出張の夜、小腹が空いたのでレッティで調べて訪問しました。おしゃれな今風な店内で、若いお客さんが多く賑わってました。鯛塩ラーメンを目指して行きましたがうにのラーメンに心移りして変更、ついでに雑穀米と唐揚げのセットを注文、ラーメンはウニカルボナーラ風で初めて食べる味覚でしたがGood!唐揚げも特産のすだちをかけてペロリ、締めに雑穀米をスープに投入、ウニリゾットで最後の一滴まで完食。美味しくいただきました。 #人生には飲食店がいる
口コミ(96)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
鯛の塩らぁめん 700円
堂の浦 鯛の塩らーめん 最終客だったせいかスープの量が少な目? 味の方は美味しくいただきました!
徳島ラーメンって細麺なので ご飯とか替え玉しないともう一杯行けそう〜 となり… 気になった鯛塩ラーメンにGO!! 鯛皮煎餅が乗っている インパクトにビックリ!! 香りもいい〜 濃厚なトロミの効いたスープで 鯛の出汁も強く感じる!? これで650円は安いなと感じる 麦飯のセットも気になったが 2杯目だったのでやめとくがご飯にも合いそう〜 徳島のラーメンは細麺、濃厚トロミスープ、ご飯に合うのが基本なのかもしれない笑
平日でも夜でも行列ができるラーメン屋さん。 雲丹が大好きすぎるし評判いいから、 本当は雲丹漬けラーメン狙いだったけど タイミング合わなくて食べることができず… スタンダードな鯛塩ラーメンに 鯛の皮せんべいがのったラーメンで スープが鯛だし濃厚で 細麺と絶妙に絡んでめちゃくちゃおいしーい! 本当は残ったスープにごはんを入れるところまでが一連みたいだったけど、その前に飲んで食べていたのでラーメンのみに。 一軒めとかお昼ならラーメンだけだと物足りなさそうかも…… 今度はぜひ雲丹漬けラーメンが食べてみたいし、 明太子炙りも気になるので、徳島入りしたら再訪したいなと思っています。 #行列してでも食べたい #ご当地ラーメン