ビスタリ食堂

  • カフェ好き人気店
  • 8件の口コミ
  • 226人が行きたい
お店情報をみる
088-877-5099

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

高知南国市ののどかなアジアンテイストの古民家カフェ

口コミ(8)

オススメ度:94%

行った
11人
オススメ度
Excellent 9 / Good 2 / Average 0
  • 南国市古民家カフェ♪*。 住宅街の細~い路地沿い ナビは着いているのにお店がみつからない..笑 一方通行を2周廻って小さな看板発見ヾ(*﹏*๑)ノ すでに賑わってるよう✨ん〰️なんだか 当たりなのかな!これがこのあと 知る人ぞ知る人気のお店だと 納得しましたよ(๑˘ ˘๑)*.。 土間にカウンタ席5~6席 靴を脱いで上がった板の間にちゃぶ台や 張り合わせテーブルがあちこち! 奥に小上がりの小さな個室 少しづつ席が埋まっていくことで、 あそこもお席なんだー♪ うまってしまえば6~7席かな~ 天井の梁も丸見え、押し入れらしき空間や 縁側もうまくテーブル席に。 本や小物でゆる〰️さ感出してます☆*: *今日もお昼ごはん 1,400円  ドリンク 豆乳プリン(黒蜜きなこがけ)付き  +250円で本日のデザート   文旦とクリームチーズももち!つけました お盆に小鉢や豆皿におかず 雑穀米ごはんにお味噌汁のスタイル 男性にはご飯多めだし✨ メインのおかずも1個多いんですよ(*´˘`*)イイネ 手間を尽くしたおかずたちは 手作り感たっぷり.。.:*♡✿ฺ 素朴で優しく、でも味はしっかりついてます。 器の中で、赤 黄 緑色もの野菜を組みあわせ 盛付けアイデアが詰まってる(*´˘`*) 参考になりま〰️す(๑˘ ˘๑)*.。オホ 栄養バランスもgood! 手作りデザートと珈琲で最後まで 満足メーター振り切りです✨Max 長居のランチタイム とても魅力的な高知Cafe でした(ღˇᴗˇ)。o ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 3月下旬訪問の想い出投稿です。 今は営業自粛されてます。

