更新日:2025年01月15日
クロワッサンやベーグルなどが美味しい、店内はお客さんで賑わうパン屋さん
尾道出張 ランチは尾道ラーメン続きだったので、たまにはパンでもという事でコチラで買って、高見山展望台まで車で行って素晴らしい景色の中で食べました。 "枝豆ベーコン" "牛スジカレーパン" "クロワッサン・オ・ザマンド" 全てサプライズ級の美味しさ! パン屋さんでココまでのサプライズは初めてかも?ということでBEST認定。 絶対にまた行っていつか全ての種類を制覇したくなる様なパン屋さんです。 食べログ3.64
尾道ラーメンでいちばん旨いかもしれないお店
広島に来てから、満足出来る尾道ラーメンをいただけておりませんでした。 なのでめっちゃ期待しておりましたが、珍しいとろみ餡がかかったカツ丼もあるとの情報でミニラーメンが付いた丼セットをオーダー。 カリッと揚がったとんかつに卵を散らしたとろみ餡がたっぷりかかって美味です。 ラーメンは細麺に合うあっさり醤油味スープに甘く溶ける背油が入っております。 セットラーメンなのに焼豚もメンマもしっかり入れてくれて、麺もたっぷり。 満足でした^ - ^ おでんもあったりメニューが豊富で是非また来て、色々なメニューにTRYしたいですね!
背脂がたっぷりと浮かんだ醤油ベースのスープが特徴の尾道ラーメン
やって参りました尾道。 到着が日没後となってしまい ホテルに荷物を置いて再度駅前に来ると ファストフードのドーナツショップさえも 営業終わっておりました。 観光はあとにして 尾道ラーメン食べようと思い 駅の階段下辺りのこちらのお店に。 豚の脂がすごくて スープも真っ黒で どんなにかギトギトしているのか… と心配しましたが 一口スープをすすってビックリ〜 あっさり、とまでは言いませんが 見た目ほどではなかったです。 なぜか、アジア系?の、外人のお兄さんたちが カウンターにズラリ並んで ラーメンと唐揚げとご飯のセットを食べていましたよ! 学生さんなのかな。 ここで働いているのかな。 セットでお腹いっぱいになったかな。
瀬戸内の醬油・地元食材で作るスープとこだわりのオリジナル麺が自慢のラーメン
【尾道ラーメンのメッカで美味しいランチ】今日は尾道へ、尾道ラーメンの老舗丸ぼしでランチ。注文したのは尾道ラーメン餃子セット。豚骨醤油ベースのこってりラーメンに中細麺。これぞ伝統を重ねたラーメンの味。餃子、ごはんを平らげ完食。尾道の実力派の味を堪能できました。 ごちそうさまでした♪ #老舗のラーメン屋 #尾道ラーメン #行列覚悟の人気ランチ
シンプルな中華そばや中華うどんがオススメ、尾道ラーメンの老舗
元祖的な店なのかな? 甘辛スープにコシのある黄色い細麺食べ慣れると癖になりそう。狭い店内なので結構待ちます。地元の高齢者と見受けられるお客さんも来店されていますがラーメンは脂多めなのに人気なんですね
スープと麺がマッチしている食べやすい尾道ラーメンのお店
尾道ラーメンの1番の有名店 お昼に行くと長蛇の列だったために先に観光して時間を外すとすんなり入れました 有名店なだけあって美味しい、もともと尾道ラーメンが口に合うのかもしてませんがこってり醤油ベースと細麺、チャーシューもとろとろです こってり系だけどあっさり食べれます◎
全国のラーメンイベント、百貨店の催事に出ているラーメン店です。
尾道ラーメンが好きで、本場広島 尾道でラーメンを食べました。 ここに行こうと決めてはなかったですが、尾道ラーメンあっさりスープは鉄板で、ハズレ無しです
小海老の天ぷらが乗った天ぷら中華が美味しいと評判のラーメン店
あっさりでした⭐️⭐️
映画のロケ地にもなった焼きたてワッフルの有名なカフェ
#スィーツ女子 #ワッフル種類豊富 #遊び心あり
サイドメニューも充実、美味しい尾道ラーメンが食べられる中華料理屋さん
食べました食べました‼️ ファミリーで爆食‼️ 久しぶり過ぎて、チビ含めテンションUP❣️ ラーメンとチャーハン 最高でしょう‼️ オイリーは否めないけど、この美味さ唯一無二で。
