【この手のからあげのお店って、だいたいパターン一緒だよね】 Retty初掲載並びにHuawei P30Liteにて撮影。 香川県は高松市、唐揚げと唐揚げ弁当専門テイクアウトのお店。 この手のお店は全国津々浦々、至るところで見受けられるが、大体店の作りから始まってフォーマットが一緒というか。 多分どこかが取り仕切ってて、屋号だけ変えてると思う。 さて、テイクアウト専門のお店なので、唐揚げ単品もしくは唐揚げ弁当の持ち帰りが可能。 一つ一つの唐揚が大きく食べごたえがあるのと、独自に?ブレンドした唐揚げ粉を、粉のまま鶏肉につけて揚げてると思われるタイプ。食感に関しては唐揚げというよりフライドチキンのそれ。 今回テイクアウトで唐揚げの弁当を。 デフォルトは唐揚げが三つ入ってて、増えるごとに追い銭。 ただ、一つ一つの唐揚げ大きいので三つでもそれなりに満足できるもの。 唐揚げに関しては何種類か味付けがあるが、個人的には塩唐揚げが旨いと思う。 他の唐揚げは味つけが濃すぎる気がするが、好みもあるしなあ。 テイクアウトできる 駐車場あり 注文してから調理 このクオリティでこの値段 ボリューム満点
n.Komuraさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
クレープリー・アルション
大阪難波駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
釜あげうどん 長田in香の香
金蔵寺駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
つばめグリル 品川駅前店
品川駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
銀座 いし井 五反田店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼きばん五反田店
五反田駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~3000円
-
DININGあじと
難波駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
焼きとん酒場 かね将
五反田駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~2000円
-
ぼっこ志
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
竹清 本店
栗林公園北口駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円