  • 高知県南国市岡豊にある古民家カフェ う〜〜〜〜〜ん(^◇^;) わからんわぁ(・・;)こんな場所(・・;) と思わず悲鳴をあげてしまいそうな場所 11時30分の開店だけど、 ウロウロしてしまったせいで、 11時50分に到着。 もうすでにお客さんはいっぱいで まだ、みんなランチの到着を待っている状態 場所】高知県南国市岡豊町常通寺島163 営業時間】11:30〜15:00 定休日】水、木 電話】088-877-5099 フェイス】https://m.facebook.com/bistarisyokudo/ 駐車場】少し離れた場所に8台★極狭注意     満車だと、奥の普通車は     出られません(⌒-⌒; ) 席数】7〜8テーブル ※2人掛け〜4人掛け ■今日もお昼ごはん[1,400円] メインのおかずと サラダ、みそ汁、雑穀ごはん 小鉢(5品)、漬物 ドリンク、豆乳プリン(豆乳きな粉がけ)付き がついて、この値段。 ありがたい。 3人ともこのランチを選択です。 ごはんは 男性は、少し大きいお茶碗ででてきます。 〇今日のメインは「サモサ」 ※インド料理の軽食のひとつで  小麦粉と食塩と水で作った薄い皮で包み  食用油で揚げたもの  なんか揚げ餃子にも見えるね(^^) 中の具は ・青じそとチーズ入りクリーミー里芋のサモサ ・お豆腐とニラのサモサ 副菜達は ・サラダ ※ドレッシングが食べたことない味だったけど  めちゃ美味しい。お姉さま方の分析によると  アーモンドが入ったドレッシングではないか?  と(^^) ・切り干し大根 ※トッピングの刻み海苔がいい仕事していて  切干大根らしくないね。これもおいしい。 ・トマトサラダ? ※トマトに削り節としその葉  甘いトマトに酸っぱい味付けで  サッパリ爽やか ・ポテトサラダ ※ポテサラに少し炙ったヤングコーンが  いい味してる。 ・キッシュ ※キッシュの上にトッピングはなんだろ  なんかゴマ粒をまぶしてあって味噌っぽい  けど(・・;) ・紫キャベツのラペの文旦入り  文旦がおいしいね。  酸味が強いので、良いアクセント  ラペと合うよ。 ・ドリンク ※皆、ホットコーヒーをオーダー  三人とも違うカップで出てきて、面白い ・豆乳プリン ※豆乳きな粉がけの豆乳プリン  きな粉ナイスヽ(´▽`)/ ■本日のデザート[+250円]  文旦とクリームチーズのケーキ ※デザートがメニューにあって、  食べないわけにはいかない私たち(o^^o)  やっぱりオーダーしちゃった  それも、高知といえばのフルーツ  ここでも文旦  しっかり完食しました。  このケーキを食べるために  ドリンクはコーヒーにしたんだからね     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回の55会の集まりは、高知の花桃が キレイに咲く場所を訪ねて出発 ランチはどこに行こうかと探していたら このお店を発見!でも予約が必要! とあったので、直前の日だったので 諦めてた(⌒-⌒; ) ならば!と、別のお店を見つけて 行ってみたけど、 なんと(・・;) 当日(・・;) 急遽、お休み( ;∀;) で、途方に暮れていると ナイスですヽ(´▽`)/まゆみさん こちらのお店を見つけたまゆみさん 当日予約でなんと確保\( ˆoˆ )/ 素晴らしい\( ˆoˆ )/ 持ってますねぇ╰(*´︶`*)╯ でも、最初に悲鳴を上げた通り ナビで到着するも、お店がわからない(^^;; ここのはずなんだけど、ない?? どうやら一方通行の道で、通り過ぎて ぐるっと廻って、リトライしたけど わかんない(・・;) と途方に暮れていたら、あったぁ お姉様方が発見(^^) ありがとーヽ(´▽`)/ 通りから少し奥まった場所に ほんとにゴク普通の古民家なので 気付きません(・・;) 確かによく見ると、小さな看板があるやん 車を走らせながらは発見できんわ! ゆるゆる走ってたら、狭い道で クラクション鳴らされるし(・_・; はぁ!とため息つきながらでしたが ランチの内容は抜群\( ˆoˆ )/ もう、場所と駐車場はわかったので 次は、迷わず行けるね(^^) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花の写真は、高知県香南市香我美町の 西川花公園の花桃です。 少しピークが過ぎていたのと 折からの騒動で、露店は出ていませんでしたが それでも、たくさんのお客さんで いっぱいでしたよ。 #高知県 #南国市 #カフェ #古民家カフェ #西川花公園 #花桃 #花桃の里 #西川花祭り

  • 高知南国市ののどかなアジアンテイストのカフェ。 南国インターで降り、南国市のカフェは…と雑誌をめくる時に目に飛び込んできたお店。ちょっと迷いましたがお店を無事発見。 古民家を使っているらしく、落ち着く店内。ゆっくり時の流れるカフェです。 行った時にはランチメニューしか残っておらず、それを注文。和風中心のメニューでしたが、おかずの種類も多く、満足♡ 心と身体にいいお店でした(*^^*)

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

ビスタリ食堂の店舗情報

基本情報

店名 ビスタリ食堂 びすたりしょくどう
TEL 088-877-5099
ジャンル

カフェ

営業時間

[日・月・金・土・祝] 11:30 〜 15:00

定休日
毎週水曜日 毎週木曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 土佐電鉄ごめん線 / 長崎(高知)駅 徒歩17分(1.3km) 土佐電鉄ごめん線 / 小篭通駅 徒歩17分(1.3km) 土佐電鉄ごめん線 / 明見橋駅 徒歩18分(1.4km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

Instagram https://www.instagram.com/bistari_ma/
Facebook https://www.facebook.com/bistarisyokudo/
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ご飯 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Shiori Terao
最新の口コミ
n.asuka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

088-877-5099