こんぴらうどん参道店

  • うどん好き人気店
  • 62件の口コミ
  • 501人が行きたい
お店情報をみる
0877-73-5785

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

歴史を感じさせる店内でシンプルなうどん本来の味を楽しめるお店

さぬき市琴平町の琴電琴平駅から徒歩6分ほどの所にある「こんぴらうどん」。こんぴらさんの参道沿いにあるうどん屋。歴史を感じさせる店内でシンプルなうどん本来の味を楽しめる。暖かいうどんの麺に天かすと鰹節とネギがのった丼にお醬油をたらして頂く「しょうゆうどん(500円)」は他所ではあまり味わえないので人気だ。

口コミ(62)

オススメ度:83%

行った
101人
オススメ度
Excellent 58 / Good 37 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • #3333投稿 【四国旅食レポ】⑺ 「こんぴらうどん 参道店」 2025.4.5 温玉ぶっかけうどん(690円) こんぴら舟々……香川県に来たら絶対に行きたかった金比羅宮。 一生の思い出に最上段の奥社まで、1368段の石段を登って参拝してきました!! 桜が満開の参道を歩いて気持ち良かったです。 奥社に着いた時の達成感は抜群でした。 石段を下って賑やかな参道へ戻ってからお昼ご飯はもちろんうどんです。 金比羅宮に因んでこんぴらうどん参道店へ入店。 年月の経過を漢字させる雰囲気の店内。 金さん銀さん姉妹の写真が飾ってありました。 温玉ぶっかけうどん(冷) 東京で食べた讃岐うどんより硬さは強くてメッチャ歯応えがありました。 だし醤油と温泉たまごを絡めたうどんは美味しかったです。 本場香川県で念願のうどんを食べる事ができました。 おかげで石段登りの疲労も取ることができました。 お土産用も売ってたので買ってきました。 色々なうどん屋があるので体験してみたいですが、とてもムリですね。 こんぴらうどん、美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #温玉ぶっかけうどん #こんぴらうどん #金比羅宮参道 #1368段制覇 #歯応えバツグンうどん #お土産うどんも #香川県

  • 香川 琴平町の 金比羅さん 長い階段で 有名ですが こちらはその麓 こんぴらうどんさんで ランチです 雰囲気のある 店舗外観 メニューは 充実で アレンジものも多いですね 冷たいうどんと 行きたいところですが 寒いのに負けて ワカメうどんに キツネをトッピング 別皿のコンビの天ぷら。 ワカメもたっぷり キツネは特大 あっさりした出汁 程よいコシのうどんが たっぷりで 満腹ですね 天ぷらと うどんの出汁 合いますよね。 長い階段を登る前の 腹ごしらえに最適です! 壁には ちびまる子ちゃんに 出た時の絵 探してみるのも楽しいです

  • 仕事の関係で、金毘羅さん参りに強制的に参加しないといけなくなり参拝を終えた後仕事関係者全員で立ち寄りました。 お昼時だったので、総勢17名で席が空いてるのかと思いましたが、他のお客さんも多数居ましたが纏まって全員座る事が出来ました。 お参りを終えて後は帰宅するのみだったので、取り敢えずは喉の渇きを潤す為、ビールを注文しゴクリ。昼間っから味わえるビールの味は格別でした。 うどんはワカメうどん(640円)を注文。待つ事5分くらいで御品が運ばれてきました。ワカメはこれでもか!と言う位トッピングしてあり、食べ応えが十分あります。麺は程よくこしがあり、出汁も濃くも薄くもなく丁度良い塩梅でするすると食べ進める事が出来ます。 ご馳走様でした。また金毘羅参拝をした時は寄らせていただきます。

  • 少しだけ待ちましたが コシがあり美味しかったです。 連れが醤油がオススメとのことです。 天かすから美味しく 今度は天ぷらうどんを食べてみたいです。 また訪れたいほどの美味しさでした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

こんぴらうどん参道店の店舗情報

基本情報

店名 こんぴらうどん参道店 こんぴらうどん さんどうてん
TEL 0877-73-5785
ジャンル

うどん

営業時間

[全日] 8:00 〜 17:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 琴電琴平線 / 琴電琴平駅 徒歩6分(460m) JR土讃線 / 琴平駅 徒歩9分(660m) 琴電琴平線 / 榎井駅 徒歩20分(1.5km)

座席情報

座席
100席
カウンター席
喫煙

不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Naoki Nishizawa
最新の口コミ
Yasuaki Katoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0877-73-5785