更新日:2024年02月17日
瓦そばが人気の安い値段でおなか一杯食べれる居酒屋さん
ここは王道の食材から珍しいものまで、本当に美味しく調理してくれます。 今回はスルーしたけど、瓦そばも絶品です。
カウンター6席のみの割烹、目の前で調理されるライブ感も楽しい
2022.10.07 姉と2人で、出産前にご馳走様を食べようということで、姉おすすめのお店に。 ボキャブラリーが少なくて申し訳ないのだけど、、全て美味しすぎる 旬の松茸が出てきて、こんなに美味しい松茸を食べたのははじめてでした。 姉は白子があまり得意ではないとのことでしたが、美味しそうに食べていました 本当に至福の一時だった~ 量もかなり多くて、大満足でした。
特におでんが絶品で、上品な味の一品料理が美味しいお洒落な割烹小料理店
✳︎坊主と書いて“ぼんず”とよむ✳︎ 福岡1日目 夕飯は こちら。 アゲマキガイが食べたいと言う注文に ぼんずさんを予約しておいてくれた☺︎ カウンター12席くらいと、テーブル8席くらいかな? 満席でした。 ⌘アゲマキガイ ⌘ゴマサバ ⌘車海老の刺身 ⌘糸島アゲ ⌘岩ガキ ⌘牛テール煮 ⌘キンメ塩焼き 旬のもの、たくさん頂きました。 身体も喜んでいます。 本当に美味しいお店でした♡ 東京にあれば週3で通いたい。 #GWキャンペーン
アットホームな良い感じのお店
ずっと気になっていた、赤坂の「ごお」初訪問。 自分の嗅覚を信じて大正解! お通しの盛り合わせがかわいい。 魚も新鮮、おでんもしみしみ、細巻きに合う日本酒の品揃えが自分好み。 そしてなにより、安心価格。 さらにさらに、広島カープ愛あふれるお店に好感が爆上がり。 帰り際、しばしカープ談義に花が咲きました。
日替りで新鮮な野菜料理がたくさん。板前との会話が楽しめる和風創作料理店
1人でも立ち寄りができるお店。 1Fはカウンター、2Fは宴会もできる 広さです。 凄く丁寧な料理と味、煮物や揚げ物も 大きな皿に盛っており、人数分小分けにしてくれます。 友人のお勧めで、お酒も揃っているので、カウンター席で1人酒はいかがですか^ ^
こだわりの自家製食材で作る珍しい料理とお酒が堪能できるダイニングバー
舞鶴キッチンマラソン部の筑後川マラソン出場者の打ち上げで行きました。 こちらのお店はご主人のお任せコースのみです。 鰆のお刺身は寝かせてあったので適度なシットリ感と旨味でした。大分県姫島産の雲丹は流石高級品❗️濃厚な旨味でお酒が進みます。 甘酢と唐辛子に漬けた鰻の肝はピリ辛で変わった味ですが、お酒のアテにピッタリ同じく甘酢に四年間漬けたニンニクも良い感じの漬かり具合で美味いです。 出汁巻き玉子はお店の名物料理の一つです。無添加のケチャップとインドネシア手摘みの高級ブラックペッパーのクラタペッパーを軽くふりかけて食べると激ウマです❗️和食なのにオムレツ風( ̄∇ ̄) メインの蒸しチキンは無添加特製味噌ダレで頂きましたが、美味くて箸が止まらない( ̄∀ ̄)野菜も全て無農薬野菜です。 〆は松茸入りのお蕎麦でした。こんなに贅沢なお蕎麦は初めて食べました( ̄∇ ̄)出汁も効いていて美味い❗️京都原了郭の黒七味をお好みでかけるのがおススメです。 これだけの無添加和食メニューで5,000円は安い❗️ 焼酎や日本酒はレアなものばかりで、どれを呑むか迷います( ̄▽ ̄)個人的なおススメは麦焼酎の「銀座の雀」ですね。ウィスキーが好きな方はハマると思います。ハイボールにしても美味いと思います。 身体に優しいものばかりなので、翌日は二日酔いにはならなくて快調になります^_^内臓に余計な負担が掛からないからでしょう。無添加は大切ですね。 ランチも不定期ですが、予約制で営業しているそうです。 ご馳走さまでした、これからもずっと通います。 #無添加和食 #貴重な食材 #レア なお酒 #自然素材にこだわり
こだわりの素材を活かした、美味しい和食をゆっくり堪能できる日本料理店
水炊きコースを食べました。スープは透き通ったスープで鳥の臭いが気になる人も食べれるとおもいます。のどくろの塩焼き美味しかったです
昔ながらのビアハウス。 手作り感溢れるおいしい料理と気さくなママ。 隠れ家って感じ! 料理は毎日違っていてその日作った出来たてのものを食べれました! また行きます!
舞鶴にある赤坂駅近くの日本料理のお店
赤坂にある赤坂駅近くの海鮮料理のお店
赤坂駅の周辺駅を選び直せます