更新日:2025年01月23日
美しい盛り付けに食欲をそそられる!お洒落なカウンターで楽しむモダンな居酒屋
おまかせコース6500円 面白い料理を小皿で13さら出してくれた。 汁物がマグロ節で出汁をとってあり、離乳食を食べない8ヶ月の息子がとても食べてくれた。 13時から空いてるのもいいね、
おいしーお魚が頂ける穴場のお店
馴染みのお店の店員さんが移籍したと聞いて、 活海酒さんにお邪魔しました⭐︎ 特に下調べもせずに伺ったのですが、 孤独のグルメに登場したお店とのこと。 井之頭五郎さんと同じメニューを頼めばよかった(笑)。 オーダーしたのは、 お造り盛り合わせ(ドライアイスの演出付き)、 カメの手ゆで、タラの白子ポン酢、 ナマコポン酢、活サザエブルゴニュなど。 お料理が美味しいのはもちろんのこと、 店内の装飾や、お料理の盛り付けなど、 遊び心が感じられて、 目も舌も楽しませてもらいました♪ #孤独のグルメ #福岡グルメ #カウンターで距離縮まる
面白いネーミングが気になってたお店、薬院に有る舩橋洋品店に行って来ました。 洋品店って居酒屋なのに、めちゃくちゃ興味が有り、予約がやっと取れて向かいました。 場所は上人橋通りから少しに入った所、少し分かりづらいです、でも入り口からしてお洒落な感じ期待が持てます。 時間は17時,と言うのも早い時間なら予約OKだったのです、入るともうお客さんが2人カウンターにいました、私達グループもカウンターです。 ここはコースみたいなのは無くて、アラカルトでオーダーします、メニューを見ると珍しくて、美味しそうな品々が有ります。 とりあえずから ☆漬けアボガド(あみずけの青唐辛子) ☆鰆の炙り春キャベツ生あおさ酢とろろ和え (鰆がかつをに変更) ☆白レバーのカルパッチョレモン風味 ☆生マッシュルームしらすオムレツ唐墨まみれ ☆ものすごく海老の春巻き ☆奈良漬クリームチーズ ☆舩橋の一口豚足 ☆牛タンの炭火焼き (黒ニンニクのシャリアピンソース) ☆ノドグロ旬野菜の雲丹醤油の炊き込みご飯 全部美味しかったですが、とにかくまだ他のメニューも色々有って面白いお店でした。 ご馳走様でした! #薬院グルメ #創作料理
金土祝前日20:00迄のご予約はコース料理になります(20:00〜単品席予約可)
美味しいお酒が飲みたくなり、行ってきました。 店内BGMがささるし、ひとりでゆっくり飲めました。 今度は食事も楽しみたい!
絶品おでんが人気、警固の居酒屋さん
福岡市中央区警固2丁目〜地下鉄「赤坂駅」徒歩12分!「薬院大通り駅」徒歩10分くらいの警固本通り沿いに位置します。 コチラの居酒屋さんは、赤坂、警固、薬院エリアで予約必須!店内はカウンター席にテーブル席&個室テーブル席とあり!落ち着いた和モダンで居心地良い雰囲気があります!店主、スタッフの人柄も良くアットホームで地元民から観光客、外国人などが絡みやすい人気店です。 頂いたのは、暑くなると恋しくなる「冷やしおでん」や「胡麻シマアジ」に「刺し盛り」「天麩羅盛合せ」「明太ポテト」「テール塩焼き」「糸島豚とんかつ」「揚げ出し豆腐」「イカの一夜干し」「豚バラなんこつ」などなど〜どれもハズレなし!「胡麻シマアジ」は脂のりも良くねっとり胡麻ペーストが絡んで秀逸な美味しさです。 やはり「冷やしおでん」は美味しいね☆キンキンに冷えた「おでん」だけどお出汁がしっかりと効いて老若男女が好む味わいは滋味深い!食欲が落ちる夏にオススメな逸品だわ〜新鮮な魚介類からお肉&ご飯類とメニュー豊富!で楽しめる居酒屋さんです!ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
海鮮、魚介類の料理が特においしいと評判の福岡の居酒屋
【博多グルメ⑩】新鮮な魚が旨い♡海鮮の人気店♪ ソロ飯二軒目は、かわ屋さんから徒歩1分のこちらで海鮮中心に頂きました!事前に予約して訪問(*^^*) ●ウーロン茶(¥220) ●お通しのポテサラ(¥330) ●刺身盛り合わせ(1人前8点¥1210) :中とろ、ヒラマサ、帆立、蛸、真鯛、鰹、鯵、ごま鯖 今朝獲れの新鮮な魚は最高です♡合わせるのはポン酢・刺身醤油(九州の甘めの醤油)・生醤油ですが、甘い刺身醤油が美味しいんですよねー♪ 特に驚いたのが鰹!身がふわっとして鰆のようだったので、思わず「これ鰹ですか…?」と質問。これはハガツオという種類で、名前に鰹とつくものの風味は異なり、鮮度落ちが激しいため、ほとんど流通しないんだそうです!どれも身がプリッとして美味しくて幸せ〜✨ ●エビクリームコロッケ(1個¥440) 2個¥880ですが、半分もできますよ!と親切なご案内が♪きめ細かい衣はサクッと軽く、とろっと滑らかなクリームが、プリッとした海老を包んでいます✨ ●ウニのせ焼きおにぎり(¥550) 肉厚なウニに加え、イクラまで乗った贅沢な焼きおにぎり!!焼き立て熱々、醤油がこんがり香ばしいです♪焼き海苔の風味も良いですね〜✨ お一人様にも優しいお店で、またもカウンターで楽しく過ごせました♪ご馳走様でした*\(^o^)/* #ぼぼぼ…
