更新日:2023年05月14日
下関名物のふぐとクジラが食べられるお寿司屋さん
唐戸市場内の大きなネタの寿司をパック詰めしてもらって外で食べるのもいいですが、ココでいただくメリットはゆっくりして新鮮なネタをいただけるのとコスパが2貫での値段なので断然トクです。但し並ばなければならないのが難点なので開店前にお店に行くことをお勧めします。
関門海峡一望‼海の見える回転寿司”すし遊館”
唐戸の『カモンワーフ』にあります… 『すし遊館』‼️ 寿司は回ってるのですが… ほとんどオーダーです。 ひとつ一つ、しっかりしたネタで旨い❣️ 13:30に入りましたが8割ほどの入り、可愛い店員さんが遠くから手を挙げ『こちらへ、どうぞ❣️』 彼女にオーダー方法を教えていただきながら… 『特牛こっといイカ』 『関門タコ』 『フク三昧』 『本鮪ひっかき』 お値段もイイですが…味相当で許せます。 道を挟んだ北側には亀山神社⛩ 明治天皇御製が『あめつちの神にぞ祈る…波たたぬ世を』
下関市にあるノーフォーク広場駅からタクシーで行ける距離のテイクアウトが頼めるお店
唐戸市場で贅沢に寿司パーティー。 本マグロ,アマダイ,ノドグロなど高級なネタが安価に食べられる最強の握り寿司。
綾羅木駅近くにある、お得なランチが女性に大人気のお寿司屋さん
夜も生2〜3杯飲んで刺身天ぷらその他頼んでも1人5,000円くらいからいけますよ(^^)
予約必須。新鮮なネタはどれも絶品。贅沢したい時に訪れたいお寿司屋さん
たまにはお昼からし〜す〜♪ ランチ寿司といえば、つばさ寿司‼︎‼︎ 大人気店なので、お昼前には着かないと満席。 相変わらずの大盛況⤴︎ カウンターに滑り込みセーフ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 1年ぶり?大将にお久の挨拶。 2,000円のランチコースをチョイス! 刺身を摘みながら瓶ビールをシュポ〜ん(〃´o`)=3 サイコーっす 餡掛け天ぷらがバリ美味っ‼︎ 茶碗蒸しも忘れずに。 熱々でうまかです。 赤出汁もイイ味♪ いくら軍艦、いか、鯛、トロ、ブリ、穴子……… ん、ん、んまいよ( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン 珍しいのが茄子! あっさりで美味しい。 これで、2,000円は超おトク‼︎‼︎ 大満足ランチでした。 ご馳走様でした。 2021/3/12 #地元の名店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #城下町長府 #大人気店 #ランチ大人気
雰囲気のある店構え、鮮度抜群の大きいネタ、宇部空港近くのお寿司屋さん
山口宇部道路と空港通りの交差点(大沢西交差点)の空港通り入り口にある寿司屋。こじんまりとしていますが、雰囲気のある店構え。旬の魚や地魚の握りは、どれも美味しい一品揃い。大将おすすめが量・内容ともにオ…
下関、下関駅付近のお店
お店の正確な名前は「寿司・割烹 浪花」です。 寿司や割烹料理をいただけます。 ふぐ刺し、ふぐの唐揚げをいただいた後、寿司を単品でいただきました。 ふぐはもちろんのこと、寿司もとても美味しかった‼️ #下関
下関市にある下関駅付近の寿司屋さん
下関市、老舗寿司屋のひれ酒が美味しいですね!(^^)
落ち着いた雰囲気も魅力的。新鮮な海鮮が堪能できる人気寿司店
お昼のランチがオススメお昼は海鮮丼もリーズナブルで良い。本格的なお寿司屋さんですが、敷居も高くなくしっかりしたお鮨が食べられます。
豊前田町にある下関駅付近の寿司屋さん
左利きの私を見て寿司の向きが変わればベスト入りだったのに、ちょと残念。
金比羅町にある、ランチコースではデザートまで楽しめるお寿司屋さん
豪華に美味しいお寿司ランチ(´ω`) お刺身の甘さ,具沢山の茶碗蒸しにお味噌汁,しっかり握られたお寿司,一口かじって慌てて撮ったデザート,どれも満足!! ランチは満席でマダムやお祝い集まりで賑わってました+.
