更新日:2023年01月17日
豚骨醤油ベースの昔懐かしい素朴な中華そばがおいしいお店
地元のソウルフード 懐かしくホッとするお店 中華そばは背脂が浮いてるもスッキリした味わい
柳井にある柳井港駅からすぐのラーメン屋さん
父には煮干し中華そば、私は特製煮干 中華そば全部のせにしました。 スープを一口飲んだ感想は、煮干の香りが良いけどアッサリしているなあというものです。 チャーシューはロースとばらの2種類です。ばらがトロッとして好きです。 シナチクも程良い歯応えです。 全部食べ終え、スープを飲むと、最初の一口より断然美味しくて、一気に飲み干してしまいそうになりました。 柳井でこの値段と思いましたけど、納得いく美味しさでした。 実は1時間弱で着いてしまい、開店まであと30分。 目の前のフェリー乗り場で時間つぶしをして待ちました。 宇高フェリーと比べ、思ったより小さい舟に少し驚きました。
餃子もおいしいラーメン屋。食べ応えのあるボリュームも魅力的なポイント
山口県岩国市でラーメンと言えば何と言ってもスエヒロですよね。岩国駅前にもありますが、車があるので駐車場完備の欽明路店に来ました。 注文したのはチャーシュー麺。関東の中華そばとも、豚骨ラーメンとも違う独特の癖になる味です。
人気の中華そばは優しい味にホッとする、昔ながらのラーメン店
店構えは古い佇まいで、ちょっと不安でしたが、ラーメンは魚介系醤油ラーメンでとても美味しかったです。すっきりさっぱりとしたスープなので、最後まで飲み干せます。
山口県光市にある昆布ダシがベースのあっさり美味しいと人気のラーメン
せっかくなので前回美味しかったこちらに再訪(о´∀`о) 前回は私はいりこラーメンを食べたので今回はあさりラーメンで(о´∀`о) しばらくして着丼。 相変わらず美味しそう(*^¬^*) あさりのエキスがたっぷり出てるスープに中太ちぢれ麺がよく合います(о´∀`о) あー美味しい(*^¬^*) 田舎のこじんまりしたお店ですが、個人的にはそこらの行列店にひけをとらないラーメンだと思います。 ごちそうさまでした(о´∀`о) #光市で美味しいあさりラーメン
メニューは中華そばといなりのみ、牛骨スープのラーメン屋さん
仕事で周南に行き、ご当地ラーメンの牛骨ラーメン店でお昼。 牛骨なのにあっさりとしたスープとたっぷりの九条葱で美味しく頂きました。
岩国、南岩国駅付近のお店
岩国のローカルラーメンと勝手に決めた。 広島に陽気があるように岩国にスエヒロあり! 十何年前に営業研修で岩国方面を回っている時に大竹店(現在閉店)と欽明路店、岩国駅の本店?に連れて行ってもらってから恋してます。 よくわからないがしょうゆとんこつっぽい味で、 少し甘い「ちから」の中華そば。 うめー! これもよくわからないままいなり寿司があったので名物かと思って注文。 子供は五目いなりじゃないとダメみたい。 家族にはあまり好評ではなかった。 お店が家族経営っぽく、中学生みたいなお兄ちゃんたちが接客。 彼らのぶっきらぼうな素朴接客が奥様はお気に召されないご様子。よって味もマイナス評価。 親の言うことにつられる子供達。 周りに流されない自分の意見を持てる人になろう、我が子達よ!(by流されまくりのお父さんより)
ボリューミーな料理に大満足、岩国のおいしいラーメン屋さん
本日はラーメンにチャーシュー丼がついてるセットを注文。 見た目は濃いそうですが、以外とアッサリです。麺は細めんで食べやすかったです。で、このラーメンにチャーシュー丼。ガッツリいっちゃいましたまだまだ、メニューは沢山あるので、次回が楽しみです ちなみに、由宇駅に止めてあったカープタクシーめっちゃ感動‼️思わず運転手さんに撮ってもらいました‼️ #らあめん彩龍 #由宇球場 #豚骨
あっさり塩ラーメンが人気、地元の有名ラーメン店
美味しいラーメンでした。醤油ラーメンをいただきましたが細い麺とスープのバランスが最高です。 #ぽつんと一軒屋
つけ麺も油そばも美味しいと地元で評判のラーメンのお店
最後は、スープ割りでラーメン風にして締めました。また行きたいけど、かなり遠いので、気合い必要です。 それと味に関係ないけど、お店のお姉さん、かなり綺麗です。 #綺麗 #つけ麺 #麺は表面がつるつる
クリーミーで濃厚でも後味スッキリ癖のない、豚骨スープが人気のラーメン店
