更新日:2025年01月27日
福岡市舞鶴1丁目昭和通り沿いにあるごまさば定食のお店
《赤坂》毎朝長浜市場で仕入れる新鮮な魚介が楽しめる食堂 食べログ『3.67』 『食堂百名店2024』 【訪問】易しい 地下鉄空港線「赤坂」駅から徒歩5分 【行列】少し 平日12:10着で並び5人 【注文】券売機 《名物》トロさば丼¥1,600 (ごはん・一品・みそ汁付き) 食べ方 ①そのまま刺身で ②ご飯の上に乗せさば丼 ③あつあつ出汁でお茶漬け 新鮮な済州島産の博多名物ごまさばはゴマだれとの相性良くご飯がすすむ品 ごはん、味噌汁、玉子焼きは残念 (卓上調味料) ドレッシング、ソース、醤油 【店内】32席 カウンター10席、テーブル22席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #福岡県 #福岡グルメ #赤坂 #博多ごまさば屋 #食堂 #トロさば丼 #ごまさば #百名店 #福岡食堂 #赤坂グルメ
あの深夜食堂のモデルになったお店、気取らず楽しめる
福岡市中央区赤坂1-10-7エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩3分!赤坂の大通りから一本入った路地裏の住居系ビル1階に位置します。 コチラは2016年10月東京から移転オープン!外観はガラス戸に「町屋あかりや」の文字がステンドグラスで囲われノスタルジー感を演出!昨年末にリニューアルを経て形態変更し「酒屋兼居酒屋」となりました☆テーブル席は無くなりカウンター8席と立ち飲み席となり、一人飲みや少人数での飲みの場には最適!小さな酒屋「あかりや酒店」と小さな居酒屋「町屋あかりや」が合体した「あかりや酒店」が始まります。 訪問したのは、土曜13時開店して直ぐです!開店と共に予約していたお客さまが続々と来店してくる!頂いたのは、人気メニューから「地味盛り/おばんざい3種盛り」「ラム肉のスパイシー水餃子」「越田商店さんの鯖の文化干し」「花わさびしょうゆ」に、四万十の柑橘系サワー「ぶしゅかんサワー」に「熱燗」です。 前菜の「青大豆のお浸し」と「地味盛り(おばんざい3種盛り)」をアテに乾杯☆ぶしゅかんサワーとマッチして美味しい!「ラム肉のスパイシー水餃子」は、癖のないラム肉を大きめのもっちり餃子皮にチリソースとパクチーが美味しい!オススメです。 オススメの熱燗に変更し「越田商店さんの鯖の文化干し」「花わさびしょうゆ」と、日本酒とのペアリングが楽しみましたが「鯖の文化干し」と「花わさび」の塩分が強過ぎイマイチでした!塩サバは水に浸して塩分抜き、焼く前にお酒でふっくらと仕上げて欲しい〜などと、出来合いのものはこのような事がありますが、全体的にはハズレが無い手料理ばかりです。 酒屋&居酒屋を楽しみたい方は必見です〜ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
やりいか・さばが食べたくなったらここ。赤ちょうちんが目立つ居酒屋さん
ゴマ鯖、めんたいだし巻き、みずイカ、レベルの高い福岡の中でも素晴らしく美味しい。
【2024.11.02初訪問】 ずっと行ってみたなと思っていたお店です。 店内は大きなカタカナのコの字のカウンターで お昼から飲める居酒屋さんです。 ここに行ったらこれ!と決めていた チャーシューエッグ定食をいただきました。 朝ごはんのようなお昼ご飯です。 チャーシューは分厚いわけではないですが 甘めのンベースのソースがお肉にしっかりと味付けされていて ボリュームもあり、ガッツリいただけます。 横に添えられている唐揚げも揚げたてサクサクでジューシーで 凄くおいしかったです。 次は唐揚げ定食食べに行こうかな!(^^)!
