【今回の写真はコンデジの名機、パナソニックDMC-LX5にて撮影しております】 2回目の投稿。 前回は2014年の投稿だったので約2年ぶりに訪れたのだが、前回の投稿は写真の写りも悪く、あまり共感を得られなかったようなので今回改めての投稿。 裏路地にある、地元住民に愛される「名店」と言う言葉がそのまま当てはまるであろう店なのだが、写真を見てもらっても分かるようにカウンターの上にはその日作られた総菜が所せましと並ぶ。 日によって作られる物が違うとは思うのだが、バリエーションが多すぎて、本当に目移りするし、どれも美味しく目に面白い。 高知と言えば鰹のタタキなのだが、この店では鰹のタタキ以外にも鯖の刺身を出してくれるのが特徴的。 知っての通り鯖は青魚で足も早く、すぐに傷んでしまうことから刺身には向いていない。 刺身を提供してくれる時点で、鮮度の良い鯖を仕入れているということは明白なのと、先も書いた鰹のタタキに関しても絶品。一度食べてみることをお勧めする。
n.Komuraさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
クレープリー・アルション
大阪難波駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
釜あげうどん 長田in香の香
金蔵寺駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
つばめグリル 品川駅前店
品川駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
銀座 いし井 五反田店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼きばん五反田店
五反田駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~3000円
-
DININGあじと
難波駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
ぼっこ志
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きとん酒場 かね将
五反田駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~2000円
-
竹清 本店
栗林公園北口駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円