。 個人的には島らっきょう、一人一皿欲しかったかな。 おつまみには最高でした。 次にやってきたのが刺身の盛り合わせ・ マグロやサーモンが大きく切っていて食べ応えはあります。 これは美味しかった。 次に出てきたのが鯛のかぶと煮。 私にとっては少し甘い味付けだったがこれは宴会ではちょっと食べづらいかな。 コロナ禍でもあるしね。 次に味と玉ねぎのフライです。 アジはとても大きく四等分して一切れずつ。 自家製タルタルソースも美味しかったですね。 それから新玉ねぎのフライも甘くてとても美味しかった。 豚の生姜焼き?も食べ応えがありました。 最後は味ご飯にあおさのお味噌汁でした。 最後にご飯を食べるとお腹いっぱいになりますね。
もつ鍋やイカの活き造りなど、博多の美味いものが一式頂けるお店
福岡市博多区にある居酒屋さん。 旅の最終日の夕食に訪問。 とにかく、近隣の旨いものがまとめて食べれるので!旅人としてはありがたい!! もつ鍋、馬刺し、イカ刺、ゴマサバ、地鶏… なんでもあります♪ ・秘伝 味噌もつ鍋 ・活ヤリイカ姿造り ・生馬刺し三種盛り合わせ ・地鶏のタタキ ・アワビの躍り焼き ・明太子とクリームチーズの小包み ・イカがプリプリ 手作りさつまあげ ・うまいっ手羽 どれもこれも美味しいの~(。>ω<)ノ
もつ鍋の出汁が最高、博多駅近くにある居酒屋さん
キャナルの4階、座敷もカウンターもテーブルもあって、子連れには使いやすい! お子様ランチも500円くらいでこれだけついてきて、おもちゃもあるなんて最高! もつ鍋定食はちゃんぽん麺までついてて、もうたまりま…
博多駅にある安くておいしい庶民的な居酒屋
昨晩は気の置けない友人達とお誕生日会を兼ねた飲み会で、美野島にある磯でチキンに。 初めて行きましたがガランとした店内はダクトがある以外はビールケースの上にボードを置いたテーブルに酒のケースのイス、そし…
厚切りタンは噛むほどに旨みがあふれる、リーズナブルに楽しめる居酒屋
店主が鹿児島出身らしく壁面には「西郷隆盛」の敬天愛人が記されていて、鹿児島の居酒屋さんに来たかのような雰囲気が漂うお店です〜訪問したのはランチタイム!ランチ難民でフラフラしていたら「ナムラ8超」「菜村8鳥」とは?意味不明な店名にグッときて入店しました。 頂いたのは日替り定食「とり天」です!他に「チキン南蛮定食」「若鶏唐揚げ定食」「牛スジ煮込み定食」があります〜ランチタイムは「ご飯」食べ放題なので腹パン食べたい方は良いかもしれません。 「とり天」はサクッと揚がった衣に天つゆを浸してね〜外側カリッと中身ジューシーで美味しい!ご飯泥棒!ご飯は進むけど・・・ご飯がもう少し美味しかったら最高な定食になります。 夜は溶岩焼きやせせり焼きなどがオススメらしいから機会あれば利用してみたいです。 ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
美味しく、雰囲気よくアットホーム、居心地よすぎる居酒屋
昨晩は福岡出張で九州支店と懇親会 多国籍料理という店でしたが、なんでも美味しいし、日本酒もおすすめで1合500円と安い たくさん食べて飲んで1人5,000円 おすすめですよー(≧∇≦) #コスパ最高 #多国籍料理
店の奥から子供の声が聞こえてくるアットホームなお店
美野島地区でちょっと気になっていた 餃子をはじめとする中華居酒屋。 料理も多種多様なので 注文は悩みました。。。笑 「ちょい飲みセット」 ・1ドリンク(生ビール、焼酎、ジムビーム) +つまみ1品(焼き餃子3ヶ、水餃子3ヶ、 唐揚げ2ヶ枝豆、豚足の唐揚げ1ヶ、 胡瓜のラー油和え) 平日17:30~19:00であれば これで600円! ちょっと、安くないっ? 4名で行ったので ・虎爺焼き餃子×2 ・豚足の唐揚げ ・胡瓜の自家製ラー油和え の「ちょい飲みセット」で注文!! まずは、、、 生ビールと虎爺焼き餃子で乾杯。。。笑 想像していたよりも大きい! 餃子の皮はちょっと厚めで 焼き立てアッツアツの餃子を頬張ると 餡は具沢山で食べ応え◎! たまりませんっ!!笑 そこに生ビールを流し込むっ! これ、最高でしょ!笑 「これは美味しいっ!!」 「クセになるぅ~笑」 ループ状態突入。。。
釣り好きのマスターが、作る料理はどれも美味しいアットホームな暖かいお店