熊本直送の新鮮な馬肉料理をご堪能下さい!馬肉専門店【馬力キング赤坂店】♪
手頃な価格で馬肉を食べれる! 馬刺しがいちばんすき
女子会やデートにも◎♪スタイリッシュな創作料理が味わえる【呑くい処コウタ赤坂門】
今日は福岡市中央区舞鶴の飲み食い処コウタさんに行って来ました 注文はコウタコンビで牛サガリステーキとハンバーグのコンビをお願いした 牛肉サガリステーキ柔らかくとっても美味しい又ハンバーグも最高でご飯が進む 今日のお昼は最高で大満足のいく食事で美味しく又行きたいお店となりました
皆さまに愛されて60年!絶対的な信頼を誇るラーメン居酒屋【呉朝明(ゴチョウメ)】
長く愛されている理由がわかる最高に好きなお店@天神。 昔勤めていた会社がこの近くに支社がありました。 そこで上司等がよく飲んでいたのがこちらのお店。 関東で働いていても知っていたんですが、中々行く機会がなかった。 今回同僚等とようやくいけました。 そしてやっぱり最高だった。 茹でワンタンが抜群にうまい。 そして安い!ボリュームもある! これぞ福岡に来た感じ! 接客も好きだし、もう何から何まで満足! 絶対にまたリピートする! 1人で来るのがちょっと難しい感じだけどw #retty人気店
ボリューム満点で低価格、朝7時までの営業でながーく楽しめる居酒屋
会社のスタッフに勧められ行ってきました ランチメニューは肉(ステーキ)だけで ランチにしては6種類となかなか豊富 それぞれレギュラー、1.5倍、ダブルと 選べます 一番上に載っているものがお勧めかと 牛さがりをダブルで注文 なかなかのヴォリュームです しかもご飯はおかわり自由 中高生のラグビー部が来ても大丈夫 ソースもステーキ、ジャポネ、醤油、塩と 4種類あり、味変も可能 最後まで美味しく頂きました 全メニュー制覇したい ごちそう様でした
ランチの胡麻サバ定食は隠れた絶品。豚汁、ごはんお替り自由は最高
(2025.01.23) 大正通り沿い、ハローワークの向かい側 スーパー“SUNNY”が一階にある賃貸マンションの地下にある“赤坂地下名店街”の奥にある『ごはんと肴 てっぺん』 手作りランチが15品ほど並ぶメニューから、ゆで卵を粗く切った自家製タルタルソースがたっぷりと載った「フィッシュ南蛮定食」をいただきました 雑然と置かれたメニューボードを横目に階段を降りた先には昭和の雰囲気を色濃く残す飲食店街が現れまして… その奥の方へと恐る恐る進んでいきますと目的としたお店『ごはんと肴 てっぺん』が現れます 店主であろう方の明るい声で迎えられた店内にはカウンター7席と小上がり4卓16席がありまして、その小上がりの壁面には多くのサインが書かれていました ~今日の定食メニュー~として用意されたのは15品でありまして、メンチカツや雲仙ハムエッグ、ごまさばやごまカンパチ、カキフライなどとそれもが魅力的で… 散々迷ってお願いしようとしたメンチカツは売り切れてしまったとのことで、「フィッシュ南蛮定食」をいただくことにいたします フィッシュ南蛮にはカンパチやさば、鯛などといろんなお魚が使われているとのことでいろんな味わいを楽しむことができますし、ゆで卵を粗くカットした手作り感溢れるタルタルソースがたっぷりとかけられていまして… サクサクっと揚がった衣との相性も良くおいしくいただくことができました そして… 大根メインではありますが、ごぼうや玉ねぎ、しめじ、ジャガイモ、こんにゃく、人参などと具沢山な豚汁のお替わりもできるとの大盤振る舞いでありましたので、しっかりお替わりをいただきお腹も満足であります https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43543643.html
【24時まで営業!】熊本直送の新鮮・朝びき地鶏を七輪で軽く炙った炭火焼
お弁当500円のチラシが目に入り行きました。 店内に入ると灯りは殆どつけてないから薄暗く、店員さんの通勤で使っているであろうバイクが入れられてました…ちょっと雰囲気がどんよりした感じ… 唐揚げ弁当は売り切れでチキン南蛮弁当はあるとの事でしたので、そちらを頂きました。 自宅に持ち帰って早速食べましたが、デカイ鳥モモ肉の唐揚げが4つドカンと入っていました。タルタルソースもたっぷり付けてくれているのも嬉しい。 酸味が程よく肉質も柔らかくジューシーで美味しかったです。 ご飯も300gはあるのではないかと?少し柔らか目に炊いてあるので好みが分かれるところだと思いますが、美味しかったです。 近所だし、テイクアウトを続けてくれるなら再訪しようかと思います。 ご馳走さまでした。 #テイクアウトできる #ボリューム満点
【客席は各組1席分空けてご案内中】 新鮮イカなど、産直素材にこだわる大衆酒場!!
