更新日:2025年05月10日
松山にあるサクサクでしっとりした生地が特徴のワッフルが美味しいお店
~No583~ HIROKO☆P…ラストレビューは 『ファニーズワッフル』さん✨✨ (。・ω・。)ゞ こちら人気のワッフルのお店です(*^^*)❤️ ®️を初めた頃 息子と来た思い出のお店です♪ 今回は1人で訪問 頂いたのは ☆バナナワッフル…?(名前違うかも) ~メープルバター&ブルーベリーソース~ 中にバナナが入っていて 基本のワッフルより中がジューシー✨✨ 熱が入りトロ~っとなったバナナが 甘味を増してい~感じ⤴️⤴️ 外はしっかりカリカリです(o^-')b ! ここのワッフル、最高~(*≧∀≦*)❤️ クリームてんこ盛りですが こちらのは甘くなく軽いので クリーム苦手な私でも食べれます(*^^*) ブルーベリーがゴロゴロ入ったソースをかけて 味の変化も楽しみました✨✨ メープルバターは甘めですが これまた美味しい(*≧∀≦*)❤️ ほんと軽~いワッフルなので あっという間に食べちゃって…… カロリーを気にして『ハーフ』にしたのを 後悔(*ノω<*)アチャ~ 因みにハーフ(2枚→1枚)は お値段¥200引きになります コーヒーに書かれた✨Thank-you✨に ほっこりしながらのカフェタイム.。.:*♡✿ฺ 次は息子の可愛い彼女と一緒に来たいなぁ(*^^*) ☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:* 私のレビューはこれで終了です♪ 今までフォローして下さった皆様 いいね、行きたいして下さった皆様 本当にありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ペコリッ♡ ®️を通じて沢山の素敵な出会いもありました ご一緒して下さった皆様にも 本当に感謝の気持ちでいっぱいです❤️ 平成から令和へ変わりましたが 皆様の変わらない素敵なレビューを これからも楽しみにしております✨✨ 時々『ポチッ』しにオジャマしますね~♪ |*´∀`)ノ~ありがとうございました❤️ #ワッフル人気店 #サクサク軽~いワッフル #バナナ入りワッフル #®️の皆様ありがとうございました
オープンキッチンが食欲をそそる、おしゃれな店内で頂くイタリアン。
松山➰➰ 薪を使った火入れの絶妙なビステッカでワインも進むぅーー❤️❤️ ステーキ、ビステッカのお店って松山は意外と少いせいか、予約は必須の人気店❤️ いやーこの日はけっこう飲んじゃったー(;・ω・)(;・ω・) ⚜️food ✡️スパークリング ✡️赤 ボドル ✡️白 ボトル ボトルのセレクトはワインに詳しいお連れにお任せしましたので、何を頼んだのかよくわかりません。 白はお店の方でボトルを保管してついでくれる感じなのでお写真はないでーす。(-_-#)(-_-#) ✡️予算別コース お連れが予約、セレクトしておいたくれたコース❤️ ■アミューズ ▶️生ハムとカラスミとアボカドの前菜 ふりかけられたカラスミの塩味がスパークリングとあいまーす ■前菜 ▶️キュイスドラバンのラグソース カザレッチェ (;・ω・)(;・ω・)(;・ω・)??なんじゃ?舌をかみそうなー キュイスドラバン=骨付きウサギ肉でヨーロッパではわりとポピュラーな食べ物 カザレッチェ=ショートパスタ いやーウサチャン(-_-#)(-_-#)たべたくないよぉー でももったいないからたべよう。 あっさりした鶏肉みたい。ショートパスタにもお出汁がしみておいしいですねー❤️❤️ ■魚料理 ▶️サワラのポワレ ホワイトアスパラガスとセリのブールブランソース ホワイトアスパラがすごくしゃきしゃきでオイシーイ。☆⌒(*^∇゜)v❤️ ワインベースのソースもサワラとよく合いますねー 白ワインがすすむー ■お肉料理 ▶️黒毛和牛 イチボとフィレのビステッカ あざかやなルビー色のお肉は薪をつかって絶妙にやきあげたこちらのお店の看板商品。 