更新日:2025年02月25日
駅チカのそば、うどん店。朝5時から営業しており、朝ごはんもいただけます
余裕のないお腹にうどん(笑) 四国来たら食べないといけないでしょ(*゚▽゚*) 安くてご当地感が半端ないですね
旨い安い早い、天然ダシを使った美味しい讃岐うどんを堪能できるお店
2024.11.13 ランチは、饂飩で❗️ 温玉肉ぶっかけうどん(冷)とイカ天を注文❗️ 美味しい❣️ (温)が良いかも
カレーうどんと明うどんが有名な讃岐うどんのお店
岡山出張で翌日坂出へ。 職場の近くにうどん屋さん発見。 カレーうどん小と湯だめ小を頂きました。 カレーは自家製で美味しかった。 湯だめも、うどんの味をシンプルに楽しめました。 穴場です。
コシのある細麺に出汁が絡んだ美味しいうどんが味わえるうどん屋
ほぼ2年振りの七福別邸さん 2024年中に訪問予定が 2025年最初の投稿に(^^; いつもなら、開店時間即訪問だが 年始ならではの用事を済ませると昼過ぎ… 一番混んでる時やん(((・・;) 案の定、凄い行列( ̄^ ̄) 駐車場は最後の1台 停められただけ良しとしよう… 目的は牡蠣フライカレーうどん 一択で来たけど、売り切れてたらイヤだな… 折角並んでまで食べたいのに… と思いながら、ようやくカウンターレジ前に なんかカレーうどんのカテゴリーのとこ 付箋で売り切れって貼ってるメニューがある 「牡蠣フライカレーうどんって 売り切れですか?」 「あ…牡蠣フライなら出来ますよ♪」 意外とあっさりオーダー出来た(^^)d 消されてるの、何だったんだ⁉ 牡蠣フライカレーうどん(990円) 初めて食べる食べ物だけど めちゃくちゃ美味しかった♥ 今季一番美味しい牡蠣だった(*^^*) #牡蠣フライカレーうどん
香川県を中心に展開する、セルフスタイル讃岐うどん店『こだわり麺や 坂出川津店』
自作メニュー"みぞれうどん"が作れる、こだわり麺やはオススメのうどんチェーン店だ。 前日は早朝から昼まで元同僚(香川のグルメ王)と食べ散らかしを実行。 昼からは以前いた職場へ。 なんでも、当時の店長がこの春に、役職をアップして再び戻ってきたとのことで。 ちゃんと仕事してました笑 そこで昔話に花を咲かせてると、「今晩、帰るの?帰らへんやったら、晩飯に焼肉行こや」と急遽決定。 グルメ王以外の元同僚も呼んで、計4名で焼肉を囲みながら大盛り上がり。日付かわり0時を回ってからの解散。 もう、地元に帰る元気もなく、車で爆睡… そんな朝からすするモーニングうどん。 こだわり麺やは6:30から、こんな奴でも元気よく迎え入れてくれます。 かけ小240円とイイダコの天ぷら210円を2本頂きました。 昨日の焼肉を引きずってるので、大根おろしをたっぷり頂いて自作メニュー"みぞれうどん"を作ってすする。 このお店は麺が太いな。そして、柔らかめ。 岡山県民の多くが好む感じの麺だなと感じました。 安定のイイダコの天ぷら、やっぱ美味しい。みぞれうどんをすすり、出汁も完飲。 しっかり食べても胃もたれしない朝うどん、やっぱ香川県のこのうどん文化が好きだなぁ。
坂出ICおりてすぐの宇多津にあるうどん屋さん。厨房は若い女性ばかりのうどん屋さん。寒かったのでしっぽく風のうどんにしました。剛麺で、ぬくいうどんにしても、腰たっぷりのうどんでした。 シャツに「うどん」と書いたお客さんがいらしてて、その方がかけそばを食べてたのが、失礼ながらうけました。
美味しいよ!と評判の良いこちらでランチに。 瀬戸内ぶっかけがオススメとの事なので そちらと、かき揚げをチョイス。 うどんの上には、その都度炙って頂ける 鯛とハマチ?どちらもお初ですが うどんと良くマッチしています。 もちろん、うどんその物も美味しいですし、 ぶっかけの出汁も(✿╹◡╹)ノ いりこ?のかき揚げは、具沢山で香ばしく とても良い感じです。 それにしても、うどんに刺身とは良く考えましたね。 #香川県 #うどん #炙り #斬新
坂出、坂出駅付近のうどんのお店
◯早朝讃岐うどん! 昨晩から四国・香川県に入り 今日は朝から坂出港、番の洲公演周辺を朝食がてら散歩 朝食は坂出インターからすぐにある 讃岐うどんのお店 〇やなぎ屋さん 朝6時から空いているので 朝食から讃岐うどんを食べたいときに たまに行くお店です オーダーは 〇かけうどん(小) ¥200 〇ちくわの磯部揚げ ¥90 朝からしっかり1時間運動して 讃岐うどんも食べたので 今日から5日間 しっかりと香川県を楽しんで来ます! #やなぎ屋 #讃岐 #かけうどん #ちくわの磯部揚げ #夏 #udon #香川グルメ #坂出グルメ #sanuki #kagawagourmet #gourmet #foodie #sakaide #美味しい #delicious #YANAGIYA #コシ #朝食 #breakfast #出汁 #だし #1玉 #散歩 #運動
坂下にある坂出駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
昔の讃岐うどん巡りの記録です( ..)φ ◎2012.8.13に讃岐うどん巡り=3=3=3 ◎モチモチした麺、昔ながらのイリコ出汁、パリッと揚がった天ぷら♪ *セルフ 9-14時 P7台 日曜定休 GW中も日曜休 年末年始 12/30-1/5休 ◇かけ+かき揚げ、しょうゆ ◇イリコ出汁 ◇うどんかりんとう、うどんドーナツ
坂出市にある坂出駅付近のうどんのお店
有名な「日の出製麺所」の斜め向かいにあるお店。外観もろに酒屋ですが、中のテーブルでうどん食べられます。 日の出製麺所から麺仕入れて作ってるらしいけど、全然印象の違う麺質。かなり柔らかいです。なんか不思議。 #うどん派 #うどん派 #讃岐うどん
久米町にある坂出駅付近のうどんのお店
『まるいち』さんへ “肉うどん、とり天、いなり” を注文。 (箸で混ぜた後の写真で失礼) 優しい出汁に適度なコシ。 とり天は3つ入ってお得だけど欲張りすぎたかな。 いなりは、小粒だけど美味しかった。
室町にある坂出駅付近のうどんのお店
イオン坂出店付近 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!