更新日:2025年06月04日
佐古駅から徒歩2分。美味しいメニューが豊富なオシャレカフェ
よく利用されてもらってます(o^^o) 基本的にボリュームがあるし、美味しいので、満足してます^_^ ランチについてくるサラダも美味しいです(o^^o)
徳島市、佐古駅近くのカフェ
セレクトショップ ワルツさんの1階にある、都会的なオシャレを感じるカフェ。 佐古駅からも徒歩県内ですが、お店の東隣と向かいの2箇所に駐車場があるので車でのアクセスが便利です。 さて初めての訪問の今回は土曜日のランチタイムに伺いました。 男性客も見かけましたが、大半は女性です。良い意味で徳島らしからぬオシャレさ故でしょうか。 しかし、ランチのボリュームはなかなかの物。個人的にはかなりパンチ力があるガッツリ系ランチだと感じました。 今回は鶏のから揚げランチ、サルサソースとしました。大きめのから揚げ4個、たっぷりサラダ、サフランライス。見た目以上に(見た目通り?)ボリュームがあり、これなら男性客もかなりの満足感だと思います。味も美味しいので大変おすすめです。
親戚の娘大学生のバイト店!応援ランチ初訪問(^。^) 予想以上に若者客が多くビックリ‼️(*☻-☻*)
徳島市にある佐古駅からタクシーで行ける距離のカフェ
手頃な値段で、旨かった
古民家を改装したオシャレなカフェ☕️店に初トライします(*^◯^*) 街中で珍しくいい感じですね!
ナチュラルフードストア&カフェ(*^◯^*) 自然野菜を利用し、東京からUターンご夫婦が今年5月オープンのお店です!
米粉の生地と餡のバランスが絶妙な名物・焼餅が人気の甘味処
寒くてずーとサボってた運動、再開です✨ しかーし寒い(┯_┯)ウルルルル大寒波の真っ最中 久美ちゃんに付き合ってもらって登山です✨近所の低い山^ ^往復2時間 滝本神社から大滝山を登って眉山登山道、頂上に到着 釼山神社で初詣です^ ^ 下山は別ルートで、春日神社方面に降ります 途中間違った?三島神社に降りて来てしまいました ヾ(≧▽≦)ノギャハハ(ラーメンで有名ないのたにの隣です) 仕方ないので歩いて戻る、戻ったら 滝の焼き餅✨もちろん寄ります!笑 肝臓の数値のため自主食事制限中ですが!笑 春日神社の脇に滝薬師、その隣です ここは眉山の麓、大滝山^ ^神社もお店も名前に滝が付く 登山スタートの天神社もこっちの滝薬師も神主さんの名前は滝本さん、それで地元の私達は全部滝本神社って言います 子供の頃は駅前の名店街に支店が有って^ ^店先でおばちゃんが焼くのをずーと見てました 西側に大判焼きのあたりや、東側に滝の焼き餅、どっちにするか迷う小学生✨ 大判焼きが1個15円 滝の焼き餅は40円、高級なお菓子でした^ ^ 懐かしくも美味しい徳島の銘菓です
食事もできるケーキ屋さん、記念日や手土産にぴったりのお店
【香川・徳島旅行⑩なんとこれ全部サービス♩】 アグネスホテルプラスに宿泊。同じ経営母体のホテルが3つ集まる場所で、その中で多分居抜きなのかな?1番新しくてコンパクトなタイプのお得ホテルに行きました。 パティスリーやカフェが入っているアグネスホテルも利用でき、パティスリー10%オフ券や、プランによっては写真の通り、好きなケーキ+好きなドリンクが無料でついてきました〜!! 大浴場、広めの部屋とベッドで7000円は安い! 嬉しすぎる! ただ、大浴場の洗い場が3つしかないので、繁忙期は厳しいかも。 さて、ついて早速カフェへ。 バナナのクリームブリュレ、サバラン、 マリアージュのマルコポーロをいただきました。 高い紅茶もタダなんて! サバランはオレンジリキュール系でした。 クリームブリュレはパリパリとろとろ、バナナの甘さもしっかり活かされていて、とっても美味しかった・・・ 帰りにショーケースをもう一回見て帰りましたが、やはり安いな〜。 徳島にしては高いのかもだけど、このクオリティのケーキは東京では600円台なんかじゃ買えない! 大満足です!
徳島駅近くのカフェ
【香川・徳島旅行12⭐︎レトロかわいい喫茶店】 寂れた(褒めてる)駅前商店街の中にポツンとあります。上品なマダムが紅茶とケーキを振る舞ってくれます。 なんとセットで600円台だと・・・・??? (パニック) 若い女の子が一人でまったりしていました。羨ましい! お腹いっぱいだったのでケーキを2カット購入、自宅で食べました。 スフレチーズケーキとバスクチーズケーキ。 両方甘さ控えめで何個でも食べれちゃいそう!
