#3333投稿 【四国旅食レポ】⑺ 「こんぴらうどん 参道店」 2025.4.5 温玉ぶっかけうどん(690円) こんぴら舟々……香川県に来たら絶対に行きたかった金比羅宮。 一生の思い出に最上段の奥社まで、1368段の石段を登って参拝してきました!! 桜が満開の参道を歩いて気持ち良かったです。 奥社に着いた時の達成感は抜群でした。 石段を下って賑やかな参道へ戻ってからお昼ご飯はもちろんうどんです。 金比羅宮に因んでこんぴらうどん参道店へ入店。 年月の経過を漢字させる雰囲気の店内。 金さん銀さん姉妹の写真が飾ってありました。 温玉ぶっかけうどん(冷) 東京で食べた讃岐うどんより硬さは強くてメッチャ歯応えがありました。 だし醤油と温泉たまごを絡めたうどんは美味しかったです。 本場香川県で念願のうどんを食べる事ができました。 おかげで石段登りの疲労も取ることができました。 お土産用も売ってたので買ってきました。 色々なうどん屋があるので体験してみたいですが、とてもムリですね。 こんぴらうどん、美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #温玉ぶっかけうどん #こんぴらうどん #金比羅宮参道 #1368段制覇 #歯応えバツグンうどん #お土産うどんも #香川県
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
歴史を感じさせる店内でシンプルなうどん本来の味を楽しめるお店
さぬき市琴平町の琴電琴平駅から徒歩6分ほどの所にある「こんぴらうどん」。こんぴらさんの参道沿いにあるうどん屋。歴史を感じさせる店内でシンプルなうどん本来の味を楽しめる。暖かいうどんの麺に天かすと鰹節とネギがのった丼にお醬油をたらして頂く「しょうゆうどん(500円)」は他所ではあまり味わえないので人気だ。