木曜21:00 予約なし 3300円/人 四万十流域の栗によりできた焼酎、ダバダ火振。 そして、このダバダを使って作られたダバダ ロゼ梅。せっかく高知に来たからには、飲まな。 アテは、みどり焼き。女将のみどりさんが作る、山芋を練り込んだ玉子焼き。熱い鉄板の上に、ポン酢をかけると、ジュッといい香りが立ち込めます。 カウンターで楽しく飲める、アットホームなお店です。
大泉洋さんも訪れる鰹の塩タタキが有名な女将との会話が楽しい和食店
大泉洋さんも訪れる鰹の塩タタキが有名な女将との会話が楽しい和食店
オススメ度:100%
木曜21:00 予約なし 3300円/人 四万十流域の栗によりできた焼酎、ダバダ火振。 そして、このダバダを使って作られたダバダ ロゼ梅。せっかく高知に来たからには、飲まな。 アテは、みどり焼き。女将のみどりさんが作る、山芋を練り込んだ玉子焼き。熱い鉄板の上に、ポン酢をかけると、ジュッといい香りが立ち込めます。 カウンターで楽しく飲める、アットホームなお店です。
土曜20:20 予約なし 4100円 日本酒、梅酒など4杯 本日、2軒目。土佐清水であがったしめ鯖、土佐のどろめをつまみながらのひととき。 女将との会話も弾み、ついつい飲みすぎました。 地酒も豊富です。 #GW2016
金曜20:45 予約なし ビール1 1350円 大泉洋さんが、水曜どうでしょうの打ち上げなどで何回も足を運ばれているお店。店内には大泉洋さんの写真がいっぱい。お料理は鰹の塩タタキが有名なのですが、今夜はおなかがある程度いっぱいでしたので、土佐ジローの卵焼きを。土佐ジローの卵焼きはホワホワでほんのり甘くて美味しい。 いつ来ても、女将さんとの会話を楽しみながらの一杯が楽しい。
店名 | 居酒屋 お箸の国 いざかや おはしのくに |
---|---|
TEL | 088-875-8492 |
ジャンル | 和食 居酒屋 |
営業時間 | [月〜金・土・祝・祝前] 18:00 〜 24:00 L.O. 23:30 |
定休日 | 毎月第2月曜日
毎週日曜日 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜4,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 土佐電鉄桟橋線 / 蓮池町通駅 徒歩2分(130m) 土佐電鉄ごめん線 / はりまや橋駅 徒歩3分(230m) 土佐電鉄ごめん線 / デンテツターミナルビル前駅 徒歩4分(290m) |
カウンター席 | 有 |
---|---|
喫煙 | 可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |