福岡市中央区薬院2丁目14-18エリア〜地下鉄「薬院大通駅」5分!大正通り沿い!に新しく出来た商業ビルの2階に2021年10月オープン!店主は人気焼鳥店「ひょご鳥」出身と期待が膨らみます。 店内はカウンター席とテーブル席とあり!和モダンでスタイリッシュな空間は「ちょい悪オヤジ」が大事な人と忍びで訪れるような洒落おつな雰囲気☆頂いたのは「お任せコース」です!お任せコースには前菜4品と串物10種がついた構成となっています。 先ずは前菜4品「新玉ねぎの冷製餡/茶碗蒸し」から〜小さじで一口「うんまい」トロッとした舌触りと新玉ねぎの甘さ際立つ逸品に射抜かれてしまった(驚)次に「黒薩摩鶏のジュレ」は皮目パリッと黄金色に焼かれ出汁ジュレが黒薩摩鶏の濃厚な旨味を包み込み美味しい!前菜というより単品メニューでもっとたくさん味わいたい〜「冬瓜と朧昆布のすまし汁」は旬な冬瓜に昆布がいい塩梅です!そして「ひょご鳥」では熊さんだった「レバー最中」は小判最中となり「ひょご鳥」とまた違った味わいで美味しいわ〜白ワインとのペアリングがオススメです。 ここから「串物10種」〜「ササミ」はカンボジア?の海苔ソースが淡白なササミの旨味を引き立てる☆「ハラミ」は黒七味にちょい付けして「ハイ美味しい」肉と脂のバランスが最高!箸休めに「サラダ」を挟んで・・・「キモ焼き」の美味しいこと!鮮度もだけどフォアグラ級な繊細な味わいが肝好きには堪らんでしょう☆焼きも完璧です!初めてのご対面となる「そうめんかぼちゃ」が食感ともに記憶に残る美味しさやった!次に限界まで攻め焼かれた「皮タレ焼き」の美味しいこと☆「ハツ元」は鰻の肝焼を彷彿させる緩急ある食感と濃厚な味わいが秀逸でした。 「ヤゲン軟骨」「セセリ」と誰もが好きな部位!間違いない美味しさ☆「うずらトリフバター」「ナス」と続き〆は黄卵がドーンと乗っかった「焼きおにぎり」は笑みが自然と溢れる美味しさでした〜最後の最後まで素晴らしい焼鳥コースを満喫しました。 福岡トップクラスの「焼鳥店」です!ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆
松本知大さんの行ったお店
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
元祖博多めんたい重
天神駅 / 丼もの
- ~2000円
- ~6000円
-
九十九ラーメン 恵比寿本店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たん焼 忍
四ッ谷駅 / 牛タン
- 営業時間外
- ~5000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多もつ鍋 やま中 赤坂店
赤坂駅 / もつ鍋
- 営業時間外
- ~5000円
-
元祖長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
クッチーナイタリアーナアリア
六本木駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
博多料亭稚加榮 福岡店
赤坂駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~15000円
-
創作麺工房 鳴龍
新大塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円