日曜日の夜。 知る人ぞ知るディープスポット冷泉町へ。 個人的に最近気になっているエリア。 路地裏に赤ちょうちんを発見。 あれ?お店なかった場所にある。 店構えで美味い店のビジュアル。 入口扉からは店内が見渡せる。 佇まいと雰囲気と焼き鳥の香りが気になり入店。 白木のカウンターが美しい。 カウンター横からは焼き場も見渡せる。 備長炭を使い丁寧に焼かれている。 メニューはやきとり中心で潔い。 日替わりメニューは店内に掲示されている。 訪問時間が遅くゴマサバ等は売り切れていた。 まずはメガレモンサワーを注文し焼き鳥を注文。 焼き鳥までのつなぎとして、梅くらげも注文。 鶏の唐揚げの力強さに負けてこちらも注文。 最初にささみ。焼き方が丁寧。 一口食べたら柔らかさの中に鶏の旨味がふわっと広がる。 わさびのツンとした香りが心地よい。 庶民的価格で職人技の極みクリオティに驚愕。 これ以後の焼き鳥全て熟練の業の塊。 「美味い」とか言葉がでない。 鶏の唐揚げは想像を超えた逸品。 酒泥棒って名前を付与したい。 途中で茄子の串焼きをサービスで頂く。 美味すぎる。 その後食欲に火が付いて焼鳥追加注文。 メニューの少なさに不安になったが食べて納得。 全てコダワリの品なので全て外れない。 お店の雰囲気も良く地元民に愛されており 常連さんと店主の心地よい掛け合いが凄く良い。 コースメニューもなくて全て単品注文なのも良いね。 驚いたのはお財布に優しいこと。 食べて飲んで1人4000円で収まるとは!! 予約が取れない人気店になって欲しくない気持ち。 繁盛して欲しい気持ちが複雑な心境にする。 罪深いお店に出会えてよかった。 焼鳥 地元民に愛される店 人に教えたくない
Isao Yoshiharaさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
ハングリー ヘブン 目黒店
目黒駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば十番156 麻布十番本店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
旬の味 たき下
麻布十番駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~10000円
-
丸一
京急蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
食幹 渋谷店
渋谷駅 / 懐石料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
支那麺 はしご 赤坂店
国会議事堂前駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
名代 万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
食堂とだか
五反田駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
長崎
三軒茶屋駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 改
蔵前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天下一品 総本店
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スパイス・ラー麺 卍力
西葛西駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カレーの店 ボンベイ
柏駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
空港食堂
那覇空港駅 / 沖縄料理
- ~1000円
- ~1000円
-
河太郎 中洲本店
中洲川端駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~8000円
-
かれーの店 うどん
五反田駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
à la 麓屋
三田駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円