去年の訪問、いまごろ投稿。 お久しぶりだったけど、やっぱり美味しい。 ただ、現金に余裕がなくてお会計を気にしながらでした。 こちらのお店、カード使えないのでそこだけ注意です!
口コミ(5)
オススメ度:91%
博多の予約が取れない鮨屋さん もちろん全て美味しいが、ここでしか食べれなそうなものがどんどん出てきて楽しい 削りたての鰹節、巻き込むウニ、蒸しガキ軍艦、平目の卵などなど なかなかの金額でしたが、席が取れたらまた食べたい
一品、握りどちらもすべて美味く堪能させていただいた。福岡で美味い鮨を食べたいならここだろう。 穴子や玉子焼きは手渡しされるので、そのまま口に放り込む。そこに冷酒を流し込むと最高に美味い。 日本酒の種類が多く、広島の宝剣や福井の黒龍といったメジャーなものはもちろん、全国の酒が豊富に揃えられているのでペアリングも楽しめる。
大相撲 九州場所を観に福岡へ そのあとpm8:30始まり2部の こちらのお鮨屋さんへ伺いました。 9席あるうち 主人と私以外 若者達です 一人22,000円のおまかせのみ 季節の魚の出汁から仕立てる 茶碗蒸しから始まる 10種類近くのおつまみの後 握りが始まります 炊き立てのシャリに赤酢 温度も硬さもお酢の強さも ちょうど良い 写真は音がでなければOKでしたが この握りのSHOW TIMEに集中したかったので 撮っていません。 …が、北海道の雲丹が壊滅状態の今 貴重な国内産の雲丹だけは写真にと 撮らせていただきました。 いかがでしょうか? 長崎産だそう ビール 地酒を飲んで 二人で54,800円 キャッシュのみなので どきどきしました
夏ごろ、訪問。やっと投稿(^^;) 知り合いの方から予約とれたよ!と連絡いただいたので、念願の唐島さんに行けました。 ゆったりした席の配置だったのは、ソーシャルディスタンス? 以前を知らないので分かりませんが、カウンターでも程よい距離感があって、安心してお食事できました。 お寿司をはじめ、出された全部が美味しい流石!なお店でした。