更新日:2020年12月29日
突き抜けた感じで食べてみたいと思わせ、釜バターが名物のさぬきうどん店
【花園エリア】高松市内でも若年層を中心に人気を博す、芸能人やメディアにも人気のうどん屋さん! 香川うどん巡り③ 記憶では午前ラストで寄ったお店。 こちらは店内を見てわかる通り、この色紙の量…笑。 名物は…
Satoshi Ichikawa
さぬきうどんならココ!釜揚げうどん最高峰と評されるお店
2002年創業の釜揚げうどん専門店。 茹でたうどんを水洗いせずにそのままの食感で楽しむ釜揚げうどんの専門店。茹で方、つけだしとすべてが釜揚げ用に作られたもので、香川県で釜揚げうどんなら真っ先に名前があがる…
Masayuki Wakui
いつも行列!香川県の超有名本場讃岐うどん屋さん
高松出張にて⑤。 現地の営業の方がランチに連れて行ってくれたのは人気の讃岐うどん屋さん「山越うどん」。 広々とした庭でうどんを堪能できる、「釜玉うどん」発祥の店とのこと。 注文しサイドメニューを選んで会…
Masahiko Shimizu
黄金伝説で奇跡の出汁と称されたうどん屋
【端岡エリア】神田店がビブグルマンも獲った、本家のうどん屋さんは地元民が愛する人気店! 香川うどん巡り⑤ 本家の「一福」さんにお邪魔しました! まだ昼前だと言うのにかなり並んでますが…オーナーさんに聞い…
うどん県でも超有名、行列が絶えないさぬきうどん店
『2020年 タベアルキスト和久井の印象に残ったこの10軒』 3軒目 1962年創業のうどん界の仙人が作るうどんと呼ばれている、まんのう町のおすすめ観光スポットにもなっている言わずと知れたうどん店。 ちなみに本業…
コシあり鰹と昆布の出汁が美味しいと評判、『かけ』オススメの讃岐うどん店
【坂出エリア】県外からも多数訪れる伝説のうどん屋さん! 香川うどん巡り⑥ 1日3軒(ランチのみ)と厳しい掟を作り攻めまくったこの旅ですが、この日のラストは名店中の名店へ‼️ まず驚くのは駐車場と店舗の大きさ…
高松市内にあるセルフ式の人気うどん屋さん
お昼のみの営業、開店前から大行列の人気のセルフうどん屋さん、『竹清』。 芸能人のサインもズラリ。 最初にうどんの玉数を決めオーダー。一玉なんと¥170!天婦羅は¥100~。驚きの価格。 麺のオーダーの次にオ…
Ryoko Date
行列必至!大人気うどん店
香川県坂出市にある製麺所のうどん屋さん。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん達がうどツア7軒目でつ!』 『いらっしゃいませーヾ(*´∀`*)ノ』 『小!小!冷たいのんの小!ゲプッ(゚д゚;)』…
Kanki Masaomi
何度もメディアなどにも取り上げられている香川名物の讃岐うどんの名店
昨日、次女と高松グルメ巡り企画して、おか泉、ホテル川六、陳建一担々麺を紀行です。私バカよね~おバカさんよね~♪携帯家に忘れてしまいました。 3年ぶりに次女と受験以来の香川巡り。小さい頃はかなりのど偏食で…
東野香月
地元民お墨付き!朝6時から営業、180円から絶品うどんが食べられるお店
高松出張3日目の朝は..... 朝イチ7時30分発のの飛行機を予約していたので気合の4時半起きです でも瓦町駅前始発のリムジンバスが6時31分にも関わらず何故かって? もちろん朝もうどんを頂かないとですよねぇw (笑) …
Yoshihiro Kobayashi
平日15時〜18時限定でGOTOイートキャンペーン実施中
お遍路初めて、ビッグなかき揚げにビックリです。これとは別に海老だけのかき揚げもあります。5人で伺ったのでシェアすれば、両方いただけますね。半熟卵に竹輪の天ぷらも頼んでみました。かなりのボリュームです。…
Yoshitaka Shimizu
コシ・水ダシにとことんこだわった、本場高松の讃岐うどんの名店
【栗林エリア】かけうどんが美味いというセルフうどんのお店でレッツつるつる〜♪ ランチタイムは行列必死! うどんを自分で茹でて、お出汁を入れるセルフうどん。 ここはオススメ(^ ^) #香川 #うどん県 #ランチ …
ぶっかけうどんの元祖と言えば、こちらのお店
香川県旅行ですからうどんもはしごします。二件目も有名なこちらに行きました。ぶっかけ小を注文。こちらもつゆがうまい❗麺もこしがあってうまい。ちなみに妻は、お腹いっぱいで外待ち。三男君も小を食べてうまいと…
藤田 真人
るみばあちゃんが看板娘の人気うどん店
ツアー2軒目は高松市香川町川東下字高須にある〔池上製麺所』さんです。そうあのるみばあちゃんで有名のお店です。着いたのは11時過ぎでまだ駐車場に車は数台でしたのでスッと入店できました。3人でのツアーなので…
Y.Mizuno
肉ぶっかけうどんが有名なお店
こちらが本日4軒目のお店です。地元の方に人気のお店です。こちらも昔行きつけだったお店で、以前はカマタマーレを応援されていました。今日はユニホーム着てなかったから?ですが。かけうどん小ととり天を注文しま…
卜部吉則
香川でもこのレベルのつけ麺が食べられるとは!とびっくりするお店
香川県/高松市。商店街、鶴屋町の一角にあるラーメン屋さん。コシがあるしっかりした麺、ちぢれ太麺です。流石、うどん処。麺が旨い! 私はマー油のしっかり入った「黒」を頼みましたが、スープが、スッキリと食べ…
Yuuzou Awaki
伝説の宮武うどんの実質後継店舗といわれている讃岐うどんのお店
めっちゃ久しぶりに来てみました 相変わらずの超人気店ですね〜 観光客が多めな感じがする 取り敢えず 定番のひやあつ(大)とゲソ天 ちょっと寒いから あつあつでも良かったかも あつあつ、あつひや、ひやあつ、ひや…
吉田 淳
全ての工程を人の手で行う「純手打ちうどん」が頂ける、讃岐うどんのお店
2泊3日の弾丸の12【かけうどん 中盛+濃厚磯辺揚げ、えび天、おあげ】 今日の朝食はホテルで食べずに、高速に乗って丸亀市にある超人気店のこのうどん屋さんへ来ました❗️ 大きな看板が目に入って少しすると、駐車…
y.yanase
香川・高松にある、わざわざ行く価値ありの「かしわ天うどん」のお店
あのかしわ天が食べたくて‼︎ rettyでもよく見かける人気のうどん屋。 行列のお目当てはそう、ボリュームたっぷりのかしわ天‼︎‼︎ 開店前から並んで席にたどり着くや天ぷらの香りが… 夏だし、ざるうどんとかし…
Miki.H
香川にあるもちもち細麺のうどん屋さん
【香川県丸亀市】 ◆かけ大 330円 いや〜、美味しい! やっぱりうどんのレベル高いなぁ(^∇^) 出汁、うどんのコシ・喉越し&香り、接客共に完璧❗️ 口の中に広がる何とも言えないイリコと醤油と小麦粉の香り…
Gaku.M
香川内の駅の、ランチ おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!