四国旅行だよ╰(*´︶`*)╯♡ パート⑬ 道後温泉は 夏目漱石の小説『坊っちゃん』で描かれたことでも知られる日本を代表する温泉地のひとつ♪ 聖徳太子も訪れたそう! 道後温泉に入ったら 私も日本の紙幣の顔になれるかも!? 「道後温泉本館」は 千と千尋の神隠しに出てくる”油屋”のモデルになった場所のひとつとも言われていて 雰囲気いいですよね〜! 建物だけが残っていて 外観を見るだけと思っていたけど… 普通に 予約なしでも入れる銭湯ってびっくり(☆▽☆ )‼︎ レトロで 素敵な温泉です♬ そんな 「道後温泉本館」のすぐ横にあるのが 『道後麦酒館』さん*\(^o^)/* 地ビールや 麦酒にあうお料理が楽しめるお店です♬ 大阪に 0時までに到着したいので長居は出来ず 限定醸造 ◆星降るホップセゾン ◆ノンアルハイボール テイクアウトして ぶらぶら歩き飲みしましたぁ〜♬ 星降るホップセゾンは ネーミングで決めました! 自分の ラッキーナンバーは“7”です(^-^)v 旨うま〜♡(*´∇`*)!!な ビールでしたょん♪ あー! もう大阪に帰らなきゃーいけないのか⤵︎ まだまだ こんな平穏な時間が続けばいいのに… 名残惜しみながら 星降るホップセゾンをゴクリ♬ 今回、潜らなかったポイントの 3〜4メートル級のエイにも会いたいし 鯛そうめんも リベンジしなきゃーなので また 四国愛媛旅行に来れますよーに(^-^)/
Sonoe.Fさんの行ったお店
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼 大統領
京成上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和歌山中華そば 井出商店
和歌山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
海味 はちきょう 本店
すすきの駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
空 鶴橋本店
鶴橋駅 / ホルモン
- 営業時間外
- ~4000円
-
イノダコーヒ 本店
烏丸御池駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
大黒家天麩羅 本店
浅草駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
漁協直営食堂 ばんや 本館
保田駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
キャラウェイ
鎌倉駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
岸田屋
月島駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
博多長浜ラーメン みよし
三条駅 / とんこつラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
骨付鳥 一鶴 丸亀本店
丸亀駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 彩未
美園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
京極スタンド
京都河原町駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
うりずん
安里駅 / 沖縄料理
- 営業時間外
- ~3000円