生ハムの食べ比べが出来る、サクッと飲める立ち飲みワインバー
2024.03.02(土) 立ち呑み屋さん。 四軒目 メグスタさんは近場に数軒ありますよ(^^)
日本酒とおむすびで至福の時間が過ごせる立ち呑み屋
2次会で訪問...立ち飲みの店、結構流行ってて満席でしたが1番奥が空いて入れました。ビールと酢もつ、その後はなんちゃらサワーで1時間! 次は開店せんべろ(昔ツマミとドリンク3杯)行きたいデス! #2次会 #六本松 #立ち飲み #せんべろ #喰わずに死ねるか!
目印は入口のシーサー、コスパの良さと美味さと元気な接客の沖縄料理店
どこかノスタルジーなお店! 23時過ぎに伺いました! アットホームな雰囲気と沖縄のお酒がリーズナブル シークワーサーも味が濃くておいしい!
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの立ち飲み店
2024.05.06(月)更新 タチノミストのイベントに参加。 十軒目 タチノミストセットで瓶ビール(^^) 2024.03.02(土) 立ち呑み屋さん。 二軒目 少しスナック感があります(^^) お店探すのちょっと大変でした(^^)
大将が作り出す絶品料理の数々に舌鼓、昭和の風情残した名店
もつ鍋の後突撃。雰囲気良し
化学調味料を使わずにおいしい料理を目指している体に優しいお店
忘年会にて初めて友だちに招かれて行きました。ドラゴンボールに出てくる名前ばかりで味は大丈夫かいなと思いましたが、ピッコロ大魔王のオッサンたちが作る料理はみな創作料理でおいしかったです。鍋は大根おろしと薄切りの豚バラを煮ただけで柚子がちらり入れてあり、酢をベースにした出汁でいただきました。脂っこい豚バラですが、大根おろしですっきりとしてたいへんおいしい。つづいて揚げ物が出てきましたが、最初はヨーロッパのアスパラガスかと思ったらゴボウでした。これもよく火が通っていておいしい。ハマグリの土瓶蒸しもなかなかすっきりとして三つ葉とともにいただくとおいしい。真上からの写真ではわからないが、これは長さ15センチくらいある大根です。表面はパリっとして大根は味がしみておいしい。かなり手の込んだ料理です。丸い揚げ物と思いきや、中身はプチトマトを豚バラでぐるぐる巻きにして揚げたものでした。肉汁がしたたるけどトマトがしっかり味をシメています。一見スペアリブには見えないが、カレー風味の衣がついて激ウマ!肉もほろほろと骨から剥がれ落ちるほどやわらかいです。ここは2度も鍋が出てきます。次は鳥のつみれです。これはポン酢でいただきます。あっさりしておいしい。そして、茶そばかとおもいきや海藻うどんです。しばらく煮ているとうどんらしい食感と海の香りがしてきました。最後はえんどう先生でシメました。キリン一番搾りの生ビールの飲み放題にしましたが、これで5千円弱でした。サーバーをきれいにしているせいか、生ビールはすっきりとして、嫌なニオイはなく、泡もクリーミーでした。結構わかりにくい場所なのに、いつまにやらお客さんでいっぱいでした。室内にはかりん塔もあります。一度行ってみることをおすすめします。#tabetato #警固
3H飲み放題付き肉女子会コースあり、薬院大通駅近くにある居酒屋
先日のランチ、 お肉をがっつり食べたくて思い出したのがコチラのタナてつさん、 牛サガリステーキ&チキン南蛮定食、 どちらもご飯が進む一品、 ステーキの焼き具合も良く、 たっぷりのタルタルソースのチキン南蛮も旨かった、 腹パンです、ご馳走様でした( ^)o(^ )
気になってたましかさんに! おすすめのホワイトビールと、ラガー。 本日のアテで鶏南蛮とピクルス。 ピクルスはスパイスが良い感じで美味しかった! おすすめのもち豚パテは臭みも少なく、基本パテ苦手だけど美味しく頂きました! お盆期間はお休みだそーですが、また伺いたいです。 チャージは無いそーです! ご馳走さまでした!
