2度目でしたが、 やっぱりオススメですね! 雰囲気が落ち着いているのでとてもデートにも良いかもしれません。 上司とかと来るのにも最適かと思います! スタート、コースから始め、後から欲しいものを追加していくスタイルでいいかと。
口コミ(10)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
クレカ対応 控えめに言って最高でした。 焼き鳥屋が多くある福岡の地であっても 正直、「悩むくらいならここが良い」と思えるお店でした。 12本のコースを個人的にはオススメします。 男性にはちょうどいい。女性にはお腹いっぱいくらいの分量でした。馴染みのない部位の焼き鳥に関しては提供時に説明してくださいますし、合わせるお酒も豊富でした。 焼き鳥は、塩・山椒・そのまま。合わせるお酒はコレだの奉行っぽい方もいますが、好きなお酒と合わせて良いと思います。 また行くと思います。 そういうお店でした。 #クレカ対応 #やきとり
福岡市中央区大名2丁目3−3エリア〜西鉄福岡「天神駅」徒歩12分!地下鉄「赤坂駅」徒歩5分くらいの位置にあります。 この大名エリアは「焼鳥店」が鎬を削る激戦区でもあり人気焼鳥店も点在するといったゾーン☆コチラを展開するのは「株式会社ボールダーズ」が運営する焼鳥専門店! で他に「とんかつ光」などブランドを持つ!このお店のコンセプトは「関東風?」東京老舗焼鳥で修業を積んだ焼き師の「確かな技術」を活かした焼鳥が味わえるとあって味に煩い福岡市民の胃袋を掴むことが出来るだろうか楽しみでもあります。 外観は雑居ビル1階!店内はなんとも上質で品があり和モダンな空間デザインは福岡の焼き鳥店にはない〜セレブが集うようなオシャレでカッコイイ雰囲気があります! 頂いたのは「赤坂コース/串12本」に「地鶏刺身の盛り合わせ」「巨匠の親子丼」「そぼろ丼」です〜本来はカウンター席で焼きの醍醐味を味わいたかったのですが打合せも兼ねていたのでテーブル席で!先ずはお通し「鶏皮&浅漬け」から〜ビールで乾杯!プルプルの鶏皮が甘い醤油味で煮付けられ美味しいわ☆期待膨らむスタートです。 焼きコースの前に「宮崎地鶏じどっこ」を使った刺身の盛り合わせ〜「ささみ」「胸身」「モモ身」「肝」「ハツ」「ズリ」とどれも新鮮!昆布〆や自家製カラスミなどで旨味を増幅するようにと工夫されているから美味しい☆オススメです。 焼鳥串はこだわりの部位「みさき」「えんがわ」「ちょうちん」から内臓系「肝」「ズリ」「ハツ」などどれも焼きは完璧!表面はパリッっと中はふっくらジューシーな仕上げで美味しい☆塩加減もタレ焼きの「タレ」もいい塩梅〜途中で挟む焼き野菜「大和芋」「ミニ玉ねぎ」の焼き加減も最高で焼きの腕前が素晴らしいのがわかります!それと箸休めの「鬼卸とうずら卵」がイイね〜福岡には無いスタイルです。 〆の「自家製鶏スープ」はサラッとした鶏白湯!水炊き専門店に負けないクオリティで旨味たっぷりな美味しいスープに仕上がっています〜トータル的に素晴らしいコースでした。 気になる「巨匠の親子丼」「そぼろ丼」を追加でお願いしました!「巨匠の親子丼」は卵とじのお出汁などは問題ないのですが卵の量が少なくお出汁が勝ちすぎて好みの親子丼ではありませんでした〜卵の量を2倍にしてもっとふわトロな親子丼を目指して欲しいなと思いました。 たまに立ち寄りたい「焼鳥屋」です〜ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
コの字カウンターとテーブル席のある、和モダンなオシャレ空間。 串は7本〜12本のコース+αというスタイルでとても美味しかった。 赤坂駅からも近く便利なお店ですね
ややお高めなお店ながら、焼き鳥に敬意を払うくらい美味しい。 単品の提供はしていないのですが、大人飲みにはちょうどいい。 1人あたま4000円以上かかりますが、煙臭くならず上品にジャスまで流れてる。雰囲気重視のデートに良いのでは。 写真は鶏のミサキという部位。 香ばしく、塩気がまたちょうど良い。