【芋焼酎紀行④ 博多駅近郊ビル内】 博多駅近郊で芋焼酎が豊富なお店!リーズナブルな価格で様々な種類の芋焼酎が飲める大衆酒場、カウンターでひとり楽しめます、初来店^_^ まずは利き焼酎セット741円(焼酎3杯+小鉢)。287円の焼酎100種類から好きなものを3杯選べます。リーズナブルなんで、2回注文(*≧∀≦*) 本日いただいた芋焼酎、6種類6杯! ○赤利右衛門 ○田苑(黒) (スタンダード、アルコール臭少なめ) ○七夕(黒) ○玉露(黒) (アルコール臭ちょいあり、香り良好) ○小鶴(黒) (ガツン系?) ○白金の露(黒) 本日は5種類は黒麹をセレクト。今回いただいたものでは好み見つからず…自分はどれが好きなの混乱??してきました(T ^ T)やはりお酒は気分と雰囲気なんでしょう…本日はひたすら飲んだかな(´∀`) 食べ物は、もつ鍋(そばつゆ仕立て)954円、揚げ出し豆腐445円を注文。 ひとりもつ鍋はなんか雰囲気あって好き。濃いめのつゆで煮立ったモツ、野菜に飲む焼酎はなかなかのものでした。もちろん本格モツ鍋にはおよびませんが、晩酌の食事としては満足でしたね^_^ てつやさんの投稿を拝見してから約半年、やっと待望の来店を果たせました。てつやさん、ご紹介ありがとうございました/(^o^)\ 出張の帰宅時にまた寄ろうかな。ご馳走さまでした!! #芋焼酎が豊富 #芋焼酎紀行2018
口コミ(12)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
今日1日坦々麺がずっと食べたくて仕方がなかったから、何軒か店を考えて職場から一番近かった御◯屋を選択しました。 店が開くより早く着いたので立ち去ろうとしたら、「座られてお待ち下さい、大丈夫ですよ」と促されたり、誤って箸を落としてしまったら「新しい箸をご用意しますね」など店員さんがものすごく親切でした。 コロナ禍の下、生き残れるかどうか勝負を分けるのはこういう小さな親切さではないかと思いました。 店員さんの優しさが身に染みて、味が後になりましたが、満腹セットで坦々麺とビールを選択、小鉢がついて1230円でした。坦々麺の肉に下味が染みていたり、小鉢の鶏皮もきちんと下拵えがしてあるなど丁寧な作りが感じられました。 外食の激戦区博多に相応しい素晴らしいお店でした。また行きたいと思います。
写真と本文をすべて表示【つけ麺以外もGood☆オススメ】 2019.10.19 久々の御〇屋さんー! 前回はつけ麺を頂いたのですが、 今回は違うのを!ということで、 ラーメン( Ӧ )/ なにラーメンだったのか…忘れちゃいました! つけ麺とは全然違う感じで 美味しかったです! スープもいい感じに濃すぎず、 Goodでしたねᐠ( ᐛ )ᐟ 次こそは1人でも行ってみよーと 思います!!!!
写真と本文をすべて表示【つけ麺お気に入り✩オススメ◎】 2019.05.25 日曜日がお休みの御〇屋さん!! やーっと行けましたね◡̈⃝︎⋆︎* 目的はなんと言ってもつけ麺!!!! 気分もつけ麺!!!! てことでつけ麺〜! タレ?が辛さも選べるのですが 普通にさせていただきました!笑 辛いの苦手な私でも食べれました\( 'ω')/ カウンターもあり テーブルもあるので お客さんも多めでしたね(゜▽゜) ラーメンも気になったので 次回はラーメンに挑戦したいですね✩*॰¨̮
写真と本文をすべて表示【一人に最適メニュー♪】 今日は晩酌セット928円にいただきました。 胡瓜の和物 枝豆 そして、鶏肉の焼き物 ビール で、このお値段はありがたい! 平日だったのでゆっくり利用出来ました。 週末は断れたらので、予約しといた方がいいかも #せんべろ #コスパ良し #喫煙可
写真と本文をすべて表示