レバーがおすすめ、美味しいワインと串焼きが食べられるダイニングバー
土曜で仕事が超〜早く終わったので 近くのお店で一人0次会♪(全5軒訪問) 今回初訪問のこのお店 自宅に近くて、しかもオープンして10年以上 経っているのに全くノーマークだったんですが たまたま見つけて初訪問です‼️ なかなか洒落たお店で、ワインや日本酒に 合わせて焼き鳥を頂くんです♪ ✨注文は✨ ささみにシャンパン レバーに赤ワイン 親鳥のモモと若鶏のモモには白ワイン てな感じでお店の方にお任せでワイン出してもらいましたがなんか贅沢な時間〜❤️ カウンターでしたが、マッタリと一人飲みを楽しめました♪ マッタリし過ぎてこの後の約束をすっかり忘れてました…w 一人0次会、とても良いお店でした✨ さあこれから更に4軒ハシゴします(≧∇≦) 【今回の訪問したお店】 1次会 イルフェソワフ (セルフチョイス) https://retty.me/area/PRE40/ARE122/SUB64004/100000700412/ 2次会 博多呑場 五右エ門 (yasuhiro.iさんご紹介) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12404/100001404645/ 3次会 和がし 圓左 (yasuhiro.iさんご紹介) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12403/100001306982/ 4次回 たこ平 (yasuhiro.iさんご紹介) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12404/100000856090/ 5次会 梟 (セルフチョイス) https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12403/100000788035/ #福岡グルメ #福岡やきとり #ワインとやきとり #洒落とんしゃ〜 #薬院グルメ #やきとり #ワイン #九州B級 グルメ会 コチラで動画アップしてます♪ https://m.facebook.com/groups/268459200521142
【薬院大通駅徒歩5分】炎の温もりを感じる至福の時間で、『今、食べたい!』が叶う店
店内で囲炉裏を囲めるお店、3〜4年振りに伺いました、焼き牡蠣、車海老を焼きたてで頂けます、 飲み放題メニューも充実してます、60分日本酒飲み放題なんかもあります、写真を撮り忘れましたがイカの一夜干し、カナギ、お肉の盛り合わせも頂きました、とても楽しい時間を過ごしてきました、ご馳走様でした✨ #牡蠣の爆発に注意‼️ #囲炉裏
さばの炙りがパフォーマンス的にも味的にも楽しめる居酒屋さん
さばの炙りがパフォーマンス的にも味的にもベリーグッド!他の物も美味しかった!飲み放題の飲み物も美味しい稀有な店!
お酒とイタリアンなどのご飯を気軽に味わうことができるダイニングバー
ランチ投稿忘れ、 ランチの立て看板は何度か拝見しておりましたが、 機会があり、お邪魔してみました、 警固にある、あだち珈琲の2Fにあります、 チキン南蛮押しです、 人気NO.1のハンバーグ、チキン南蛮を頂きました、 ハンバーグは少し小ぶりですが、肉肉しくていいお味、 チキン南蛮は国産のもも肉です、 たっぷりとタルタルに潜らせて頂けば、 ご飯も進むいいお味でした、 また、機会があれば伺いたいと思います、 投稿している最中にも行きたくなってきました(笑) 夜はBARになるみたいです、ご馳走様でした( ^)o(^ )
夜利用。 いろいろ美味しくて、良いお店と思います。 高すぎることはないと思うのですが、お会計が不明瞭なのが、うーん、、
スパイシーメグスタ☆ 立ち飲みのメグスタの系列店。 まだ投稿が無かったので行ってみました。 昨年9月にオープン。 スパイシーメニューが揃ってますが辛く無いものもありますので辛いもの苦手な方でも全然大丈夫! 国名が割り振られてドリンクだけ呼ばれたら取りに行くのかな?料理は運ばれて来ました。 ハイボールはセルフハイボール♪ retty初登場 #中央区
警固 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!