天婦羅 酒宇 てんぷら さかう


お店情報
092-751-2207

油が違う!ふんわり天ぷらとお酒にこだわった、カウンターで食べる天麩羅店

口コミ(7)

オススメ度:78%

行った
22人
オススメ度
Excellent 11 / Good 9 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • #1人飯 古いお店。座った椅子はグラグラ 店内も余り綺麗だとは言えないが〜。 外にあった1200円のランチで良かった のに、間違って2000円のランチを 注文してしまった 一人、お客さんが入っていた。 近くのお寿司屋さんの女将さん。 お店には入った事は無い。 なんとなくフラッと入ってしまったが 味は美味しかった。   先ず出て来たのは、烏賊と茗荷とキュウリの酢味噌和え、しじみの赤だし、天つゆ 抹茶塩、ご飯漬物 天ぷらは、ししとう、豆、鱧、海老 大葉、一つ分からない。 カラッと揚がり食べやすかった。 私が食べて居たら、大将と女将さんが お寿司屋の女将さんと3人で、コロナの 事を色々と話してた。 余り大将達が、私が居るのにペラペラ 話すのは余り感じの良い物では無い。

  • 10年來気になってたお店。 やっと来ました。これもRettyのお蔭です。想定以上でした。常温のお酒も天麩羅に合いました。 ご主人も奥様も陽気で楽しい。

  • 通り掛かりにこんな店に出会って仕舞えば入店する事にまごう事無し。此の設えで酒や料理が不味いとは思えませんから。 暖簾を潜りますとくの字カウンターのみ。着座して品書きを眺めますと、天婦羅のセット2000円とありまして、初めての店では妥当なモノかと麦酒と共に注文いたします。 寡黙な店主は奥へ麦酒を告げると、天婦羅の準備を始めます。 カウンターには天つゆと抹茶塩。お好きな様にと、何を何で食べろと指示はありません。品書きにはパンやらトンマやら、謎めいた品が出ておりましたが、これが何かもお楽しみ。 麦酒に合わせて烏賊の雲丹和えが供されます。濃厚なネットリ感と麦酒を楽しんでいますと、四角い立方体からやってきました。齧りますとほんのりと甘い海老の香り。四角いパンでサンドされています。ははぁん、これがパンですな。麦酒が美味くなります。 続いて丸っこいのは海老のミンチ。これは抹茶塩が甘みを引き立てますね。勝手に能書きを思い浮かべながら食べて行きます。 店主は此方をチラ見でペースを伺い、次のネタを揚げて行きます。 謎の円柱形は玉ねぎを豚肉で巻いたモノでした。これはトンマですな。玉ねぎの歯応えと甘さが良いです。 そろそろ焼酎にします。芋焼酎を水割りでお願いすると、並々と注がれた濃い水割りが一杯。 拍子木の様な烏賊天で迎えます。箸で持ち上げますとズッシリ、噛めばモッチリの重量級。 続いて稚鮎。この苦味たまりません。焼酎をググッと…お代わり! 次は車海老。典雅な甘さです。そして野菜天。品書きには、野菜としか書いてありませんが、この品数。謙虚な表現です。 生麦酒500円、焼酎400円の明朗会計。ゆったりと飲んで食べて、快適でございました。 幸せなカウンターです。

  • (2022.02.22) 薬院六つ角からほど近く、上人橋通りに面する『酒宇』ってお店 その創業は先代がご兄弟で中洲に天ぷら屋さんを始めた1930年にまで遡るとのこと その後、ご兄弟は天神と今泉へと別れ、それぞれのお店を出店されたのだそうで… どちらも100年企業に向かって頑張っておられるとは素晴らしいことですね 気になるのは歴史感あふれる建物なのですが、こちらに移ってきた1952年から変えられていないとのことで… 少なくとも70年以上が経っているってことですね そんなお店の引き戸を開けて店内へと入りますと、寡黙な雰囲気を感じる大将に迎えられたのですが、9人が座れるカウンターに先客がふた組いらっしゃったことで緊張が少し解れます お昼にいただくことができるふた種類の天ぷら定食からかき揚げ付きを選びますと… 奥から出てきた奥さまが、お通しのもずく酢や天つゆなど食事の準備を整えてくださいます 海老のすり身を食パンで挟んだ“ハトシ”の天ぷらに始まり、玉ねぎを豚肉で巻いた“トンマ”が提供され… 海老、イカ、三つ葉のかき揚げと続きます 玉ねぎはとても甘みを感じるものでありますし、ほど良い歯ざわりを残す絶妙な揚げ加減であることから、オリジナリティだけでなく技術の高さも感じることができました 奥さまが天つゆを差し足してくださったりと気配りを感じることもできましたし… 素材の味がしっかりとした貝柱、海老、穴子と海鮮系やなす、大葉、獅子唐、サヤインゲンと野菜のいただき、計10品の満足できる定食でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/32201106.html

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    天婦羅 酒宇の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-751-2207
    ジャンル

    天ぷら 天丼

    営業時間

    [全日] 12:00 〜 14:00 17:00 〜 21:30

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄七隈線 / 薬院大通駅 徒歩4分(260m) 西鉄天神大牟田線 / 薬院駅 徒歩8分(580m) 西鉄天神大牟田線 / 西鉄福岡(天神)駅 徒歩9分(700m)

    座席情報

    座席
    19席
    (カウンター9席、座敷10名)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/sakau_shonin/
    Facebook https://www.facebook.com/sakaushonin317/
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Yoshitaka Shimizu
    最新の口コミ
    耕田川
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    天婦羅 酒宇のキーワード

    目的・シーンを再検索

    092-751-2207

    近くのネット予約できるお店をさがす