• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

大黒屋道後店

うどん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
伊予鉄道3系統(市駅線) / 道後温泉駅 徒歩6分(480m)
ジャンル
うどん 海鮮丼 天ぷら 釜飯
定休日
毎月第3水曜日

手打ちうどんと釜飯が看板メニューの人気店

口コミ(21)

    愛媛県松山市道後喜多町のおうどん屋さん ちょっと遅めの食事で もうすぐラストオーダーの時間に なんとか潜り込みました。 寒い日の夜、あったまろぉーと オーダーしたのが ■特上釜上げ天うどん[1,010円] 海老天2尾に惹かれて "特上"を頼んじゃった。 うどんの量は2玉はあるんじゃなかろうか? と思えるほど大量(⌒-⌒; ) こんな遅い時間に、やっちまったかな(^^;; 釜上げのうどんは熱々(・・;) つけ汁につけていただいて ちょうど良い熱さにクールダウン それも、繰り返す度に 今度はつけ汁が熱せられて 熱々(⌒-⌒; ) だんだん薄くなっていくので 新しいつけ汁が欲しいところだね(^_^) こう大量だと どうしても単調で飽きてしまう 釜上げうどん(・・;) タライに入った柚子の皮が いいアクセントになっていて 香りが良くて 飽きずに食べるよ! これもまた美味しさアップの工夫だね。 天ぷらは ・ピーマン ・にんじん ・さつまいも ・ゴボウのかき揚げ それと、あれ??なんだっけ(^◇^;) そして大きな海老天が2尾の天ぷら しっかり尻尾まで完食です。 天つゆは、ちょっと物足りなくて これもうどんのつけ汁に浸けて いただきヽ(´▽`) ■特上とり鍋焼きうどん[1,100円] 牛!と行きたいところだけど ちょっとマイルド!ヘルシー!に 鶏鍋焼きの方を選択 ・海老天 ・まるごとシイタケ ・じゃこてん ・シュンギク ・半熟たまご これに ・お餅 までのっていて これもまた熱々鍋焼きで 太麺のうどんは めっちゃボリュームいっぱい ボリュームいっぱいのおうどんに お腹もいっぱい!汗もいっぱい! ごちそうさまでした\( ˆoˆ )/ #愛媛県 #松山市 #道後喜多町 #うどん #鍋焼きうどん #釜上げうどん #麺量が多い

    こちらも松山来ると必ず昼にお邪魔するお店。 風呂上がりなので、道後店へ。 まずは特製じゃこ天に、ビール。 次は自家製の梅酒に今が美味しいゆでだこを。 締めはうどんに鯛めしとお腹いっぱい。 さてさて、東京に戻りますか。

大黒屋道後店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • うどん
  • 海鮮丼
  • 天ぷら
  • 釜飯
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                伊予鉄道3系統(市駅線) / 道後温泉駅 徒歩6分(480m)
伊予鉄道3系統(市駅線) / 南町駅 徒歩7分(530m)
伊予鉄道3系統(市駅線) / 道後公園駅 徒歩8分(610m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

120席

カウンター
喫煙 不可

(分煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.daikokuya-udon.co.jp/
利用シーン 飲み放題、ランチ、忘年会、おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Kenichiro Morimoto
最新の口コミ
chiaki.i

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

松山のラーメン・麺類でオススメのお店

大黒屋道後店のキーワード

大黒屋道後店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

松山周辺のランドマーク