なんとも、言えないこの雰囲気。 たぶん、こーゆー店は美味いと勘を信じて。。。フランクな雰囲気で、マスターと奥さんであろうお方とふたり。 鳥刺しの盛り合わせ、魚の刺身の盛り合わせ。どちらも食べましたがう…
熊泰精肉店にいこうとしたらコロナで開店時間が変更されていて、1階の酒場それなりさんに入店。 昼飲みができる店で、ランチは牛スジカレーや牛丼、ハムカツなどちょい飲みの酒の肴もある。 牛丼卵つきを注文。この店は春吉のかわ乃のオーナーが持っており、コロナ禍で試しにランチ営業を始めたとか。 つゆは少なめですが、玉ねぎもなく、どんと牛肉が盛ってあって、見た目も牛肉がいかにも旨そうで、思わず牛肉だけ食べたらこれが旨い。 ご飯を少し食べて卵かけにして牛肉と食べたらお箸が止まらなくなりました。御馳走様でした。
13時30分にランチで来店。牛肉プルコギ定食1000円を注文。pay pay払い!この内容で1000円はお得かな。味は美味しいです。ご飯お代わり出来ます。次回はチーズキムチポックンパ定食に挑戦したい。
住吉、高宮駅付近の居酒屋
居酒屋さんっぽい佇まいだな?と思いつつ、なんとなく足が向かなかったのですが、行こうと思ってたお店が満席だったので、ちょっと勇気を出してw カウンターが無かったので、あー!1人には辛し…と思いつつ、入って…
こだわり満載!体にやさしい味付けと、心のこもった料理に癒される定食屋さ
久しぶりに、ほっこりしたくて行って来ました〜。 ここでの注文は、 メイン料理だけ決めて、定食(ご飯、汁物、香の物、本日のお惣菜)にするのがテッパンです。 定食にする場合、 +400円で惣菜が2品、+500円で惣菜が…
住吉、祇園駅近くの居酒屋
リーズナブルでボリュームある焼鳥が食べれます。一品料理の種類もそこそこあり、お酒も安め。特にボトルキープはお得感あります、初来店! 会社の同僚の方が行きつけ(常連客)と聞いていたため、気になってまし…
住吉にある渡辺通駅付近の居酒屋
昔ながらの居酒屋感が満載です。 カウンター席と座敷があり、カウンターへ着席。 メニューはさつま知覧どりオンリーです。 まずは、赤星瓶ビール。 そして、地鶏のももとむね。 純粋に地鶏焼きをいただきながら飲む、これまた瓶ビール。 いいですね。 またこのレトロ感で飲むのが良い。 大将が1人で切り盛りしてます。 忙しくなると、セルフでオッケーなのだとか。 常連さんは、皆、自分でビールを冷蔵庫からとって飲み始める。 大将は、そんな店ですよって。 アットホームな雰囲気でもあるお店。 地鶏焼きは、歯応えがあって、純粋に焼いて食べるのが美味しい。 これがさつま知覧どり。 さらにせせりとハツを。 ハツはいいですね。 これは最高のおつまみになります。 お酒も瓶ビールから焼酎ボトルへ。 ほんと、地鶏焼きだけでどれだけでも飲めます。 程よい塩加減で焼かれた地鶏は、噛めば噛むほど味がでる。 素材の良さがなし得る技でしょうか。 こちら、テイクアウトもできるようで、持ち帰りのお客さんもちらほらと。 美味しく地鶏とお酒をいただきながら、飾らないレトロな空間でアットホームに。
住吉、渡辺通駅近くの居酒屋
ランチに住吉宮前通りを歩いていると、ここ一、二ヶ月えびすやうどんさんが大変なことになってます。ランチはいつも長い行列ができます。韓国の方が多いので誰かSNSで拡散したのかな 今日はえびすやうどんさん…
焼魚・唐揚げなどの美味しいランチがリーズナブルな雰囲気のよい和風居酒屋
前から気になっていた美野島の『はねうお』 写真の小鉢にメインの鯖の塩焼きがついて550円!!小鉢はどれも美味しかったです。 店内も雰囲気がよくて次回はぜひ夜にお邪魔したいと思います(^^)
【No.1145 親子丼とカレーのコラボ】 博多駅の南に位置する美野島に、オープンしてちょうど一年のヨリミチダイニング。 オシャレな店内に大きなモニター。 スポーツ観戦なんかもできそうです。 そんなお店にランチ…
あまり教えたくない隠れ家的なお店です。 友人との会食でこちらの店に訪問。 店内に入るとカウンターと小上がりがあり、その間を通り抜けて奥の個室に案内されます。 まずはビールで乾杯。ビールのグラスがキンキ…
住吉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!