久しぶりの高知なので、何処に行こうかと迷いましたが、狙ったお店がお休みだったので、宿泊先から近いこちらにお邪魔しました。まぁ、鰹は、食べますよね。しっかりと厚みがあって、色々と薬味と一緒に頂くと美味いですよ。ニンニクがっつりで、明日が心配ですが、こうでなきゃ。クジラやアオサのりの天ぷらも頂きました。他にも気になる物がいっぱい。また来たいお店の一つです。
駅から近い
個室あり
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
色々な土佐の旬の名物を堪能できるお店。なかでも塩鰹は絶品
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりの高知なので、何処に行こうかと迷いましたが、狙ったお店がお休みだったので、宿泊先から近いこちらにお邪魔しました。まぁ、鰹は、食べますよね。しっかりと厚みがあって、色々と薬味と一緒に頂くと美味いですよ。ニンニクがっつりで、明日が心配ですが、こうでなきゃ。クジラやアオサのりの天ぷらも頂きました。他にも気になる物がいっぱい。また来たいお店の一つです。
高知橋駅からすぐ、高知駅からも徒歩圏内。 先日は地産処 樹樹、今回はろばた焼 仙樹、系列店です。どちらも好きで、毎回両店行ってしまいます。 創業40年ちょい、元気な女将がハキハキ迎えてくれます。有名人のサインや写真が店内にびっしり。メニュー数も相当多く、何食べようか迷っていつもオススメラインナップ。美味しい。 近くにあったら毎週行ってしまうな…というくらい居心地が良い。カウンター、テーブル、掘りごたつ、座敷など人数に合わせて様々な席もあります。高知旅行の際はぜひ行って欲しいお店。 #高知 #高知橋 #ろばた焼 #郷土料理 #居酒屋
宿泊ホテルのまん前! 赤提灯につられて入るも かなりの人気店らしく 入れたのが、ラッキー はだかちゃんイワシの干物 おすすめは、サザエの壺焼き すごく下ごしらえをきちんとしていたのでお出汁まで飲み干してしまった #赤提灯 #高知県 #はだかちゃん #ご当地グルメ #手間ひまかけてる #居酒屋
高知名物さわち料理や串焼き、海鮮などメニューが充実している炉端焼きのお店です。土佐赤牛レバーあぶりやつくね、メヒカリからカツオの塩たたきを堪能しました。暖かいスタッフさんやママさん等雰囲気も良くリピート確定! #地元の名店 #人生には飲食店がいる
高知で出張でしたので、カツオのタタキがとにかく食べたいとリクエストし、こちらへ。 塩タタキなどを堪能しましたが、太平洋だからか、とにかく知らない魚とかがたくさんありましたが、どれもこれも旨い。 穴子の稚魚とか初めて食べたし、とにかくあれもこれも美味でした
TEL | 088-873-7050 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
営業時間 | [月〜金・土] ランチ 11:00 〜 14:00 ディナー 17:00 〜 23:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 土佐電鉄桟橋線 / 高知橋駅 徒歩4分(260m) 土佐電鉄桟橋線 / 蓮池町通駅 徒歩5分(350m) 土佐電鉄桟橋線 / 高知駅前駅 徒歩5分(390m) |
カウンター席 | 有 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
備考 | 駐車場なし |
---|---|
利用シーン |