◯階杉 山口県岩国市~3日目~ この日はイベントの終わりが夜遅くなり ホテルに帰って来たのが深夜0時過ぎ 晩御飯はホテルで自転車を借りて 岩国の繁華街にあるお店 〇ラーメン屋 階杉さん とんこつラーメン、担々麺、つけ麺を3つを軸に それぞれ違う製麺所の麺を使ってるお店で この日のオーダーは シンプルなとんこつラーメンの 〇階杉らーめん(並、麺固) ¥700と 〇高菜ごはん ¥300 ※深夜0時以降は深夜料金10%アップなので合計は¥1,100 麺は細麺ストレートで 出汁はとんこつのあっさりめ 深夜ご飯なので これぐらいのあっさりでちょうどいい感じです 高菜ごはんといただきながら 最後は高菜ごはんに豚骨出汁をいれて さらっと豚骨飯で〆 健康的に休肝日でサラッといただきました ご馳走様でした (^-^) #階杉 #ラーメン #とんこつ #高菜 #細麺 #ごはん #山口グルメ #岩国グルメ #豚骨 #あっさり #休肝日 #yamaguchigourmet #gourmet #foodie #iwakuni # #delicious #ramen #Tonkotsu #rustling
懐かしい味わいの野菜炒め定食やラーメンが人気のドライブイン
ホルモン定食‼️ 以前から行きたかったドライブインあけみさんに初訪問‼️ やはり人気があり、私が入店してから満席になりました‼️ ホルモン定食は、玉ねぎがたっぷり入っていて、ホルモンと玉ねぎをオンザライス…
たっぷりの葱をトッピングするのがおすすめ、餃子も美味しいラーメン店
担々麺‼️味玉トッピング‼️ ラーメンが食べたくなり来来亭さんを再訪しました‼️ メニューを見た瞬間、数量限定の担々麺に目が行き、そのまま担々麺を注文しました‼️ ネギがたっぷり入った担々麺は、ピリ辛ながらにネギの味がして、ひき肉も味あえて美味しかったです\(^o^)/ ネギが多かったせいか、ゴマの香りがあまりしなかった気がしました... 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #数量限定 #担々麺 #駐車場あり
柳井市にある柳井駅付近のラーメン屋さん
から #山口 に入り、#田布施 に向かう途中の #柳井 でランチ ここでしか食べられない、#汁そば 500円を食べに 汁そばと言っても、#ちゃんぽん の様な感じ 独特の極太麺とキャベツたっぷりのトッピング あっさりしていて、ボリューム満点! これで500円だからね! めちゃリーズナブル! もちろん赤いのも必須です。 #お店のおばちゃんがいい んだよね
醤油豚骨スープがおいしいシンプルな広島ラーメンのお店
山口県和木駅の横にある 小さなお店です 店の名前が「比翼」とつけられてる 事から広島ラーメンの「鳥」系だと 勝手に思ってます。 すずめ、つばめ、めじろ、つばさ、他… ここは、そんな広島ラーメンを 女将さん1…
光市にある光駅近くのラーメン屋さん
美味しいラーメンなのにチェーン店です。 3時過ぎでも営業しているのが良い。店が清潔なのが良い。コロナ対策できているのが良い。なんだか良い。
岩国市にある岩国駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
やまびこラーメン 大盛❣️ 豚骨ラーメンが食べたくなり、やまびこさんに再訪しました‼️ いい具合の濃さに、こってり感があり、麺の硬さもちょうどいい硬さで美味しかったです\(^o^)/ アメリカ人がいっぱいいてびっくりでした‼️ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #豚骨ラーメン #駐車場あり #禁煙がうれしい #外人に人気
ラーメン620円〜とリーズナブルで美味しいラーメンでした。 #安くて美味しいラーメン
光、島田駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
それ以外は、大満足の素晴らしいラーメンでした。下松系ラーメンの正当進化系。 #牛骨ラーメン
梅が丘口バス停から2分、とんこつカレーが人気のラーメン店
本日の麺活! 岩国のこぶた屋本店のラーメンセット¥670- 名物はとんこつカレーラーメンらしいが、オーダーしてから30分くらい掛かるらしい....(>_<) ラーメンは一見、熊本焦がしニンニク系に見えるがニンニク入っ…
岩国・柳井・光 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!