更新日:2021年04月09日
博多駅すぐ、食べても食べても無くならない程太いうどんのお店
【緑の天ぷらってなんぞ(。´・ω・)?】 糸島ぐるぐるツアー編~最終章~ 実は来月で九州在住2周年のワタシ。 九州に住み自然と福岡も好きになり、 多分8回くらいは訪問してるかも… そんなワタシが 帰りの車中で…
Taro Nakayama
うどん蕎麦発症の地、3玉まで同じ値段も嬉しい行列ができるお店
【No.1369 うどん発祥と呼ばれる博多中世うどん】 ここ、お昼はいつも行列だから避けてたんだけど、たまたまお昼の時間がちょっとズレて14時前に。近くだったから寄ってみようということで。 この時間だとお客さん…
Hiroyuki Kikai
澄んだ出汁に博多うどん特有の唇で切れるほど柔らかい麺が優しくて美味しい
【うどん屋で何処のそばが美味いのか】 いまだに、何となく探してしまうw そんな中で、昔からうどんもそばも美味 いのはここ。さらに、丼ものも美味い。 また、ここの利点は当方には3つ ①駐車場20台※博多駅近辺…
Tetsuya.y
博多駅から徒歩1分。歯ごたえのあるごぼう天うどんが人気のうどん店
【連休初日で博多駅周辺は人が多かぁ~】 オイラはお仕事ばってん世の中は祝日 博多駅東のオフィス街も閑散としとう つまりランチ営業している店が少なぁ~い ちゅう訳でやってきたのは博多駅♪ うって変わって祝…
世界の郷(Makoto.G)
甘い昆布ベースの出汁の風味豊かなつゆが自慢、因幡うどんのお店
【 ♪ 福岡県 博多編 何気に食べに行った朝うどんで博多うどんに開花しました(^o^) ♪ 】 博多のうどん。 数年前からネットの情報や博多華丸大吉さんのおかげで名前は知ってはいましたが山形人は圧倒的に蕎麦派…
Hitoshi Suto
出汁が効いたかしわうどんが美味しい、博多駅ホームにあるうどん屋さん
JR博多駅3.4番線、最後方に有る駅のホームの立ち食いうどん。丸天、ゴボテンに甘辛く煮た鳥肉を入れたうどん。博多駅に来ると、必ず寄ります。 汁は薄味で、出汁が良く効いて、300円で味わえる幸せを感じます。 …
Daisuke Takagi
時間がなくても満足できる出汁の効いた博多の立ち食い蕎麦屋
博多遠征 : JR博多駅新幹線構内にあるスタンド店です。 コチラの「柚子ペッパー」がそばやうどんにベストマッチ! 何故他店は、調味料として置かないのかな〜といつも思う今日この頃w。 時間がない中、「かしわそ…
鳥辺康則
ヨドバシ博多付近 そば(蕎麦) 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!