オーグードゥジュール メルヴェイユ博多

おーぐーどぅじゅーる めるゔぇいゆはかた

予算
~15000円
~4000円
最寄駅
JR博多南線 / 博多駅 徒歩1分(25m)
ジャンル
フランス料理
定休日
無休
092-413-5301

新進気鋭の若いシェフがいる、博多駅の美味しいフレンチ

JR鹿児島本線博多駅徒歩2分のところにあるフレンチの「オーグードゥジュール メルヴェイユ博多」。とてもシンプルな店内は、落ち着いた時間を過ごすには最適な空間です。九州の四季を感じることができるような旬の素材を生かし、洗練された技術で織りなされる逸品の数々を楽しむことができます。おすすめは要予約の「シェフ小岸による旬を感じる極上フレンチコース(9,000円)」です。世界各国で修行してきたシェフが厳選した素材から作りあげるガストロノミーは一度味わってみる価値があります。年中無休のため、いつでも足を運ぶことが出来るお店です。

オーグードゥジュール メルヴェイユ博多のお得な一休コース

  • 【Lunch A】アミューズ、スープ、メイン、デザート、コーヒー&小菓子 のショートコース

  • 【Dinner A】アミューズ、前菜、Wメイン、デザートの全5品(平日限定)

  • 【Dinner B】アミューズ、前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、アヴァンデセール、グランデセールの全7品

口コミ(32)

    博多最後の食事は「オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多」でフレンチを。博多駅直結のJR博多シティ9Fにあるフレンチレストランだ。以前は東京の日本橋にあったオーグードゥジュール メルヴェイユ。10年ほど前に訪れたことがあり、名前が懐かしくなって予約。比較的多くのテナントが入るJR博多シティだが、レストランの中に入ると静かで落ち着いた空間。席には「いつもありがとうございます」の文字の入ったマスクケースが。 ランチは2コースあり、シンプルなMenuA(3,900円)と魚・肉料理がついたフルコースのMenuB(6,800円)。ディナーでは9,300円、13,800円のコースも提供しており、こちらをランチでいただくことも可能とのこと。この日は少し時間もなかったということも有り、最もシンプルなMenuAをオーダー。アミューズ〜前菜〜肉料理〜デセールという構成。 最初のアミューズはハンディサイズが3つ。「八女のお茶を使ったマカロン」「アオサとお米のチップス」「スフレ」。どれも少しずつアクセントがきいていて楽しい。スフレはイカを中に。マカロンには鶏のレバーが挟まっている。アオサはパクチーがちょっとしたアクセント。アミューズはこういうところが楽しいね。 続いて前菜のスープは玉ねぎ。ロックフォール(ブルーチーズ)を使っていて、面白いバランス。玉ねぎの甘さと、ロックフォールの塩味。むしろロックフォールが主役なのかもしれない。 メインの肉料理は鹿児島県産黒豚のロースト。+500円で魚のポワレ、+2,000円で和牛サーロインのローストに変更も可能だが、今回は豚で。付け合せの野菜は宗像産。ロマネスクや芽キャベツ、蕪など。黒豚のローストは表面の焦げ目が香ばしさと良い食感を生む。柔らかく弾力のある火入れとのコントラストもきれいだった。 デセールはホワイトチョコレートのブランマンジェに苺のアイス添え。スッキリ爽やか。 最後にコーヒーと小菓子を頂いてごちそうさま。全体的に一皿一皿のコントラストがはっきりしていたのが印象的。ショートコースで満足だったが、チャンスが有るならフルコースも楽しんでみたい。 #博多フレンチ #オーグードゥジュール

    久しぶりの名古屋出張です。モチベアップするため博多駅でランチ。ワインペアリングお願いしましたまずはシャンパーニュ。アミューズは3種。アオサと米粉のお煎餅にサーモンのマリネ。パクチー添。八女ほうじ茶のマカロンはお肉をサンド。竹炭のクッキーにイカの煮物。いずれも工夫されたお料理。 ヴィシソワーズスープには胡椒を泡にしたものがかけてあります。胡椒の香りが素晴らしい。ワインはスペインのゲブルツトラミネールを含んだワイン。これ美味しい。上品なゲブルツトラミネール。 ワインはプロヴァンスとロゼ。初鰹を炙り。ラビゴットソース。ほうれん草のソースも。小さく刻んだ野菜が爽やかな酸味を引き立てます。 ワインはオーストラリアの白。真鯛のポワレ。サフランの香りが素晴らしい。焼いたパプリカソース。 ブルゴーニュのピノノワール。子羊の煮物。ホロホロと柔らかく美味しい。えんどう豆とベーコンの付け合せも美味しい。野菜たっぷり。 デザートはパイナップルのアイス。ココナッツミルクのパンナコッタにパイナップルとバジルのクラッシュ。爽やかな酸味。 3種の小さいお菓子。マンゴーのゼリー。チョコのマカロン。カヌレ。コーヒー。 旬の正統なフレンチ。ワインペアリングもいい感じ。ただしお店の場所が大きな施設内で、GW初日で人が多く、少しざわついていました。新幹線で移動するついでには便利かもしれません。

