更新日:2023年11月29日
さぬきうどんならココ!釜揚げうどん最高峰と評されるお店
旅行1発目の食事は小腹も空いたので少し早めの11時にいただく。待ちは2組と少なくて良かった。 システムが分からずオドオドしながら釜揚げ小を注文して席で待機。 まずは大徳利に入ったお出汁がきて暫くしてからう…
ぶっかけうどんの元祖と言えば、こちらのお店
安い‼︎ 美味い‼︎ 超人気店は昼過ぎには閉まる(*_*) 山いもぶっかけ・肉ぶっかけ・かき揚げ・おでん・そしてノーアルコールビール‼︎ 大変美味しゅうござました( ◠‿◠ ) #うどん県 #ぶっかけうどん
地元で愛される老舗うどん屋
昔ながらの風情からも「これぞ讃岐うどん」という醍醐味が味わえる店。ここならではのスピード感と美味しさを堪能(*゚∀゚*)♪ 小さい頃、よく連れていってもらっていたうどん屋。中でもお気に入りの1つだったこちら…
香川県多度津町にある讃岐うどんのお店
【自分史上 極太•最強剛麺】 香川県仲多度郡多度津町、のどかな田園風景の 真ん中にある人気うどん店。 コチラは入口でうどんを注文し、その後天ぷらや おにぎりなどをトレイに乗せて、最後にレジで お支払いのスタ…
歴史を感じさせる店内でシンプルなうどん本来の味を楽しめるお店
しょうゆえび天、トッピング生たまごで790円。 30分ほど前に別のお店で小うどんを食べたところですが、香川を思い残すことのないよう本日2回目の昼食にしました。金刀比羅神社への階段が始まる手前にあって昼時はい…
金毘羅さん参りの途中でひと休み、境内にある光溢れるレストラン
サンドウィッチのローストビーフで1240円。 金刀比羅宮境内の木馬舎の奥にあるカフェです。軽く昼食にしました。階段を大分上がったところで食べられる食事ということにも付加価値がありそうですが、普通に美味しか…
カレーうどんがまた美味しい!琴平にあるうどんのお店
非常にリーズナブルなお値段でしっかり煮込まれた肉と一緒に食べるうどんは大変美味しく頂けました。
生野町にある善通寺駅付近のうどんのお店
で営業してる変わったお店 ・今回は肉かまたまを注文 ・注文を受けてから麺を作ってくれました ・お肉は甘い味付けで美味しい ・味もバツグンで話題のお店です ・平日13時訪問 待ち0分 ・香川で金刀比羅宮まで来た人向け ■注文✌︎('ω')✌︎ 肉かまたま 600円 ✌︎('ω'✌︎ )ごちそうさまでした( ✌︎'ω')✌︎
トッピングの黄色い天ぷらが名物の昔ながらのうどん屋さん
今日は仕事場近くの はなや食堂へ 長田in香の香の1つ南の筋にあります 夏バテなので さっぱりと冷やしうどんの小で 昼ごはんを済ますつもりで入店 喋るのが大好きな家族が営まれています 冷やしうどんと入口横…
「骨付鳥 親鳥/若鳥」が看板メニューの地元客ならず観光客にも人気のお店
お肉もジューシーで、味もビールに合う! ニンニクがかなり効いているので、その後は気を使います笑
おかしなロケーション??ガッツリ食べられる隠れ家みたいな古民家カフェ
ヘルシー&ガッツリ系で意外と男性客多し?川沿いにあるカフェ食堂ランプさん【アクセス注意書き有】 ®️を始める前から有名だったこのお店。 善通寺市と丸亀市の境目にあり、大体の場所は把握しつつも今年初めて到…
窓から瀬戸内海が見える眺めの良い隠れカフェ
瀬戸内海が見渡せる風車が目印のカフェ。 軽い昼食を食べたいと、久々に行きました*暖かくなって外のテラス席が気持ちのいい時季になってきたのを感じ、ゆっくりランチ。 今回はバゲットサンドタイプで ド…
重要文化財の「旧善通寺偕行社」に隣接 レトロでモダンなお洒落なカフェ
国指定重要文化財「旧善通寺偕行社」隣接の善通寺市自慢のカフェです。 餅米から作られる、桃色、緑、白等カラフルで可愛い郷土和菓子の「おいり」。 その「おいり」がトッピングされた「ハイカラ」と名づけられた…
メニューが豊富。麺と出汁にこだわり続けるおいしいセルフうどんのお店
肉ぶっかけ冷(小)ととり天、ちくわ天を。 お肉、まさか炊飯器で保温しているとは笑笑 お肉の甘い煮汁がぶっかけつゆとマッチして、肉ぶっかけ特有の旨味を醸し出します✨ エッジの効いた麺も食べ応えありですね♪ レモンやネギはお好みでセルフトッピング~ 天ぷらは当たりハズレがあります。とり天は冷めていて少し物足りず、ちくわ天は丸々一本揚げたてでうまうま(^^) タイミング、大事 #令和初ごはんキャンペーン
広い店内でわいわいのんびりとくつろげる海鮮料理のお店
ちなみにお肉系居酒屋メニューもちゃんとあって、牛リブロースステーキと唐揚げもいただきました。拳大の唐揚げ8個で880円なんですよ!めちゃ安くてめちゃ美味いこれだけでも行く価値あり❗️ #最高の居酒屋 #魚が安くて美味い店 #予約必須 #でも土日は予約できないから並ぼうね
午前4時から仕込むこだわりの讃岐うどん、肉ぶっかけうどんが人気の店
善通寺にあるうどん屋さんです。14時過ぎの訪問で釜玉大(2玉)400円を注文。セルフ店では時間があれば釜揚げや釜玉を注文すると茹でたてがいただけます。10分位待ちました。麺はやや細目、醤油ダシと玉子が程よく絡…
香川県のお土産で有名な灸まんが経営するお店
2015.09.29 13:00 ◎讃岐うどん ⚫︎香川県善通寺市 ○ 前置き 今日は御墓参りで香川県善通寺市に来ました。 香川県の楽しみと言えばやはり讃岐うどんです。 ○ お店について お店は高松道の善通寺ICで下りて、国道319…
下吉田町にある金蔵寺駅付近のうどんのお店
うどん県でうどんを食べる@14 長野へ帰省する日の朝ごはんでうどんを。 通り道にある こちらに2回目の入店。 近頃朝は若干涼しいので 暖かいかけうどん¥360とカニカマ天¥180を 注文(*´∀`)ノ 相変わらず腰と言う…
家族で琴平ドライブ旅行の続き☆彡 旅館のチェックイン時間より先に到着してしまったので琴平を散策することに٩( ᐛ )و かわいくてこじんまりした外観とメニューが載った看板に惹かれてこちらのお店へ入店しました…
リノベ銭湯カフェin香川* 昔ながらの銭湯を県外の方が落札されたと聞いたのが去年の春。 そして5月頃にオープン後、インスタ映えの波もあり急に人通りが増えた夏。 少しひと段落したようで初めて覗いてみま…
多度津・善通寺・琴平 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!