徳島市内から7km程吉野川を上る処に国府町と言う聖徳太子が生誕した町がある。その住宅地の一角に麺どころぬまたがある。友人に連れられて訪問する 香川県のうどんと違って大阪寄りの柔らか麺 お出汁も香川より鰹がしっかり効いた優しい味である 今日はシンプルに卵綴じうどんを頂く
口コミ(3)
オススメ度:85%
十六番観音寺さんにお参り ちょうどお昼だったので ランチいただきました。鰹のダシが効いた美味しいうどんでした。、
四国八十八ヶ所 第16番札所 観音寺さんの近所。 バイクでお遍路中、雨にも立たれて、クタクタな時に、遅くのランチに立ち寄りました。 昔ながらの下町のうどん、丼のお店です。 親子丼に小うどんを付けて770-。 親子丼のたまごがトロトロです。 お遍路中でクタクタだったので生き返りました。 懐かし感じのノスタルジーに浸れるお店です。 四国八十八ヶ所 第16番 観音寺さんにお参りされる時は是非。雰囲気が懐かしいです。