ブリ刺し定食頼みました! 「卵いりますか?」と聞かれて、お願いすると 無料でついてきました! 白ごはんは、つやつや。 みそ汁は、あつあつ。 久しぶりに外食で白飯が美味しかった〜
舞鶴にある赤坂駅近くの居酒屋
福岡市中央区舞鶴3-8-1エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩7分!赤坂から長浜鮮魚市場へ向かう大正通り沿いの住居系ビル1階に位置します。 コチラは精肉店直営でカジュアルにお肉が居酒屋気分で頂けるお店!店内はカウンター席とテーブル席にテラス席あり!テラス席はペットOK!夜は喫煙可能でランタイム禁煙のようです〜気さくな店長と他愛もない話をしながらオススメなどを紹介してもらいました!頂いたのは、「肉おつまみ3種盛り」1日限定5食「国産牛サガリのタタキ」「霧島山麓骨付肩ロースステーキ」「焼きポテサラ」などなどです。 先ずはビールで乾杯!アテに「肉おつまみ3種盛り」から〜1番美味しいかったのは「鶏白レバーソテー」で極ウマ☆オススメな逸品です!「国産牛サガリのタタキ」はレアに焼かれ甘めのソースにちょい漬けして頂きます!ローストビーフのような味わいだけど肉質は脂身少なくあっさりとしているので赤身好きには良いかもしれません。 「焼きポテサラ」が鬼ウマ!一緒に「サガリ」と食すと美味しい!マッシュポテトな役目をしてくれるのでオススメな食べ方ですよ〜メインに「霧島山麓骨付肩ロースステーキ」を実食!超ワイルドで骨付きトマホークなような出立ちは食欲をそそります!カットされたセンターあたりを「ちょい塩」で食してみると以外にもあっさりヘルシーな肉質で脂身を好まれる人からしたら物足りなさを感じるかもしれません〜脂身好きな方はセンターより端っこの方を食すのが良いかもね!脂身が多く豚肉とのバランスは良さげでした。 他にもメニュー豊富なのでまたの機会に立ち寄ってみよ〜ごちそうさまでした。 Enjoy Meat Life☆
美味しい沖縄料理を福岡で堪能しよう。飲み放題メニューもあり
友人二人で初訪問。 乾杯はオリオンビールで!と思っていたけど やっぱ生よねーってことで、アサヒで(笑) 料理は頼んだものは全部おいしかったけど、 地味ながら海ブドウのプチプチ感がハマった! 平日ながらお客さんも結構多かった印象。 テーブル席でわいわいやるもよし、 カウンターでしっぽり飲むもよし! 今日は最後まで残波ロックで~と飲んでたけど、 次の日の仕事が頭をよぎり、 途中で泡盛ハイボールで口休め?(笑) ところがこの泡盛ハイボール、ツボでした! 結局、何杯お代わりしたのか分かりません。 また行かせていただきます! ご馳走さまでしたm(_ _)m
ランチがお得で充実した居酒屋さん、ランチの種類も多く味も文句なしの料理
会社のメンバーとプチ送別会をして頂きました。 福岡に来て2年。美味しいお店たくさんありますね。 おでん優しい味でした!
よだれ屋人気メニューが勢揃い!!【2時間食べ飲み放題】平日2,980円!!
