昨夜サンバで調子よく酒を飲んだあの方は「貝汁が飲みたい!」らしい ということで向かったのは長浜の市場会館にある超人気店「おきよ食堂」へ 時間は13:00 駐車場が1つ工事中なので車を停めるのに苦労するがその分ランチ時でも待たずに入れる 空いたテーブルに案内されオーダー サワラ炙り刺し定食(¥1500) 貝汁定食(¥800) オススメのサワラの炙りは脂が乗って美味しい〜 若い頃は刺身にごはんってと思っていたが50も過ぎるとこういう組み合わせが好きになってくるから不思議w あの方も貝汁が食べれて満足そう 今日も美味しかったな ご馳走様でした〜 #福岡市 #長浜 #市場会館 #超人気店 #おきよ食堂 #サワラの炙り刺し定食 #貝汁定食
口コミ(142)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
夜は楽しみにしていた「夜おきよ食堂」 ランチは良く利用するが夜は初めて どうしても食べたいメニューがあって友達に付き合ってもらう 時間は19:00 事前に予約していたのでセットされたテーブル席へ 初めてだったが夜も混んでる とりあえず先に着いたので生ビールで先に始める ツマミはカキフライとだし巻き玉子焼き 途中1人来たので日本酒に変え乾杯 刺身の盛り合わせとマグロのカマの塩焼きを追加 昼に食べ慣れた料理なので美味しいのは知ってるw 全員揃い食べたかった鰤しゃぶを用意して頂く 天ぷら盛り合わせも追加 コレには胡麻ブリと野菜が付いてる 出汁に潜らせポン酢(嫌いなので使わないがw)で食べる もちろん美味しい〜 大方食べたら野菜を入れる 〆もあるが行きたいところがあるのでコレで終了〜 とにかく海鮮は何を食べても美味しいし安い! 鯖のしゃぶしゃぶもあるのでまた次回来よー ご馳走様でした〜 #福岡市 #長浜 #市場会館 #超人気店 #おきよ食堂 #鰤しゃぶ #要予約
あの方のリクエスト 向かったのは長浜の市場会館にある超人気店「おきよ食堂」 時間は13:15 駐車場がひと区画閉鎖されてるので車を停めるのに時間がかかる 広い店内は相変わらず混んでいる 空いたテーブル席に案内されオーダーしたのはコレ 鯨の立田揚げ定食 鮪のカマ塩焼き定食 カキフライ(単品) 胡麻さは単品) 久しぶりの鯨の立田揚げはクセがあるので好き嫌いが分かれると思うが個人的に独特の旨味が好き いつもカキフライを食べるあの方は珍しく鮪のカマ塩焼き もちろんカキフライと胡麻サバも食べたいらしく単品でオーダー もちろんどれも美味しいがオカズが多過ぎる 単品をハーフにすれば良かったかな 夜の鰤しゃぶも気になるので近いうちに食べに来よ〜 ご馳走様でした〜 #福岡 #長浜 #おきよ食堂 #市場会館 #鯨の立田揚げ #鮪のカマ塩焼き定食 #カキフライ #ゴマ鯖
今日は「カキフライ食べたい」とリクエストだったので向かったのは長浜の魚市場会館にある超人気店「おきよ食堂」 時間は12:30 駐車場が満車で駐車場入り口で10分ほど待つ 先に入っていたあの方が既にいるオーダー済み 「カキフライ定食」((¥1000) 席に着くと直ぐに運ばれてきた 小鉢も多く食べ応え抜群! あの方にはコマサバも付いてる カキフライをひと口 熱々サクサクのカキフライはひと口噛むと旨みが口いっぱい広がる 美味しい〜 毎シーズン食べに来るが今年は粒もやや大きめで旨味も良い あの方も満足気w ご飯を少し分けてくれたのでゴマサバも食べたが脂も乗り旨味が良かった おかげでお腹いっぱい ご馳走様でした〜 #福岡 #長浜 #超人気店 #おきよ食堂 #カキフライ定食
最近昼夜自宅メシが多く外食する機会がグッと減っている そんな中熊本在住の従兄弟から誘われ久しぶりに出たランチ 向かったのは長浜の市場会館の中にある超人気店「おきよ食堂」 時間は11:10 駐車場は満車近かったが流石にこの時間は並ばす入れる 店内に入ると8割方席は埋まってる 入り口横でメニューをチェックして空いたテーブルを見つけオーダー 鮪のカマ塩焼き定食(¥1000) 塩サバ定食(¥800) 魚市場だけあり魚料理は何でも美味い 色々食べたいのがあったが今日は鮪のカマで ボリューム満点で脂の乗った鮪のカマはご飯に良く合う 多めのご飯もあっという間に完食 今日も美味しかった インバウンドの方も多いので少し時間をズラして行った方が良いかも ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #長浜 #おきよ食堂 #鮪のカマ塩焼き定食 #塩サバ定食