山口県東部を代表する名店。三連休の最終日に訪問。店内はかなり広いですが13時着で満席でした。 中華そば、やさいトッピング、にぎり一個を注文。計1030円。ご馳走様でした。
口コミ(9)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
岩国のソウルフードの寿ゑ広の中華そば 思い出のラーメンでもある懐かしく、飽きないこの味。 シンプルで美味いよね〜
夏季休暇で奥さんの実家の山口県へ。 岩国錦帯橋空港に到着して予約していたレンタカーを借りていざ昼ごはん。 山口県岩国市でラーメンと言えば何と言ってもスエヒロですよね。岩国駅前にもありますが、車があるので駐車場完備の欽明路店に来ました。 注文したのはチャーシュー麺。関東の中華そばとも、豚骨ラーメンとも違う独特の癖になる味です。
#昔ながらの中華そば #シャキシャキもやし #アッサリ系 本店は岩国駅前にあるそうですが、前から気になっていたラーメン屋さん。昼は結構車が止まってます。 昼間を外して一件仕事終わらせて帰り道に立ち寄りました。 中華そばのもやしプラスでオーダー。 麺もスープも昔ながらの中華そばって感じで、アッサリいただきました。 食べ終わってからも少しもお腹にもたれない。スープ飲み干せば屋号のスエヒロさんの漢字記名が出て来てニッコリ 駐車場も広くていいです。
岩国中心に展開されているラーメン屋さん。昔は広島県の大竹にも有りました。見た目こってりで背油がのっていますが、食べて見ると昔懐かしいお味で意外とあっさり(笑)近くを通る時は他支店を含めて結構な確率で立ち寄ります。「あぶら」と注文するときに言うと背油が増量されます(無料)あと、麺は硬めをお勧めします⤵️美味しく頂きました。