部位はその日によってかわるそうでー 噛むたびに肉汁じわーっー イチボはしっかり脂がのって、フィレは柔らかく 赤ワインがすすむぅーー❤️❤️❤️ いやービステッカ最高(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)❤️❤️ ■〆 ▶️ローストビーフ丼 大と小から選べます。私は小にしましたー。かなりお腹いっぱいですが、あっさりしてるのでペロッ(*≧∀≦*) ■デザート&ティー ▶️チョコレートのテリーヌ マスカルポーネチーズのジェラート ううっー(T-T)(T-T)よっていたせいかなんか食べた記憶がないっ。(T-T)(T-T)でも写真だけはとっているという。 ▶️トラジャ豆のコーヒー いまいち飲んだ記憶がないっ(;・ω・)(;・ω・) このあとはいつもならバーからのカラオケなのですがー、この日はそのあとカラオケ2時間ほどして、帰ろうと思ったらお連れのいきつけのbarにつれていかれましたー。 こちらは3月頭の投稿ですm(__)m #火入れ絶妙のビステッカ #ワインも豊富
おひとりさまでも気軽に立ち寄れる雰囲気が嬉しい、昔ながらの洋食屋さん
とても気持ち良いお店です。昔ながらの洋食屋。中はカウンター、テーブル、小上がりがあり狭いながらもそこそこ座れます。カウンター越しのキッチンは狭いですが3人の料理人のコンビネーションは流石。料理出てくるの早い、美味しい、安い。良い店見つかりました
市役所そば、ランチが大人気のフレンチビストロ
【高松→松山リフレッシュ旅⑦】 以前から気になっていたラングドシャさん 予約が取れてランチ(^^)は良かったのですが 時間を間違えてしまい お店から確認の電話があり 向かってはいたものの大慌て(>_<) 落ち着かないままオーダーしたのは ミニコースランチ(2145円) ワンプレートランチ(1815円) 提供されるタイミングが違うだけで 前菜・スープは同じ お連れさんとはいつもシェアするのですが ちょっと貰った後でこっちも同じのが来て 「あ、一緒やったわ」てな感じになりました(^^; ビーツのスープが美しい❤️ アナゴのベニエが美味しかったかな(*^^*) パンは焼き立てで美味しく 料理の味が濃かったので、おかわりが欲しかったかな 言ったら頂けたのかもしれないけど… ワインと一緒だともっと美味しく頂けたかな~と思います ミニコースのメインのイサキのポワレは 大きめで3切れもあり ちょっと食べ切るのがしんどかったかな(((・・;) デザートは濃いめのホットコーヒーと よく合って美味しかった❤️ #ワインと頂くとより楽しめるかも #ビーツのスープは美しい
キッシュランチが人気!ケーキもご飯も美味しい、お洒落カフェ
愛媛県松山市 赤いレンガの人気Cafe お目当ては紅茶のかき氷♫♬ ミルクかけとアイスのせ アイスはロイヤルミルクティアイス(ˊ˘ˋ*) 紅茶の風味たっぷりで ミルクティを食べてる感じ(=`・ω・´)о)) 氷がとっても柔らかくて優しい(ღˇᴗˇ)。o 後味もすっきり毎年楽しみたいかき氷٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #持ち帰りは300円から350円 #食べるアイステイ #女子率高いね
ゆっくり料理を楽しむには最高のお店
久しぶりの投稿です。(^^;ちよっと前のはなしでごめんなさい。m(__)mちよっと醜態(>_<) 松山では評判のよい人気のイタリアン。私もいくとことを本当に楽しみにしておりました。 (*≧∀≦*) 沢山食べられるように、昼は食べず万全の体制臨んだのですけどー。(^_^;)でも空きっ腹にアルコールっていいわけないよね?(>_<)よく考えたら(>_<) ビールで乾杯したあと3人でボトル2本頼んで飲みすすめるうちにー(^_^;)(^_^;)(^_^;) オーダー 飲み物 ✳️ビール ✳️ワイン 赤 ✳️ワイン 白 お任せコース ✳️アコウのなんか ✳️パテみたいなやつ ✳️ウニのなんか ✳️黒毛和牛の薪焼き これだけは美味しかったの覚えてる(^_^;) ✳️黒トリュフパスタみたいなやつ ✳️白トリュフのなんか ✳️白いクリームののったなんか このあとデザートとコーヒーがあったらしいけど 全く記憶になく。