更新日:2025年04月12日
麺、出汁、共に言うことなし!本当に美味しいうどん屋さん
一昨日、連れ合いと10日間ヨーロッパ旅行帰国の帰り道! まず食べたかったうどん店‼️
うどんのわかめも普通のより分厚く噛みごたえがあり
大阪帰省に四国周りで寄り道した上板サービスエリア やはり徳島来たからには徳島ラーメンでしょ しかもセットでしょ これまた美味しく頂きましたよ ごちそうさまでした #徳島ラーメン #四国横断 #上板サービスエリア #上板SA
よっこらしょ♪ と行きたかった有名カレーうどん店 が " 臨時休業"のため行こうと思ったのは徳島県 " 西部の雄" 【 うどんのふじい】さま♪ この書き出しはふじいさまに失礼でしょうか そんなことで負けるような^ ^ふじいさまではございません♪ 徳島市中心部より西へ車で30分余り道の右側にふじいさま☆ は見えてまいります♪ 駐車場台数 30〜50台 大型トラックどんなもんだい お年寄り( ̄▽ ̄)も楽らくと止める事ができます(なぜならこ こは元コンビニだったから^ ^ 地方のコンビニは異常に 駐車場が広い…余談ですが 《 注 文 》 2人で かけ( 小) 2つ: 普通の倍はあります 私の歳ならおにぎり不要♪ □ 鳥の唐揚げ 1コ 30円 ( かわいいサイズ) □ ブロッコリーの天ぷら 50円(これまたはじめて) □ イカゲソ 玉ねぎ(忘れました(^^;) ) 〜 ぜーんぶで 2人のお昼は680円〜 これじゃあ語ることはできません^ ^文句なし! ☆ 麺:細い(以前より細くなったかなまあこれも しかたなし) しかし細いながらもしっかりエッジが利いている( これは完全に讃岐ウドンとは別物) ☆柔らかいのに『 コシ』あり ^ ^ 見事です!^ ^ ☆ お出し: これ又^ ^イリコ出汁とも大阪甘い出汁 とも違う背徳の飲み物☆ 横(カウンター…)だったのね!妻があきれ顔 ( 6月に人間ドックが待ってます☆)グイグイ 飲んでいます☆ 美味しい! 〜 ごちそうさまでした^ ^ #奢ってあげるヨ? #レジ掛 お母様 お盆ふきお父様 (忙しいけどがんばって) #男性陣:いよっ色男 大きな声で爽やか! #次回はどう変化するかたのしみ
石井町の鳥坂北バス停そば、地元で大人気の塩ラーメン店
今日のランチは、支那そば❗️ 支那そば(中肉)と餃子を注文❗️ 中肉でチャーシューボリュームWow⁉️ 徳島ラーメン 美味しく頂きました❣️
炙りチャーシューが絶品。とろみのあるスープは飲み干すほど旨いラーメン店
徳島出張ランチは徳島ラーメンにしました。 レンタカー内でのWeb商談を終え12時頃に入店したら、私で丁度満席に。 お隣さんに釣られてネギラーメンにしました。 混んでいたので注文から15分程で着丼。 まずはスープから。美味しい!二日酔いの胃袋に染み渡ります。 札幌にあるすみれのような、濃コク味噌な感じで、とても好みでした。 また来たいです!
とても美味しいコシのある手打ち蕎麦が食べられる、蕎麦屋
今週水曜日、連れ合いと久しぶりの蕎麦屋!いつもの鴨汁せいろをトライ! 蕎麦大盛りで相変わらず美味しい‼️
ツルツルもっちり手打ち麺と、かつおと昆布のあっさりダシが絶品のうどん店
板野インターから車ですぐのところにあるうどん店。道のカーブ途中にあるためやや駐車場に入りづらいです。 店内は意外に広く、テーブルと小上がり席があります。好きな席に座るとすぐに注文を聞いてくれます。おすすめはこんせんうどん(小 850円)とのことだったので、こちらを注文。 エビの天ぷら、肉、卵、海苔、ネギなどが入った豪華なうどんです。麺は少し柔らかめですが、ちゃんと讃岐うどんのコシを感じます。お出汁が何とも美味しくてゴクゴク飲みたくなります。 テーブルには天かすも置いてあってかけ放題ですが、海老天の天かすで満足できました。 また伺いたいです。
がっつり食べたい時も軽く食べたい時もおすすめ、美味しい料理を出すカフェ
連れ合いといつものお気に入りcafeモーニング!餡子が美味しいオススメ店!