オープン当初からお世話になっている元気が出る居酒屋よだれ屋さん♪ 藁で焼いたカツオのたたきや牛タン、炊き餃子、牛串がオススメ!! 飲み放題も60分980円で超お得です(^-^)
牛すじおでんとホルモン串が大人気、一品料理もコスパ抜群の居酒屋
ここは穴場ですね。女性のオーナー、(マリコさんなのかな?)がとてもおしゃれで。 それでかつメニューも普通なものばかりかなと思いきや、結構上手くて、、、 特におでんは美味かったですねえ
【10/1 OPEN!】朝方まで開いている隠れ家的なお店でこだわり焼鳥を楽しむ
また行きたい★★★★ 隠れ家ってこいう店ね、と納得するくらい隠れてましたw 元々ササミは苦手でしたけど、ここのはしっとりしていて旨すぎました! 全部美味しかったですが、 鳥皮、レバー、ササミ、豚バラは王道。 あと、一本一本丁寧に仕込んでるのが伝わりました。他も食べたいですね。また行きたいです。 #焼鳥 #コスパ最強 #福岡 #赤坂 #隠れ家 #デート #始発まで飲める #ささみ #レバー #豚バラ #鳥皮
福岡市中央区にある天神駅付近の居酒屋
福岡市中央区舞鶴は親富孝に面した「がんこ」の地下に位置します。 通りからしてもお店が分かりずらいし店名も認知しにくい〜 何のお店かな?ってスルーされやすい条件を含んだお店ですが・・・ 先日、うどん県に行ってきたので「鶏」繋がりで行ってみました。 香川県は「うどん」を朝早くから食す独特の文化があります。 有名店などは朝の8時から行列が出来るほどです。 それと同時に「鶏焼き」→「親鶏」「ヒナ鶏」の好んで食し専門店などがあります。 殆どの居酒屋さんでも取り扱っている程の大人気です。 現地にて食しましたが・・・とても美味しくいい思い出になっています。 こちらに伺ったのも香川県の「鶏焼き」があるとキーワードが引っかかりましたが・・・ 普通の福岡県民はこのお店のどこに興味を持つのでしょうか? 香川県好きなら!でしょうが、そのような事も知らない人は〜 ニッチなモノの強みを認知させることの難しさがありますね。 頂いたのは「親&ヒナ」焼きです。 まずは「親鶏」から〜 想像通り肉質の固さはありますが噛むほどに味が濃くなるような美味しさがあります。 「ヒナ」は身が柔らかく老若男女に好まれる美味しさです。 香川県で食した鶏焼きとさして変わる事なく美味しく頂けました。 好きな人は大好きだと思いますね〜 1人で親&ヒナは食せる量ですし食べ比べを是非試してほしい! 好みが分かれると思います。 その他・・・気になるアラカルトを頂きました。 次回また「鶏焼き」を食しに来てみたいですね〜 ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆
おかえり〜と言って気さくに迎えてくれる家庭的な居酒屋さん
知り合いの勧めで、行ってきましたー。お父さん、お母さんがあったかい‼️ そして、食べ物が全て美味しい、ごぼうとシーチキンのゴマ和え、なんて美味しいのー。クセになりそうです。
“旬”で鮮度の良い魚串を堪能できる!たくさんの種類の魚をご堪能下さい♪
お店に行くたびに、落ち着いた雰囲気の店内と優しい大将が迎えてくれます。 お料理は食べたいものが多すぎていつも悩みます(笑)。 でも絶対に毎回食べるのはお刺身!一人前でこんなに豪華なの?というくらい大満足な一皿です。 他にも、その季節の旬なお魚やお野菜を使った料理が登場するので、毎回楽しみです。 そして、どれを食べても絶品で毎日食べても飽きが来ない味なので、またすぐ来たくなっちゃいます。 お料理に合う日本酒も揃っていてお箸が止まりません!そしてついつい長居…(^^;; カウンターにテーブル1つとそんなに大きくないので、お一人で来られるお客様も多く、女性のお客様も結構いらっしゃるので、私でも安心して行けます。人に教えたいけど自分だけのお気に入りの場所にしたいと思う、そんなとっておきのお店です。 美味しいお料理とお酒、そして居心地の良いお店へ、癒されに行かれては…? ※写真は刺身盛り合わせ(一人前)、あん肝とふぐ皮、蕪の千枚漬け、和牛のももステーキ、揚げ銀杏、蟹と春菊の煮浸し。
赤坂 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!