(^_^;) 気がつくとカラオケボックス、時計見たら夜中の1時回っていた(;o;)(;o;)(;o;)((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜))) え?私はどうしたの?なに食べたんだっけ? どうやってここまで来たの?(^_^;)(^_^;) 後々話を聞くと、残りのツレはズッケロでさらにワインを追加して飲んでいたが、私は酔っていたらしく飲まなかった。会計の時は全くお金を出す気配を見せなかったので、立て替えておいた。 帰る?ときいたらカラオケいくとこたえたので、よろよろしてるけどつれていっていった。 ボックスにつくとトイレに駆け込みしばらくするともどってきた。そしてそのままソファーで寝てしまった。 ツレの方は私をボックスに連れていってから、逞しく飲み放題&カラオケ大会を開催しておりました。 私も目が覚めてから復活してー何杯か飲んで歌って( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃) こんな美味しいイタリアンの記憶がないなんて。 無念((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜))) としかあ言えません((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜))) やはりペパリーゼ飲んでおくべきだったわ(T_T)(T_T)(T_T)( ノД`)…( ノД`)… お友達の皆さんごめんなさい。もうこれからつぶれないようにします。m(__)m 見捨てないで (あとでお会計はきちんとさせていただきました。) #ワインの種類が豊富 #おしゃれなイタリアン #薪焼きのお肉がうまい‼️
ボリュームたっぷり厚焼き玉子トーストが美味しい、地元でも人気のカフェ
【銀天街近くのおしゃれカフェで珈琲時間♬】今日の珈琲時間は銀天街近くのカフェ、THREE FISH Coffeeへ。若い女性が多い店内はおしゃれ。珈琲が楽しみたかったのでブレンドコーヒーにスコーンをプラスして注文。 しばらく待っているとおしゃれにデコレーションされたスコーンとともにブレンドコーヒーが登場。 スコーンの甘味がコーヒーの酸味で強調される♬ あーまったり♬ 珈琲時間を堪能しエネルギーチャージ完了! 街中にこんな素敵なお店があるとテンションが上がる♬ 良き。 ごちそうさまでした♬ #お洒落カフェ #スイーツ女子 #おいしい珈琲
ランチ、ディナーともにコースで楽しめるイタリアンのお店
久しぶりに来た。美味しい
千舟町にある市役所前駅付近のイタリアン
Xmas6連勤頑張った後は やっぱり食で癒す♡♡♡ 今年は名前のないイタリアンでコースを( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ ) 今回は12,000のコース♡ あこうのカルパッチョ 牡蠣 トリュフリゾット オマール海老のパスタ 豚 チョコテリーヌ 単品よりコースの方が好きだったかも✧*。 量も、バランスも良く最高に美味しかった。 ランチあるのでお得かもしれません。
満足できるダイニングバー
愛媛県松山市役所近くにある人気和食店。お昼も予約でいっぱい!! 3種類くらいあるランチセットからチョイスできます。 ●イカと鱈の天ぷらランチ950 ●鳥つみれ唐揚げランチ950 白米か雑穀米を選べます。 身体に優しそうなランチ。 #愛媛県 #松山 #和食 #野菜 #人気店
松山、市役所前駅付近の天ぷらが食べられるお店
このお店、衣もサクサクで美味しい!! ( ゚Д゚)ウマー 煮込みハンバーグもコロッケも美味しいね~ ( ̄ー+ ̄) 聞けば本店があるみたい今度行ってみよー (ΦωΦ)フフフ…
湊町にある市役所前駅付近のとんかつが食べられるお店
