三津浜にあるみつはまやきのお店 三津浜焼きは広島焼きのキャベツ極少って感じ トッピング多いのでとりあえず1番人気の「そば台付肉玉油」を食しました お好み焼きの生地が台 肉→牛 玉→たまご 油→牛脂 のこと キャベツ少ない分ジャンク感あってめっちゃ美味しい たまには こういうの体が欲しちゃいますね #三津浜 #三津浜焼き
口コミ(16)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【愛媛 松山】松山B級グルメの三津浜焼き!肉油お好み焼き(610円) 松山の中心部から電車に揺られてやってきました!どうやら2020年からテイクアウトのみになってるようです。残念。 肉(牛肉)油(牛脂)のお好み焼きを注文して駅の待合所で待つこと15分。熱々のお好み焼きを受け取り、また待合所に戻りました。 開けると容器にパンパンw 箸を入れると具材もびっちり入っていて、牛脂がところどころに顔を出す。 一口食べるともっちり食感と牛肉、野菜、そして何と言っても牛脂の旨さが口いっぱいに広がり、誰もいない待合室でうめーーって声が出ちゃった。生涯食べた中で1番旨いお好み焼きなことは間違いない。 牛脂の影響なのかなんななのかわかりませんが、旨いw箸が止まらなかった。。 また食べたい!!!次はそば入りを!!
ランチに11時過ぎに来店。予約がたくさん入っているようで、40分待ちで入店し美味しくいただきました。予約して行くことをお勧めします。
早めに仕事が終わったので食べてみたかった三津浜焼きのお店に。 今はテイクアウトのみでした。 そば台付肉玉油¥810 広島焼きとはまた違った美味しさですね。 それでもボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 #ご当地
松山にはB級グルメで三津浜焼きというものがあるのですが、 三津浜焼きといえば、”日の出”というほどの有名人気店で、食べログのお好み焼き100名店にも選ばれております。❤️ というわけで三津浜焼きの特徴をおさらい。 ・中華そばやうどんを味付けしてから生地にのせる 麺をいれる三津浜焼きを台付きと呼ぶ ・豚肉ではなく牛肉を使う ・ちくわ 蒲鉾(紅白のものが多い)を入れる まーこれが必ずしもということではありませんが。広島お好み焼きに近い感じもあるけど、少しだけ材料と焼き方がちがいます。 ✳️そば台付き 肉玉 油 人気店だけあって待ち時間はありましたけども、 目の前で焼いてもらうのをみてるだけでも楽しいですね❤️ あつあつをヘラを使って鉄板から直接いただきます。 もー絶品ですね❤️❤️❤️ #お好み焼き食べログ100名店 #松山のソウルフード三津浜焼き‼️