更新日:2024年02月01日
女性に人気、優しい出汁と細めのツルツルした麺が美味しい丸亀のうどん店
香川のうどん屋さんでは珍しいレストラン型のうどん屋さん。 いつもはかけうどんを食べるところ、あえてイチ押しのカレーうどんを注文。 うどん屋さんのカレーとは思えないほど、カレーが濃厚かつクリーミーで深みのある味。 ただ、うどんと混ぜるためにトロトロではなく、シャバカレー的なとこも抜群においしい。 香川に来たら絶対食べたほうがいいうどんでした。 リピート確定です。 ちなみにこのカレーうどん定食は限定15食で、620円という激安です。
綾歌町の太くてこしのある面が美味しいうどん店
今日、生まれて初めてうどんをおかわりしました。綾川にある香川屋本店で、ぶっかけ小(290円)を食べたました。麺は讃岐では細い部類に入るかと思いますが、ゴムみたいに弾力があって美味しく、完食したあとにかけ小(210円)をおかわりしてした次第です。帰省して1kgぐらい太ってヤバいのに、自分の胃袋にびっくりです。^_^; #夏休みキャンペーン
ここも初めて訪問するお店。 以前から、この道を通る際に気になってはいたが、駐車場が空いてなかったり、お腹がいっぱいだったりで縁がなかった。 今回はタイミングがあい伺う事が出来ました。 かけうどん、イカゲソの天ぷらも合わせて注文。 ここの出汁、麺はかなり好みでした。出汁は透き通った金色で綺麗、いりこが効いている。塩加減もグー。 一分三十秒くらいで吸い込みました。 吸い込み後、ふと壁を見渡すと、大きな模造紙に書かれた、小学生の夏休みの自由研究の成果が貼られていた。ノスタルジー感。 読んでみると、うどんに関するものが多く、とてもしっかりした内容だった。 うっかり自分の小学生の頃を思いだし目頭が熱くなった。
バタ釜玉うどんはバターのまろやかな香り、むっちりとした細目の麺が美味
9:30からあいてます!めっちゃ美味しいんですけど!
【四国遠征】 今日も仕事で四国に来ました。 ググったらこの店がのってたので伺いました。 YouTubeにものってたお店だ〜! きつねうどんの中と穴子の天ぷらを注文! うどん2玉は、凄いな!ちょっと太めのモチモチ麺で喉越し良し! 穴子の天ぷらが、旨い 何もつけなくても旨し! 良い発見だ! 美味しく頂きました♪ ご馳走様でした
丸亀、岡田駅付近のうどんのお店
仲多度郡まんのう町にある羽間駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
ホテル レオマの森付近 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!