松山で➰➰ この日の晩御飯はお弁当でございまーす。m(__)m 湊町店がカツレツ亭本店で愛媛県内にもフランチャイズで何店舗かあるらしいですが 本店は老舗だけありまして、味はここが一番と聞いてますm(__)mランチ時はなかなか混雑しております。 ✳️ヒレカツ&エビフライ弁当 大きなえびフライ2本とヒレカツ3枚のまーまーボリュームあるお弁当です。m(__)m でもエビはプリプリだし、ヒレカツは柔らかくて とてもおいしい❤️ 欲を言えば揚げたてだともっとうれしいけど、 冷めても脂よいなどもせずおいしくいただけます。 温めるときはサラダが入ってるので、フライだけ集めて温めましょう お弁当‼️‼️夕飯作らなくて済むぞ‼️と地味に喜んでます❤️(*≧∀≦*)(*≧∀≦*) またよろしく(*^o^)/\(^-^*)(*^o^)/\(^-^*) #松山の老舗のかつやさん #テイクアウトできるます #お弁当もあります
鯛のお刺身を、生卵入りの甘め醤油で食べる、鯛めしが美味しいお店
人気店「五志喜」に行くと満席の札が入口に。 地元出身の同僚に予約必須と聞いていたので、 想定内です。でも、予約を忘れていた事を ちょっぴり後悔。 そこで、事前に次におすすめの此方へ。 お店の方に、おすすめをお任せでお願いしました。 ・蛸と筍の煮物 ・お刺身三点盛り ・自家製じゃこ天 ・焼きさざえ ・烏賊の一夜干し ・鯛めし(ひゅうが飯) じゃこ天は、出来立て熱々で美味しいです。 鯛めしは、甘めのたれでお腹いっぱいでも、 完食です。 美味しかったです。御馳走様です。 #GWキャンペーン
松山でランチ難民になった時に教えてもらったお店。ローストビーフ丼がお値打ちで美味しい(*´-`) この日のランチはローストビーフ丼980円♪ 丼だけでなく、ちょっとした小鉢やお汁、サラダとドリンクでこのお値段✨ お店のメインはお肉らしく、カツサンドも美味しそうだったなあ(^O^) 肝心のローストビーフも枚数も多く、味付けも上手い。トロッとした黄身を混ぜると更に贅沢な味になります✨ その日一緒に付いていた味染み大根が特に美味しく、これ目当てで来たいくらいです(笑) 夜はバーというか、居酒屋メニューもあるようで、そこでもローストビーフは人気のようですね(*´-`) 暑い日だったので、涼むことができたのと、エネルギーチャージができてよかったです^^
おすすめしてくれたコと2人で、やや遅めの13時半頃に入店。かわいらしいお店ってのが第一印象。画像なし、残念です。 その日の日替わりが一品のみのランチ&ソフトドリンクいくつか、って感じです。 小鉢に入った副菜が笑顔をもたらしてくれました。ちょっと待ってメインとご飯…こんなの毎日食べたいねっ^ ^って話しながらのいただきまーす❣️いろいろな食材をちょっとずつ、満腹になりすぎない、ちょうどいいくらい。 ほんま、美味しかった♡
石鎚山の雪解水で水耕栽培した久万高原野菜を使った料理の店。建物もお洒落
定食としてはちょっとお高めだけど、ごはん味噌汁コーヒーおかわりOKなので元は十分とれるかも?
旬の食材を使用した、手作りの創作スパニッシュ♫ワインと愉しむお洒落ダイニング!
【愛媛&香川&広島(?)®会への道程⑥】 【2017.12.4 OPEN】 松山の新店に®会二次会として連れて行って頂きました(*^^*) まずドリンクをオーダーしたのですが ワイン飲み比べセットをオーダーしたところ 西川さん(店員さんf(^^;)が 3本のうち一番高いワインを開栓してすぐテーブルを離れ その隙にhiroakiさんがグラスにかなりの量を注ぎ 西川さんに嫌な顔をされるという ハプニングがありましたf(^^; そしてその後、いや前だったのか??? 西川さん動揺してお皿を割る…( ̄∇ ̄*)ゞ Shingoさん視力検査からの西川さん勘違いもあり~ 西川さん探せもあり~ そしてShingoさんの気の利いた一言で 本日BirthdayのIshimaruさんにケーキのプレゼントもあり~ なんだかんだでとっても楽しい時間となりました(*^^*) 松山の皆さん、こちらのお店に行く時は 赤いボーダーを着て行って下さい( ̄∇ ̄*)ゞ #キーパーソンは西川さんf(^^;
