福岡市中央区清川〜天神エリアからタクシー5分!博多駅エリアから10分!の位置にあります。 コロナの影響もまだあるでしょうが・・・いつも通り予約が取れにくいお店に戻ってきましたね〜今回も大変混み合っていて17時30分くらいからのスタートとなりました。 頂いたのは・・・ミシュラン級な「間違いなく美味しい」シリーズ〜「本マグロ」「馬刺し」「鮑」「和牛」「うなぎ」「天草大王」などなどね〜どれも素晴らしすぎて驚きます。 先ずは「付き出し」から〜ココから「田中田」は違います!毎回変わりますが今回は「蟹押し鮨」とクオリティ高い!そして彩り鮮やかな「田中田サラダ」には「イチジク、トウモロコシ、オクラ、トマト、ピーマン、レタス」などに「焼きジャコ&揚げゴボウ」がとても良い塩梅です。 熊本直送「馬刺し」→馬刺しのサシと肉身のバランスが綺麗なこと!甘めの九州醤油を使ってね〜トロッと口の中で溶け出す融点と脂身の甘さが堪らんな・・・酒&焼酎のアテには最高なお供です!そう忘れてはならない博多の名物「胡麻鯖」は外せません!期待を裏切らない美味しさですよー気になった「夏タコ」はぶつ切り刺身で!コレが美味いこと・・・旨味濃いタコは初めてかも。 「本マグロ」は「中トロ刺身」「炙りトロ」「レアカツマグロ」と3種類食べ比べしてみましたが・・・どれも秀逸!優秀すぎて美味しいわー「炙った」トロは最高で!「レアカツ」は口に中に入れると直ぐにトロけますよ〜とアンビリーバボな美味しさに皆々は驚き笑います。 「黒アワビバター焼き」はヤバーいぞ〜レモン汁にマヨソースを漬けてコラボさせると半端ない美味しさが広がるわー想像はしていたが想像を超える旨さがあります。 箸休めに「泉州の水茄子」を酢味噌につけてシャキシャキと今が旬な大阪名物を食すのも良い!! メインには「うなぎ」「天草大王」「和牛タン&ステーキ」どれも最高!最高としか言えないわー肉や魚から全国の美味いものを集めて最高な料理を提供するコチラ「田中田」は最高で最強です。 ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆
松本知大さんの行ったお店
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
元祖博多めんたい重
天神駅 / 丼もの
- ~2000円
- ~6000円
-
九十九ラーメン 恵比寿本店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たん焼 忍
四ッ谷駅 / 牛タン
- 営業時間外
- ~5000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多もつ鍋 やま中 赤坂店
赤坂駅 / もつ鍋
- 営業時間外
- ~5000円
-
元祖長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多料亭稚加榮 福岡店
赤坂駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~15000円
-
クッチーナイタリアーナアリア
六本木駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
創作麺工房 鳴龍
新大塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円