究極のムレスナティーを飲むことが出来る、ちょっと贅沢な大人の紅茶専門店
ホットケーキとミルクティーを頂きました。種類はとてもたくさんあって迷ってしまいますが、店員さんが丁寧に教えてくれました。勿論、とても美味しかったです。
からだに優しいごはんとスイーツ
チキンのいい香りが店内いっぱいに漂う、ローストチキンの専門店
ローストチキンのモモ単品とムネのプレートとバターライスと飲み物を注文。 モモもムネもジューシーで美味しい!! トルティーヤ巻いてサルサと一緒に食べてもフレッシュで美味♪ そしてバターライス! 口に含んだ瞬間から美味しいという、不思議。絶妙な塩加減が素敵でした。 店内は狭いけど、カウンターに座ったら気さくな店長さんとお話もできて楽しかったよー! ちなみに飲み物のレモネードも美味しかったです。水割りやったけど、炭酸割りとかアルコールありとか選べるみたい。 また今度、メキシコやイタリアのクラフトビールも飲みにこようと思います。
二階にセルフカフェスペースがあります。徳島駅にあるケーキ屋さん
眠たい目を擦りながら旧市街地まで通ってます 普段私のお仕事は12時から22時まで、朝は11時まで寝てるし、夜寝るのは2時半過ぎです 毎朝3時間早く起きて、現場に通ってます、人に貸してる大事な私のお家が大変なことになって リフォーム屋さん、防水屋さん、水道屋さん総出動!笑 おかげで眠たくて眠たくて(。-ω-)zzz(。-ω-)zzz 甘い物補給です❤️ 大好きなオリーブ、前はすぐ近く二軒屋の駅前だったのに遠くに移転して(二軒屋→前川→北矢三→今の吉野本町) それでも今のお店は1番に近いかな^ ^40年通ってます 自分の分と残ってくれてる現場への差し入れ、住人さんも女子3人なので、そっちにも差入れ 春らしいフルーツのケーキとかタルトが並んでて、見てるだけでテンション上がります(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 買い過ぎても人に与えれるので問題無し!笑 とーぶんオリーブに寄れるなーって思ってます (ΦωΦふふふ・・・・❤️
添加物・保存料なしの自家製パンにこだわっているカフェ
徳島でのモーニングは安定のこちらで。 野菜が新鮮なだけでなぜこんなに幸せなのか… 都会のレタスはなぜあんなにシナシナなのか… 1日頑張れるモーニングでした。 #モーニングセット #優雅なモーニング
色んな種類のサンドイッチが頂ける、アットホームな雰囲気のカフェ
飛行機まで時間があったので、こちらの喫茶店でひとやすみ。レトロな雰囲気を楽しみつつ、ゆっくりとできました(^^) ロールケーキはお上品な甘さで、コーヒーはめちゃくちゃ良いかおり!サンドイッチメニューなど豊富で、またいってみたいですね(^^)
徳島でバラエティ豊かなチュロスが食べられる、駅そばのカフェ
これは美味しい!ドーナツや、回転焼き、ではなく、チュロスで勝負したとこがいいね!チュロスとドリンクをセットにすると、ドリンクが50円引になります。若い女性に、若いカップルが多かったです。店員が、全員若い男子やったのもなんか良かったなぁー。 緑色のやつは、猫の足型タイプのチュロス、抹茶味です。 長いのは、柚子味にしました。
マイボトルで20円引が嬉しい、エコにも貢献する美味しいコーヒーショップ
徳島でのランチ後、作業場所と電源を求めてスターバックスへ。一部カウンター席に電源ありますよ!
チキンカレーがスパイシー。徳島駅近くのカフェ
マーガレット・グラスピーのYou and Iがかかり、カウンターの向こう側の棚にはLPレコードが並び、CDも同じくらいある。つまり店主の年代は60歳前半だと推定できる。 壁に凹みを作り旅や音楽の本が背表紙を見せている。こういう店を持ちたいという夢が実現したようなインテリアである。 自家製ジンジャーエールを頂く。生姜の刺激が心地良い。
徳島市のアニメで有名なカフェ
アニメカフェ でも味は本格カフェにまけない
徳島市、徳島駅からすぐのカフェ
ホテルの朝食バッフェ。定番の和洋お料理と徳島の地産地消料理。 フィッシュカツ:ピリ辛のカレー風味とカリッとした衣 竹ちくわ 豆ちらし寿司:徳島の伝統的な郷土料理とのこと。甘い煮豆が入っているのが特徴 徳島ラーメン:ご当地ラーメン。濃厚な甘辛スープ デザート的に金時芋ブレッドのフレンチトーストをいただきました。 ごちそうさまでした。 2023年8月訪問 #徳島 #ホテル朝食 #フィッシュカツ #豆ちらし寿司
佐古駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
佐古駅の周辺駅を選び直せます