恒例のご褒美タイム 季節の苺づくしメニュー アフタヌーンティーセット1,800円くらい 季節の苺ミニパフェ+140円 季節の苺のショート 季節の苺スコーン 季節のストロベリーダージリンティーの香りに癒される。 結果、生クリーム祭りに。 甘くて美味しいものが食べられる幸せを噛み締める。
口コミ(5)
オススメ度:100%
不定期のアフタヌーンティーセット 2,000円くらい 栗とラムレーズンのショートケーキ 紅茶のパウンドケーキ マロンと洋梨のパフェ+ ラフランスのダージリンティ 1ヶ月分くらいの生クリームを摂ったような気持ち。胃がびっくりしてないかな。 そろそろ生クリームもキツくなってきた。
#メニューが豊富 今日は、ご飯では無くてデザートを 食べに来た。 ハイビスカスローズティーと林檎ミルフィーユ のセット。 お茶は+110円。 合計1573円。 林檎ミルフィーユは、林檎ソースをかける。 ハイビスカスローズティーは、これは何か 分からないが、かけると酸味が和らぐ。 ミルフィーユは結構ボリュームが有った。 美味しい ハイビスカスローズティーは、急須で くるから何杯も有る。 店内は女性客ばかりだ。 少し待ってからの入店。 デパートの中なので、入りやすい。
時間を間違っていたので時間を潰す為に来店。 寒いのにアイスが入った物を注文して残す(>_<) 後悔した。 周りは女性ばかりでランチを食べていた。 お店の感じは、とても良かった。
ピーターラビット展で配布されていたスイーツチケットを利用して、始まったばかりのクリスマス期間限定メニューを戴いて来ました〜 *丸ごと林檎のキャラメルアップルパイ (ハーフサイズ) ラズベリーソースがかかったクリームチーズのジェラートにミントのグリーンもキレイなハーフサイズの丸ごと林檎のキャラメルアップルパイです。 ジェラートの下にはサックサクのパイに焼きリンゴ、塩キャラメルのとろ〜りカスタード。ハーフサイズでも充分満足でしたよ。 ジェラートのおかげでサッパリとした口当たりでした。 *ドリンクはクランベリーアップルティー スイートアップルティーとハイビスカスの紅茶に、赤いフルーツ(リンゴ、イチゴ、クランベリー)を合わせたお茶を。 ポットの中にもリンゴとクランベリーがしっかり入っていて、思わず嬉しくなりました(*^^*) 3杯は飲めました♪ こちらも12/1~12/25の期間・数量限定メニューです。 店内も大きな窓があり、明るくて良かったです。 アフタヌーンティールームさんは博多地区に 博多アミュ店 福岡三越店 福岡大丸天神店 の3店舗がある様です。 #Rettyビギナー