    【オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多】九州の素材をふんだんに使ったフランス料理 本日訪問したのはオーグードゥジュール メルヴェイユ 博多。 オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多は、福岡駅の中にあるアミュプラザの8F位置するフランス料理店。 オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多は、九州圏内から調達された厳選された素材をふんだんに使い、九州ならではコースを堪能できるお店です。 三ツ星レストランで腕をふるったシェフが展開するその料理は、ミシュランガイドにも掲載されています。今回オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多ではランチコースを頂きます。 パテドカンパーニュ  粒マスタード グレープフルーツジャム グリーンマスタード  鳥と豚の滑らかな食感でれんこん茗荷と酸味がアクセントとなる美味しさ。 カツオ  カルパッチョ フェンネル ぶどうのピオーネ ライムの泡と赤紫蘇の泡  炙りが入ったカツオはライムの泡と赤紫蘇の泡がフレンチらしい旨さを醸し出す美味しさ。 竹炭とチーズのグジェール  竹炭の風味が効いていながら優しさある美味しさ。 魚粉  魚粉の風味が入った一品は風味高くあまり馴染みのない美味しさ。 イソギンチャク パン粉  イソギンチャクは初めて頂くかもしれません。粗さがある美味しさであとに風味がしっかり後に残ります。 菌の料理 15種類  ホタテ貝柱のグリル ポルチーニのケーキ 柿木岳   ポルチーニのケーキはフワッとケーキ食感で、非常にあっさり仕上がった美味しさ。酸味が特徴的。全体的にスイーツ感ある仕上がりで優しさがあります。 フォアグラフランスアイスクリーム キャラメル  フォアグラのアイスクリーム 糸島のバターナッツ コンフィのかぼちゃ 黒いちじく りんごのコンポート  フルーティーでフォアグラの風味がよく出ている。ケーキのような一品で香り高い 福岡鰆  ムール貝  ムール貝とほうれん草のソース  ふわっとしておりソースが香り高さを包み込む 黒毛和牛  牛頬の赤ワイン煮込み  人参ピューレ 季節の野菜 ハーブ 金柑のコンポート 紫芋キャベツ モンブラン  栗のケーキ  ローズマリー アイスクリーム モンブランクリーム ローズマリーのメレンゲ マリンペーストスープ  ローズマリー風味が素晴らしい フランボワーズタルト オペラ アンズゼリー 抹茶ケーキ カヌレ ハーブティー   以上でコースは終了。個人的には味覚にグッとハマる料理はそこまで多くありませんでしたが、九州の地産地消にこだわり安定感があるコースでした。ご馳走様でした。 __________________________________ 【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン https://eatery-japan.com/eateries/1387/reviews/4980 __________________________________ #eatery_japan #eaterist_kenta #アドレスホッパー #グルメ旅行 #グルメ旅 #食べログ高評価 #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #グルメ #グルメ巡り #グルメ部 #食べログ3点5以上 #食べ歩き #eatery #eaterist #foodstagram #グルメな人と繋がりたい' #美味しいご飯 #食べロガー #食べるの好きな人と繋がりたい #福岡グルメ #博多グルメ #フレンチ #ユニック #eatery_hakata #eatery_french @eatery_japan #福岡旅行 #博多旅

    【博多駅で九州産の素材を使用した上質でおいしいフレンチ♪】博多駅直結のアミュプラザ博多9階にあるフレンチ。店内はオシャレで上品な大人の雰囲気です。 このお店では、九州産の素材を生かしたおいしい肉料理・魚料理の数々を堪能できるのがポイント。中でも鹿児島産の和牛を使用した牛ホホの赤ワイン煮はやわらかくジューシーでとてもおいしかったです。また、スイーツには旬の博多あまおうをふんだんに使用した春先に向けての料理で彩りもよくステキな味わいでした。 お店の雰囲気もとても良く、最後まで楽しめました。お腹もいっぱいになり春を感じられました。 博多駅近辺で、九州産の食材をふんだんに使用した上質なフレンチ料理の数々でステキな時間を過ごしたいときにはオススメです。

オーグードゥジュール メルヴェイユ博多の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-413-5301
オンライン予約
ジャンル
  • フランス料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR博多南線 / 博多駅 徒歩1分(25m)
福岡市営地下鉄空港線 / 祇園駅 徒歩9分(650m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.augoutdujour-group.com/meh/index.html
FacebookのURL https://www.facebook.com/augoutdujourmerveillehakata/
予約 予約可
利用シーン ディナー、ワインが飲める、クリスマスディナー、デート、禁煙、バレンタインデー、ランチ

更新情報

最初の口コミ
Yoko Nishio
最新の口コミ
kyouko.iwasaki

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

オーグードゥジュール メルヴェイユ博多の近くのお店

博多駅博多口のフレンチでオススメのお店

福岡の新着のお店

オーグードゥジュール メルヴェイユ博多のキーワード

オーグードゥジュール メルヴェイユ博多の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

博多駅博多口周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

092-413-5301