予約がオススメ、具材が新鮮な磯巻きが大人気の寿司屋
山陰、川棚手前の鬼ヶ城。 海鮮が美味しいお店でリーズナブルな為 お気に入りのお店 海鮮もあるけど、お肉や定食まで。
マグロ命の方にはおススメ! ご馳走さまでした!
久々のひのき、めちゃ楽しみ♪♬ ビール乾杯スタート 下関名物の鯨入りの豪勢な刺盛✨✨✨ 中トロにウニを贅沢に⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ とけるぅ〜 続いて、岩牡蠣‼︎‼︎ このミルキーは堪んないなぁ。 あま〜〜〜い 大好物うなぎ蒲焼( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾ 酒のつまみに、イカ天。 最後は軽く握ってもらってフィニッシュ‼︎ いつ来てもサイコー⤴︎ 旬なもの贅沢にいただき〜 ご馳走様でした。 #下関グルメ #下関飯 #豊前田 #旬の食材を味わえる #下関名物鯨
山陽小野田市にある小野田駅付近の寿司屋さん
近くの寿司屋さんの入船さんに初訪問!生ビールにおまかせにぎりをオーダー!ゴールデンウィーク期間なので馬刺しがなかったのが残念!お寿司を美味しく頂きました。ご馳走様でしたありがとう
常藤町にある東新川駅近くの寿司屋さん
上ちらしはトロ、穴子、イカ、鯛などなどバラエティ豊かな魚が盛りだくさん!酢飯とのバランスが抜群で美味!!海鮮よろず巻はサーモン、まぐろなど3種の魚メイン。ネタとシャリのバランスがよくこちらも美味しい。宇部が誇る老舗鮨屋の味を堪能。幸せなランチタイムでした。今度はお酒を飲みながら寿司を楽しみたい。 ごちそうさまでした♪ #地元の名店 #寿司職人が握る #テイクアウトできる
ランチ特上寿司セットをオーダー。 大トロ、中トロ、口の中でとけて美味さが広がってく(*ノω<*) イカ、鯛、エビ、芽ネギ、うに・いくら軍艦巻とどれも新鮮なネタで、自然と笑みが ( ・ิϖ・ิ)っ 地元北浦のウニはヤバいよ〜 いいもん使ってる。 サラダ、小鉢、みそ汁もついて、本当リーズナブルだわ。 ステーキも柔らかジューシィで美味い! いいお店が出来て本当嬉しい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ もちリピ確‼︎ ご馳走様でした。 #地元新店 #唐戸魚市場近く #下関市役所前 #ランチオススメ #リーズナブルな価格設定 #関門海峡 #赤間神宮 #穴場
宇部市にある宇部駅付近の寿司屋さん
【豪華な巻き寿司テイクアウト!宇部が誇るさば寿司の名店!】今日の晩ごはんはお寿司な気分。とはいえおうちから出たくない、そんな日ってありますよね?そんな日には扇鶴でお寿司のテイクアウトなんてどうでしょうか? 今回は名物さば寿司と焼津焼を注文。 まずは焼津焼から、、赤、黄、緑と色鮮やかな太巻き。まぐろ、うに、玉子、ネギの組み合わせ♬ネタとしゃりのバランスがよく絶品! 続いて名物さば寿司を!昆布で〆られたさば寿司はなにもつけなくても旨味がたっぷり♬これは豪華な寿司!! どちらも大変おすすめ!名物になる理由がよく分かりました♬今度はお店で直接お寿司を楽しみたい!ごちそうさまでした♬ #名物さば寿司 #地元民に愛される店 #美味しいお寿司
今が旬の岩牡蠣 店主の遊び心がある盛り付け 西瓜に見立ててカボスの上にもみじおろし 鰻もタレ焼きでスタミナがつきました
下関市にある綾羅木駅近くの寿司屋さん
超渋い、 店の構えに、 飛び込んで、 これがなかなか、 良い店だった。 P.S. 一人でものんびりできる、カウンター5席だけの渋い寿司屋です!
下関・宇部・小野田 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!