丸亀市街から埠頭方面へ歩くとだんだん人もまばらになり、街灯も少なくなって…そんな時にふっとバーのネオンが目に入る。このバーはお店に入る前から演出が始まっている。 雰囲気は重厚なオーセンティックバー、さすがに敷居は高いが、そんな雰囲気が好きならとても落ち着く空間。 カウンターに座り、正面にはオフィシャル系のレア・オールドボトルがズラリ。マニアの方が見たら垂涎のボトルが並んでいるに違いない^^; グレンモーレンジがたくさん並んでいたので、その中からお勧めを頂いた。10年のカスクストレングス、若さを感じない濃密な後味に驚く。 後に2杯お勧めのモルトを頂き、チャージ込で¥5600。¥8000〜は覚悟していたのでとても良心的でした。正直、ちょっとホッとしました(笑) ホテルに帰ってバーのことを調べてみると、やっぱりモルトに関しては全国的にもかなり有名なお店らしい。 ところで、お店は埠頭の大きな倉庫を改装している感じなのだが、バー部分が半分としてもバックヤードはかなりの広さだと思う。そうするとストックされているボトルの量たるや…推して知るべし´д` ; モルトの桃源郷が丸亀にありました。
Koichi Yoshiiさんの行ったお店
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖豚饅頭 老祥記
花隈駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
カドヤ食堂 本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラマイ 横浜伊勢佐木モール店
伊勢佐木長者町駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店
岡山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
鶏soba 座銀 本店
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
徳川町 如水 本店
森下駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大甚
伏見駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
福みつ
八幡駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
うどん 讃く
新福島駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
萬来亭
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~3000円
-
麺屋はなび
高畑駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ピッツェリア ブラチェリア チェザリ!!
上前津駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~3000円
-
白銀亭
本町駅 / カレー
- ~1000円
- 営業時間外
-
うどん 楽々
郡津駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
萬来亭
鳴海駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
徳島ラーメン 東大 京都店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
立呑み 魚椿 本店
名古屋駅 / 立ち飲み
- ~3000円
- ~3000円
-
谷川米穀店
江口駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円