土曜はいつも予約が取れない為、平日予約get♪ 実は1年位前に果敢にチャレンジしていましたが あまりの玉砕ぶりに諦めていました… が、友達のお母様が美味しかったと言っていた という話を聞いて、再燃(* ̄∇ ̄*) 雰囲気の良い佇まいです 車を停めようとしていたら、店主さんとおぼしき人が 暖簾を出しに出てこられて、もう少し端に停めてと 言われました( ̄∇ ̄*)ゞ これは印象悪くしちゃったかな、と思いました( ̄ー ̄) お店に一番乗りだったので、店内の写真撮影しても 構いませんか?と訊ねたらNGとの事 これまたマイナスポイント(T_T) ランチはおまかせコースのみ(1500円) 先付けに きゃらぶき スナップえんどうのレモンサワーソース掛け 自家製なんとかのわさび和えf(^^; そらまめ なんとかのピクルスf(^^; 説明してくれたのですが、覚えられず… どれも美味しい(^^)d お刺身は宮城産の鮪とホタテ 茗荷が細かく刻んで添えられていてこれも美味しい♪ 続いて鱸の幼魚を揚げたのと出汁で炊き合わせた一品 これがとっても美味しくて小声で「うまっ」と 呟いてしまったら、店主さん (あばれる君のような素敵な坊主頭です)が にこっと微笑みかけてくれて 「いろんなお店に行かれているんですか?」と 「食べるのが大好きなんですけど こちらはなかなか予約が取れなくて…」という会話に(^^) 良かった~、嫌がられてなかった(* ̄∇ ̄*) お次は海で捕られた鱒を焼いたものとアスパラに 新玉ねぎのソースで和えたもの 鱒がまた美味しいΨ( ̄∇ ̄)Ψ 川ではなく海で捕られたものだから臭み無し‼(* ̄∇ ̄)ノ ごはんには自家製ふりかけ(辛子明太子ベース) 御汁は破竹と若布の玉子スープ このスープがまたまた美味しい(* ̄∇ ̄*) デザートはバニラアイスに自家製苺ソースを添えたもの ドリンクはコーヒー(温)を選択 おつけものとデザートは奥様がご担当との事 どのお料理も丁寧に作られていて 説明もきちんとして頂きました すごく満足感のある食事でした これはまた早めの予約で来なくては‼(* ̄∇ ̄)ノ 予約困難なお店
yoshie mikiさんの行ったお店
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
麺屋 ようすけ
田島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん本陣 山田家 讃岐本店
六万寺駅 / 讃岐うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
手打ちうどん 鶴丸
瓦町駅 / うどん
- 営業時間外
- ~1000円
-
蒲生うどん
鴨川駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
石松 JR浜松駅店
浜松駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
びんび家
立道駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
廻転寿司 弁慶 新潟ピア万代店
新潟駅 / 回転寿司
- ~3000円
- ~3000円
-
さか枝
栗林公園北口駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
香蘭
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
献上そば 羽根屋 本店
電鉄出雲市駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
竹清 本店
栗林公園北口駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
日の出製麺所
坂出駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
山下うどん
善通寺駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
伊藤久右衛門 本店
三室戸駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
もり家
仏生山駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円