非豚骨 なお人


予算
-
-
ジャンル
ラーメン
不明

口コミ(3)

    福岡市博多区住吉1-5-1-1 エリア〜地下鉄「祇園駅」徒歩9分!JR「博多駅」徒歩10分くらい!キャナルシティ博多やグランドハイアット福岡の裏手雑居ビル2階にあります。 コチラは「らぁ麺なお人/渡辺通り」の2号店!として2022年10月オープン!スープに豚骨を使わないラーメンを提供する非豚骨系ラーメン店とした、第2弾のラーメンを提供〜外観は新築雑居ビル2階!店内は小ぢんまりとしていて、席数はカウンター6席テーブル4席で和食割烹のような雰囲気です。 前回は提供される2つ「FUK中華そば」「鶏黒湯らぁ麺」を食し、ちらも大変美味しかった!今回は最後の一つ「博多カイラ」を頂きに参上しました。 先ずはスープから〜美味しい☆柚子の香りがふわぁ〜と来て、濃厚な貝出汁の風味&旨味がじんわりと広がる!合わせる鶏出汁もしっかりと旨味をグリップし、貝出汁を全面に押し出す脇役に徹するといったバランス構成は素晴らしい〜福岡トップクラスの貝出汁の使い手です☆店主のセンスがレベチで、この3品は今すぐ東京に持っていても大人気となるでしょう。 「博多カイラ」貝出汁に使用されている貝類は、「はまぐり、あさり、牡蠣、帆立、貝柱」をふんだんに使っているとか・・・貝好きには堪らない逸品です。 麺は加水率高めの中太麺でもっちりとした麺でスープともマッチして美味しい!トッピングは味わい深いチャーシュー、しっとりとした鶏胸肉、カイワレ、白ネギに、赤いスパイスはなんだろう?辛くもないからパプリカ?かな〜極ウマいスープの邪魔をすることもなく味方側スタンドで応援しているくらいのテイストでした。 福岡にも東京トップクラスレベルのラーメン屋さんが出来ましたね〜またの機会に3品を食べ尽くす2巡目に行きたいと思います。 ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆

    福岡市博多区住吉1-5-1-1 エリア〜地下鉄「祇園駅」徒歩9分!JR「博多駅」徒歩10分くらい!キャナルシティ博多やグランドハイアット福岡の裏手雑居ビル2階にあります。 コチラは福岡/渡辺通の「らぁ麺なお人」の2号店!として2022年10月オープン!スープに豚骨を使わないラーメンを提供する非豚骨系ラーメン店とした第2弾のラーメンはどのようなものを提供されるのか楽しみでもあります〜店内は小ぢんまりとしていて席数はカウンター6席テーブル4席となっています。よって、待ちがで出る際には先に券売機で食券を購入して並ぶ!店内がいっぱいなら1階エレベーターホールの周りかビルの周りで待つようなシステムのようです。 頂いたのは「FUK中華そば」「鶏黒湯(とりへいたん)らぁ麺」です!先ずは「鶏黒湯らぁ麺」スープから〜しっかりと炊き上げられた高濃度鶏白湯スープが秀逸に美味しい!「のどぐろ」の煮干し感は控えめだけど旨味構成を整える大事な脇役を担ってい滋味深い至極の一杯となっています。 「FUK中華そば」のスープから〜旨味たっぷりな鶏出汁にトリュフの香りが口の中一杯に広がり最高!控えめに感じる貝出汁がこの鶏そばスープを三位一体にバランスよくしているあたりは店主のセンスだと思う☆何をアレンジしても美味しい組み合わせが簡単に出来ちゃうんでしょうね。 麺はスープとマッチして美味しい麺!トッピングされているレアチャーシューや鶏ハムの仕上がりも完璧と完成度高いラーメンでした。 次回はユズの風味で仕上げた塩ラーメン「博多カイラ」を食してみよう〜ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆

非豚骨 なお人の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン

住所 修正依頼

住所
福岡県福岡市博多区住吉1-5-1-1 sundance 2F
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

更新情報

最初の口コミ
Nishi Chiaki
最新の口コミ
松本知大
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

住吉のラーメン・麺類でオススメのお店

福岡の新着のお店

非豚骨 なお人のキーワード

非豚骨 なお人の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

不明