よかよか福岡 ❾-9 大名の手打ち蕎麦『やぶ金』は、街中に佇む日本家屋で、静かな時間も楽しめます。 部屋の奥のひとり掛けに通されますが、格子から中庭の新緑が臨めて癒されます。 「きつね蕎麦」は出汁が美味しくて、蕎麦のいい香りがします。麺は短くしてあって食べやすい。後半に七味唐辛子とネギで味変です。出汁を味わう時にネギがない方がいいたちなので、セパレートは助かります。 それと「梅にぎり」、可愛い。でも、梅はけっこうすっぱいです。 あったかい出汁を飲んで汗をかいてて、おかわりのお茶を持ってきてくれた時に、「お冷の方がよかったですか?今日は蒸しますからねぇ。」と言われてしまったのが、少し恥ずかしかった。 次は冷たいお蕎麦にしよう… (^-^)
口コミ(38)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
お誕生日ランチに選んだのはコチラ、 天神のど真ん中にひっそりと佇む日本家屋、 登録有形文化財の一軒家で週末の人混みを忘れさせてくれる空間です、 鴨せいろ、お蕎麦は細めで擦りたての山葵の風味が凄く良く、 鴨のお出汁でイイ香りでした、 本日はお仕事中のランチでしたのでお酒は頂きませんでしたが、 日本酒も種類豊富で日本庭園を見ながら一杯頂きたい物です、 再訪したいお店です、ご馳走様でした(๑>◡<๑) #PayPay決済 #風情ある日本家屋 #登録有形文化財
『手打ち蕎麦 やぶ金』 とろろ蕎麦を注文。 15年前にメニューから消えた幻の逸品が、今年の夏限定で復活だそうです! 頼まない手はないです。 とろろはお出汁などの味付けはなく、素材そのものの味を楽しめるようになっていました。 素朴な味がなんとも言えない… 肝心なお蕎麦はというと、コシ強めの噛みごたえのあるお蕎麦となっています。 最近は暑くなり、みなさん食欲も低下していると思うので、ぜひ『手打ち蕎麦 やぶ金』ご賞味ください!! ※お昼の営業のみ?お蕎麦が売り切れ次第終了だそうなので、是非ご予約を✨ #福岡 #天神 #大名 #ランチ #老舗の蕎麦 #手打ちそば
以前から行きたいと思っていた"お蕎麦や"さんです、やっと門をくぐる事が出来ました。 今日は熊本"阿蘇・菊池産"の蕎麦粉を使用した"手打ち蕎麦"だそうです。 少し暖かく過ごし易い季節になって来ましたが、気分は未だ温かい"お蕎麦"をと・・・「天ぷら蕎麦」いただきました。 お店は、大名の「ジョウキュウ醤油」松村邸跡(別名「松楠居」文化財)で何とも情緒のある「古民家」で味う"お蕎麦"は別格❣️ 出来上がるまで"風情"の在る"庭"を観ながら奥の厨房から聞こえる"パチパチ"と云う"天麩羅"を揚げる音を聴いているともうそれだけで「美味い」 蕎麦粉十割に対して1.5割つなぎ・・・の"手打ちの蕎麦"‼️ 喉ごしの良さと薫りは極上❣️ 別添えの天麩羅は"大きめのプリップリの海老が二尾"に"大葉・茄子・ししとう"とパリッパリに"揚げた蕎麦"また旬の"つくし"が何とも懐かしく嬉しい。 ダシの"旨み"に、添えられた"大根おろし"を加えていただく"天ぶら"は"サッパリ"として・・・「旨い」❣️ 実に上品で美味しい蕎麦、ご馳走さまでした。 季節もこれから暖かくなり、冷たい"せいろ"がいただきたくなる・・・次回冷たい「おろし」を・・・。 「感謝」‼️ # せいろ #おろし #鴨せいろ #天せいろ
#古民家 #雰囲気ある 天神駅近くの大名にある蕎麦屋 雰囲気あるなかで、美味しい蕎麦。 おにぎりも梅の花をかたどった、オシャレ、