更新日:2022年07月27日
松山のソウルフードの一つである鍋焼きうどん
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 5年ぶりの松山、最終日はもちろんコレを食べないとですよねぇ~ 松山市民が愛してやまないソウルフードの鍋焼きうどんです✨ (笑) 先ずはココ! 昭和24年創業…
Yoshihiro Kobayashi
昭和22年創業、松山の鍋焼きうどんの老舗。甘くて幸せな気持ちになる出汁
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 5年ぶりの松山、最終日はもちろんコレを食べないとですよねぇ~ 松山市民が愛してやまないソウルフードの鍋焼きうどんです✨ そんな訳で直ぐ近くにある老舗店…
美味しい松山の郷土料理を堪能できる人気のお店
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb コロナ禍でどこへも行けず?! JALの有効期限が迫った6,000マイルを使って「JALどこかにマイル」キャンペーンでGO *⋆✈ 4ヶ所の候補地からロシアンルーレット…
道後商店街にある、雰囲気抜群の大正時代の古民家カフェ
松山初日の「ふなや」さんの川席を堪能した後、3人で道後温泉の商店街へ。 初松山の私は、道後温泉本館の前で写真撮影をしたり♪ ぶらぶらと商店街を見て回りました。 ほとんどがお土産もの屋さんで、いろいろひや…
Kaori Meguro
幻の大福と言われる霧の森大福が名物の和菓子屋さん
空前絶後のー\(◎o◎)/ネット通販日本一❣️❣️❣️ 愛媛県が誇るちよー人気商品。霧の森大福❤❤❤ その人気ぶりからかつては楽天では5年\(◎o◎)/待ちなんて言われてました。(現在は楽天は扱いありません。) 霧の森の大…
chika I
マイルドな味わいのじっくり煮込んだオリジナルカレーがいただけるお店
愛媛県松山市千舟町の老舗カレーショップ 私、永く松山市に住んでいますが 実は、ライオンさんに来るのは初めて(^^) 創業が昭和39年(1964年)というお店で もう60年近くになる歴史あるお店(^-^) 最初は 洋食屋さん…
中野仁司
道後温泉本館の近くで地ビール、地酒、地元の食材を気軽に楽しめるお店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ #過去投稿 #thorwback #tb JALの6,000マイルを使って「JALどこかにマイル」キャンペーンでGO *⋆✈ 4ヶ所の候補地からロシアンルーレット的に当たったのは松山 ✨ 5年ぶり2度目の訪問です。 …
甘めのスープが美味しい松山市の有名店
No.0325【瓢太(ひょうた)/松山市三番町】 初めて松山に行くっちゃけどラーメン食うならどこがいいと? 「そんなん『瓢太』さんに決まっとろーもん!! 洗礼ば受けてこんか!!」 私は声を大にしていつもそう答えてい…
西田 貴
松山人のソウルフードデュエットのミートスパゲティ
久々の duetです。 松山と言えば ここのミートソースも ソウルフードの一つですね もともと 量が多い印象があるのですが 久々なので 感覚がつかめず 若い男性店員さんに 量多めですよねと聞くと 普通より少し多…
s.kouno
人気は宇和島風鯛めし、道後温泉本館目の前の和食屋さん
鯛めしの半分は後のお楽しみに残しておき、 鯛の炙りが白飯に敷かれたもう半分に “醤だれ”をかけて直接的に素材を味わう そして残した鯛めしはだし茶漬けで堪能 伊予の郷土料理を楽しむお食事処 道後温泉でランチ …
Koichi Nomura
松山にある、入浴後にお茶とお茶菓子が食べられる旅館
まつやまぐるぐる(ㆁωㆁ*) そのさん 下灘から松山駅に戻って、市電で道後までいどうー (ㆁωㆁ*) 工事前にはいりに来たかった、道後温泉本館さんへ (・∀・) 神の湯の入浴と休憩所でお茶とお茶菓子が頂ける…
かみがわら まさとく
松山にあるサクサクでしっとりした生地が特徴のワッフルが美味しいお店
~No583~ HIROKO☆P…ラストレビューは 『ファニーズワッフル』さん✨✨ (。・ω・。)ゞ こちら人気のワッフルのお店です(*^^*)❤️ ®️を初めた頃 息子と来た思い出のお店です♪ 今回は1人で訪問 頂いたのは ☆バナナワ…
HIROKO☆P
創業56年!家庭的なゆるい雰囲気に癒される松山最古のバー
家飲みは、あまりしません。一日の〆にBARで1-2杯やってリフレッシュして帰宅するのが私の日常。でも帰りの新幹線や家飯の後に軽く飲みたくなった時に飲むモノがあります。「サントリー角ハイ濃いめ」まさか、その…
Shigeru Kakizaki
主菜、副菜が選べるランチが人気の、アットホームカフェ
ランチのはしご! こちらもほぼ女子しかいません。 バランスのとれたヘルシーな食事目当てに入りました。 主菜、副菜2種を選び、その他に本日の副菜、お味噌汁、サラダ、ドリンクが付いて1300円くらい。 お味噌汁…
Yuko.W
愛媛の地酒が豊富にそろった、蔵元の立ち飲み屋さん
松山一人旅⑤ こちらはアンテナショップみたいですが、松山の地酒を飲み比べできる素敵なお店(*^^*) 店内キレイで立呑スタイル。愛媛の酒が多すぎます(°Д°) 純米吟醸飲み比べ700円にしました。 寿喜心、媛一会、初…
Genki S
全国のブランド地鶏が味わえる二番町の鶏料理専門店
愛媛県松山市二番町の焼き鳥屋さん ガラス越しに豪快なファイヤーが! なんとなくワクワク(^ ^) 予約なしの飛び込みだったけど、 平日の木曜日の夜7時(^ ^)、すぐ カウンターの席に案内されました。 何を注文し…
地元松山の塩を使った塩ラーメンが人気、所々に有名人のサインあり
塩ラーメンを 食べたという人が多くて 気になっていた なかむらさんに やっとタイミングよく 入れました スープ売り切れと 予約で埋まるのですが 今日はついてました! やっぱり 塩ラーメン。 バターとたまごを…
お野菜中心の定食が楽しめるお店
松山➰➰ 松山城のお膝元。ロープウェイ入口のまわりの一体をロープウェイ街とよび、さまざなお土産物店、飲食店が並んでます。 松山三大鯛料理を堪能したあと、おつれの大好きな抹茶スイーツのお店へ☆⌒(*^∇゜)v…
有名人も訪れる松山きっての老舗中華そばのお店
No.0621【豚珍行/松山市二番町】 No.621投稿し忘れ(恥) …………………………… ヽ(`∂´)/{二番町パトロール!!) お約束の道後温泉で湯につかり…その後は松山の繁華街、二番町の炭心で呑んだくれる。あんましハシゴする…
愛媛の新鮮な海の幸とうまい地酒が自慢の海鮮料理店
愛媛は松山の大街道から少し横道へ「海鮮⭐️⭐️」「食べログ3.65」。松山の名店の一つで郷土料理を出すお店としては1番店かもです。こちらで頂いたのは、オコゼのお刺身、キスの唐揚げ、とうもろこしの天ぷら、カマス…
Masato Imajo
花ゆづきの周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
花ゆづきの周辺エリアのグルメをチェック