昨日と今日とで非常に美味しかったので 2日連続でいきました。 1日目は、マグロの三色丼1280円と焼き牡蠣5つ980円を頂きました。 1人で行ったので、本当は焼き牡蠣3つくらいで良かったのですが、5つからしかなかったので5つ注文しました。 焼き牡蠣は焼いてからお皿に入れて 持ってくるのだろうと思っていたのですが コンロが出てきて自分で焼くスタイルでした。 1人でいったのでテーブルの半分を占めるコンロと お盆に乗ったマグロの三色丼でいっぱいになり、 少し恥ずかしかったです。 あと、パンパン飛び散るので顔をそらして、とにかく気をつけて焼いたほうがいいです。 それに、綺麗な服で行かないほうがいいです。 私は恐る恐る焼きました。 殻が熱くて、手で開けるのは大変なので軍手があればいいなと思いました。 また、殻がパカっと開くので それが出来たよっていう合図らしくて もし開かない牡蠣があったらこちらで開けるので呼んでくださいと言われ、何度か呼びましたが 店員さんが持っている牡蠣をあける用の平べったいバターナイフみたいなやつをもう置いていってくれたらこっちで開けるのにな… それなら店員さんをいちいち呼ばなくていいし、店員さんも呼ばれるたびに来なくていいのにな… と思う所はありました。 思う所はあったのですが、 牡蠣は大ぶりでクリーミィーでぷるっぷるで 非常に美味しかったです!!! 2日目は、 牡蠣好きの会社の同僚に伝えると 行きたいとなって誘い合わせて4人で17時半位にいきました。 4人で焼き牡蠣20個と生ビール3杯梅酒1杯でちょこっとしたおつまみを食べ4人で4800円位で1人1200円程でした。 牡蠣がこんなに食べれてこのお値段で満足です。 2日目は1日目以上に飛び散って、 窓に牡蠣汁ブシャーってなりました。 すごい威力で4人でビクビクしながら焼きました。 次は軍手をあらかじめ用意して行こうかなと思います。 屋内で牡蠣を焼く! 初めての試みでしたが、焼いてからお皿に乗って出てくるよりも目の前で自ら焼くほうがみんなで行くとわいわい楽しいし、焼き立てで1番美味しい気がしました。 #牡蠣が濃厚 #御荘牡蠣 #会社帰りに #ちょい飲み #焼き牡蠣 #牡蠣1個が大きい
確かな技術から創り出される創作和食の店『良福』
松山➰➰ 初冬の寛ぎランチは正統派懐石のこちらで。 個室でのんびりゆっくりいただけます。 松山でミシュランの2つ★を獲得したお店は3軒、 2つはお鮨、1つは和食なのですが。 その和食のお店和敬さんは東京へ 東京のトップユーザーさまの投稿もすでにありました。 そして和敬さんののれん分けの松山店舗はこちらになります。 季節の素材を大切にそして懐石らしい美しい盛りつけ器にテンションがあがってしまいますね ランチは基本予約制です。 ✡️点心ランチ ■ワンプレート ⏺️アコヤ貝のスープ ⏺️白身魚のつみれ煮 ⏺️蟹と春菊のお浸し ⏺️キクイモ ⏺️〆鯖 ⏺️生麩の田楽 ⏺️銀杏 ⏺️アオサの豆腐 ⏺️鴨のロースト とってもきれいに盛り付けられたランチは盛りだくさんで1つ1つ丁寧につくられています。 キクイモも歯応えがあり、こんど家でも料理してみようかな☀️ ⏺️ご飯 ⏺️香の物 ■鍋 ⏺️寒ブリの小鍋 すごーーく熱々で提供されます。❤️ ブリの出汁の染み込んだネギは最高。 お汁まで飲み干してしまいましたー。 ここは夜にお酒とともにきてみたいなとおもいました。 #懐石
最近出来たばかりのこじんまりしたお店。 大阪の飲食店で腕を振るってたマスターのめがねくん。全てのお料理が美味しいです。どちらかと言うと女性向きのお店かな?
市役所前駅の周辺エリアのグルメをチェック
市役所前駅の周辺の駅を選び直せます
RICO SWEETS & SUPPLY CO.
スイーツ / 松山
いなりや 成
和食 / 松山
Cafe 88
カフェ / 松山
焼き鳥・海鮮 一
焼き鳥 / 松山
めしや 伊よ美
手打ち蕎麦 樹
そば(蕎麦) / 松山
とん汁・玉子焼き あかぼし -明星-
弁当屋 / 松山
魅惑のアイス 松山店
アイスクリーム / 松山
焼き鳥マル八
浪花串鍋堂
居酒屋 / 松山