自家製ベーグルが美味しい、居心地のいい洋食レストラン
徳島帰省中 お出かけの途中でランチに利用 サービスランチ チキンカツ サラダ ひじきの煮物 切り干し大根 紅白なます ごはん 味噌汁 漬け物付 量は多め 値段はリーズナブル 数量限定ランチ 他にもメニューあり 全て量は多め #テイクアウトできる #ガッツリ食べたい時に #休日ランチでゆっくり #1000円以下で満足 #丁寧な味付け
気軽にカウンターで飲んで食べられる、居心地の良いカレー屋さん
沖縄産豚肉、玉ねぎ入りの焼きカリー! チーズの中に生たまごが含まれている! メニュー豊富なカレー専門店です(^。^)
名西郡石井町にある石井駅からタクシーで行ける距離のダイニングバー
徳島ラーメンを食べたくて、奥屋に行きました。 徳島ラーメンはこってりしていて、別名がすき焼きラーメン!と言われています。生卵を入れるのも名前の由来の一つです。 お店の駐車場は満杯!20分ほど待ってから入店しました。人気なんだなあ。 徳島ラーメンの大盛りと白ごはんを注文。 徳島ラーメンの濃厚なスープや、こってりしたバラ肉を食べるには白ごはんが欠かせません。 スープはこってりだけど、意外としつこくない。細めの麺にスープがよく絡まって美味しい!生卵をつぶして食べると甘さとコクが追加されて、さらにまろやかになります。白ごはんが進む! 新しい徳島ラーメンのお店がどんどんできて、美味しさのレベルも上がっています。徳島はラーメンの激戦区。その中で人気のある奥屋は間違いなく美味しいお店でした。
石井石井にある石井駅付近のとんかつが食べられるお店
豚丼、豚蒲焼き、豚ひつまぶしと豚を美味しくいただけるお店です( *˙ω˙*)و グッ! 定食についてくる豚汁も美味しい(*´ω`*) 定食ならご飯おかわり無料、豚汁も1杯まで無料 写真は豚蒲焼定食の特上、量、味共に満足しましたε- (´ー` ) フー
上品な甘さの鳴門金時ソフトをはじめ徳島ラーメンなどご当地メニューが多数
徳島自動車道SAランチです(*^◯^*) 肉うどんセットをトライします! 徳島ラーメンがオススメ店かな?!
先週金曜日、久しぶりお気に入り蕎麦屋へ‼️ 粗挽きざるそば&そばがき黒蜜きなこ❣️
石井駅からタクシーで行ける距離のデリカテッセン
気軽に、バーベキューが、出来ます。屋根付きなので、雨の日も心配なし。食べ放題&飲み放題は、大人の男性 4000円 女性 3500円 中学生 2000円 幼児 1000円、食べ放題のみは、大人 2500円 中学生 2000円 小学生 1500円 幼児 500円です。私たち家族は、食べ放題のみにしました。飲み物や、食べ物は、持ち込み可。制限時間は、2時間で、豚肉、ソーセージ、ドイツパン、ジェラートが、食べ放題です。私たちは、アルミの器と、材料持ち込みで、チーズフォンデュや、アヒージョもしました。
板野、阿波川端駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
前回の印象がかなり良かったから❤️ 再訪を狙ってた幸^ ^ 。。。。。〓■● バタッ ホルモンの盛り合わせを、センマイとミノ抜きにしてもらって、ツラミとレバーとホソにした タン、ロース、カルビ、ご飯中を頼みました タン、ロースは見た感じまーまー良いお肉^ ^ カルビが、来た時?バラ?って思った!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 見た目は悪くなかったのに、カルビもロースも良く燃えた、さしは綺麗に見えるけど脂身多いのね (•̥ ̫ •̥ )CP良くないじゃん~~~ 雰囲気も、前回はお姉さん達が凄く親切で、声かけてくれて、おすすめ教えてくれて^ ^ そー言うのも大切ですよね✨場が良いと美味しさが増す スタッフさん2人共、中に入っちゃって、寒過ぎる空調も頼めず、震えながら焼肉でした!笑 幸75点って感じ(•̥ ̫ •̥ )(•̥ ̫ •̥ )残念 この時のお支払い¥4810✨
椎本にある板野駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
3年ぶりの帰省で、妹の夫、双子の甥、妻、娘と久しぶりに来店。 東大一門だそうで、ザ・徳島ラーメンの全部入りのラーメン(ただし生卵はなし)をいただきました。 子供の時はあまり好きではない徳島ラーメンでしたが、懐かしい味を堪能して満足です。
細麺でのど越しのいい手打ちうどんはボリューム満点で人気のある店
板野ICから車で5分くらいの場所にあります。駐車場がお店の前にありますが、それほど多くはありません。 席はテーブル席と小上がり。我々は小上がりに着座しました。あまり広くはない店内ですが、活気があります。これは期待大。 注文はカレーうどん(600円)に。周りを見渡すとそこそこカレーうどんのお客さんがいましたので人気メニューなのだと思います。いなり寿司を食べたかったのですが、残念ながら売り切れ。 カレーうどんですが、かけうどんにカレーをかけた感じのうどんです。麺は程よくコシのあるタイプ。麺の量はやや多めかなぁ。とても美味しいです。 ホスピタリティも満足満足。
家庭的な手作り感のある、サクサクのカツカレーが美味しいとんかつのお店
石井駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
昨夜、本格的な冬に備え焼肉スタミナ確保! 連れ合いとの高齢者ディナーですが、たまには肉もいいかな?!
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
和洋食 翔
定食 / 板野・上坂・石井
鰻の成瀬 徳島石井店
うなぎ / 板野・上坂・石井