ファミーユ・マルイ 本店

ふぁみーゆ・まるい ほんてん

予算
-
~1000円
最寄駅
JR高徳線 / 徳島駅 徒歩11分(830m)
ジャンル
パン屋 サンドイッチ
088-625-9338

下助任町にある徳島駅付近のパン屋さん

口コミ(6)

    あれ?投稿してなかった? マルイパン大好きです^ ^❤️ 街っ子ベスト1の新小出身者は元町、仲之町店←私ここ!笑 街っ子ベスト2の内小出身者は元町と本店 街っ子ベスト3の助小出身者は本店 おつむ1番の付属小学校の子達も本店 ^ ^街っ子✨達の大好きなパン屋さんです♪ 元町と仲之町は閉店( ;∀;) 跡継ぎ問題、パンを焼く人が少なくなって、、、 今は本店と藍住店のみ(тωт。`)藍住遠いぞシクシク ま、それでも本店は^ ^まだ行ける範囲✨ 私の前の勤務地からは近かったけど、今少し離れてしまいました、なので前ほど行けないけど 美容室行ったり、貸家を管理しに行ったり、その時は近くを通るので\(^o^)/信号変わったら左にGO\(^o^)/ハンドルを切ります!笑 今フレッシュクリームの生ドーナツが食べたくて( ;∀;) 大阪、先週探したけど、近場に無くて、今週香川でも探したけど、行ける範囲に無くて、、、食べたい(*꒦ິ⌓꒦ີ) どーしても食べたくて(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ もーミスドでも良い?くらいの勢い!笑 あ!そーだ!✨ドーナツじゃ無いけど✨ 確かマルイパンにフレッシュ生クリームのパンが有ったよーな✨ 有った❗️有りました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´ω`)/››~❤️ 帰ってそっこー食べたけど 美味すぎるヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!! もー良いやん!これで!生クリームのドーナツよりたぶんカロリーも低い、砂糖たくさん使ってないし^ ^大満足❤️ 大好きな豆のパン3個、生クリームのパン2個、チョコの栗クリームパン1個、普通のクリームパン1個 (◞ꈍ∇ꈍ)◞クリームパン食べた過ぎてクリームパンだらけ!笑 ブルーベリーのパン1個、クロワッサン1個、あれ?後何だっけ? そっこー食べたから写真も撮ってない!ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ あ!フランクフルトだ!笑^ ^全部で10点買って、お支払いが1660円✨仲之町でもらった金券、使えてなかったんですけど、本店でも使えました^ ^ 300円引いてもらって1360円✨めっちCP良し❤️ マルイパンちゃんthank you❤️

    助任店*こう書いて"すけとう"店と読みます♪ 町のパン屋の《 STOLLEN 》 【 ファミーユ・マルイ 本店 】さま♪ ファミーユ・マルイ( 旧:マルイパン 助任店) にシュトーレンを買いにきました^ ^ 知る人ぞ 知る☆ 興味がない人には? 私は見事にはまりましたヨ マルイパンさま 1700円(1コ) 知らない人はあれなに? 高いの買ってる☆ 知っている人は安いなあw〜 某有名ケーキ店なら強気の5000円というところでしょうか… 《 実食 聖なる夜を味わいました 》♪ 今宵は赤ワインで 明日はレモンティーで☆ あ〜あ 視線が痛い^ ^ でも今日も1ついただき   ました^ ^ 因みに飲みものは" 阿波晩茶" でした(≧∇≦)       《 シュトーレン 》 ドライフルーツ いつも食べないけれど美味しいネ   粉砂糖も美味しいネ♪   また 来年も店頭に並べてね        " Merry xmas " (^_-)

    【町のパン屋さんのシュトーレン】     食パン買ってきて。スタンプ カード持っていってね。   「ハイッ!」^_^; 素直な親爺です。   〈ファミーユ•マルイ〉 私にとってはマルイパン。もう、何十年ものお付き合いですから。   ただいま、やっぱり”コッペパン”なかった。残念。“シュトーレン” 1,400円買ってきた。  奥さま:「今年もやりましたか?」(>.<) (・・;):やりました。お小遣いで買います。一昨年のお取り寄せよりはいいでしょ。( ̄。 ̄;) 奥さま:「う~ん」 内緒ですが、お取り寄せ4,000円でした。     〈実  食〉 申し訳けないです。ほとんど“シュトーレン”に関してはわからないんです。 マルイさまのシュトーレンはナッツ、ドライフルーツが入っていて、表面にはたっぷりの砂糖がかかっています。        〈こんな感じかな(^^)〉  シュトーレンとは、クリスマスの4週間前から一切れずつ食べ始める習わしのあるドイツ発祥の伝統的なお菓子です。バターやナッツ、ドライフルーツがぜいたくにつかわれ、ラム酒が効いているので、時間が経つにつれ、生地に素材の味がなじんで美味しくなって味の変化を楽しみながらクリスマスまでの時間を楽しむお菓子です。^_^;     #日々変化する     #マルイパン好き        #メリークリスマス  #みんなに愛されるパン屋さん

    お墓参りに帰省して、丁度お寺の近くのパン屋さん 「ここはママが小学生の時に工場見学で来たパン屋さんなんじょ 帰りにはお土産に可愛いパンダのパンくれてな 思い出のお店なんじょ」 こんな話をしながら入るとアンパンマンあり~の 他にも可愛いパンがあり~の 時代だな~と思うのはポケモンボールのパンもありました 中はチョコクリーム♡ 他にも色々買いましたが 1番子供のテンションが上がったのは やっぱりポケモンボールでした

    「食パン、買ってきてーっ」      「ええっ! ほんとに」 “爺、マルイパンに…。初めてのおつかいの巻”   奥様、あなたにとっては、ファミーユ マルイ。 私には、マルイパン。あなたに会う 何年も何年も前にコッペパンを買いに行ってたんだよ。  「僕、何つける?」      「白いの (バタークリーム)」  さあ、着いた。人多過ぎ。私の好きな、クリームパン、コッペパン無いし。 早く帰ろ。おつかい(*^-^)ノ疲れる。   「食パン、買えた?」      「買えたよ」「ご苦労様」     「ポイントカード、出せた?」      「出せたよ」    _以上_  お父さんのおつかいでした。さらばじゃ。^_^;

ファミーユ・マルイ 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 088-625-9338
ジャンル
  • パン屋
  • サンドイッチ
予算
ランチ
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR高徳線 / 徳島駅 徒歩11分(830m)
JR高徳線 / 佐古駅 徒歩20分(1.6km)
JR牟岐線 / 阿波富田駅 徒歩26分(2.0km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、肉

更新情報

最初の口コミ
仁木 みどり
最新の口コミ
sayomi kume
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ファミーユ・マルイ 本店の近くのお店

徳島市のカフェ・スイーツでオススメのお店

ファミーユ・マルイ 本店のキーワード

ファミーユ・マルイ 本店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

088-625-9338