抹茶好きさん必見、地元で超人気の団子が有名な茶屋
出張で尾道に立ち寄った際に寄りました 注文してから焼き上げる感じですごく美味しかったです!これは行く価値ありです
倉敷→福山で用事を済ませると、もう昼の1時前。ラーメンにするかトンカツにするかと悩んだ挙句、しまなみ海道の下見?で尾道まで行ってみることにしました。 おー。変わってんなー。40年ぶり(笑) U2の近くの駐車場に車を入れて、海の側のウッドデッキをぶらぶらして、いざU2へ。 尾道駅側から入ってすぐジャイアントストアがあり、入らずとも見てるだけでヨダレが出るロードバイクが… ヨダレが出たら余計にお腹が空いたので、ランチにしたかったのですが、到着時間が遅くてランチタイムが終わったところ… 外人さんのウエイターさんに聞いてみると、ハンバーガーならOKとの事で、頂きましたよ。 U2オリジナルハンバーガー 数量限定! 美味かったー。面白かったー。楽しかったー。 また春に寄らせていただきます^ ^
尾道で新鮮な瀬戸内のお刺身と地元でしか食べない魚の食べられる居酒屋
尾道で居酒屋! 平日の夜に宿泊先から近いこちらのお店へ(^^)尾道駅らだと5分ぐらいのところにあります。週末金曜ということもあって、事前に席だけ予約しておきました。 お造り盛り合わせ、生牡蠣、蒸し野菜、銀杏、さきイカ天を注文。どの料理も美味しく、お酒が進みました(´∀`) 店内の雰囲気も落ち着いており、ゆっくりと食事とお酒が楽しめました^_^
こだわりのチョコで、感動!!ロケーションが最高のカフェ
#絶景を眺めながら #チョコレート #ホットチョコ #濃厚チョコレート 順番待ちのネッシーが可愛い
ミシュランガイドにも載った、海鮮料理が美味しいと評判の和食料理店
尾道はどこも海鮮が美味しいですね。特におすすめしたいのが「あかとら」です。天ぷらと海鮮がおすすめらしく、天丼をいただきました。 半熟卵が隠れているのがいい感じですね。 エビも2本入っていますし具も多い。タレも美味しく最高です。 #あかとら #尾道 #天ぷら #天丼 #創作和食 #和食 #天麩羅
尾道にある重厚感のある懐かしい雰囲気の喫茶店
尾道の雰囲気ある喫茶店。サイフォンで入れたコーヒーを目の前でついでくれたり、銅のゴブレットでアイスコーヒーが飲めたりします。 ワッフルが人気みたいなのですが、暑すぎてかき氷。 瀬戸内のレモンを使ったかき氷がさっぱりして暑い日に最高です。 コーヒーを贈答用に買いに来られる方も結構いて、地元では有名なのかな。 観光の合間の休憩に最適。 #尾道 #かき氷 #アイスコーヒー #雰囲気ある内装
水車が目印、タコの旨味ぎっしりの絶品タコ飯を味わえる人気のお店
しまなみ街道をサイクリング♂️ 暑くてバテバテ、途中の生口島の瀬戸田港の近くでランチ‼️タコの有名お店らしく、芸能人の写真がいっぱい。 タコ飯とタコしゃぶ、あと名物のレモン鍋、どれも美味しかったです
尾道らしい細い路地の中に佇む小さな小さなパン屋
広島県尾道市。 尾道を象徴するようなパン屋。 千光寺までの坂の途中にありまさにジブリのような雰囲気。 狭い店もその空気感を後押ししてます。 メニューも一口サイズのパッと食べれるパンばかり。 味もしっかり美味しく見た目も中身も楽しめる店です。 #広島県 #ベーカリー
尾道市にある尾道駅付近の焼肉のお店
尾道ラーメン【牛ちゃん尾道店】 しまなみ海道原ニツーリング今治方面からの折り返し地点の目標だった尾道ラーメン。伯方島で出会った広島からの来たカブのにーちゃんに教えて貰ったお店。 以前来た時はこんなにラーメン屋さん無かった様に記憶するがすっごい数のラーメン屋さんに行列が出来ている。奇跡的に有名店にも関わらずすぐに食べる事ができました。感謝。ちょっと甘めで 背脂を使ったスープ。さすがお肉屋さんこだわりチャーシューたっぷりでおいしかったです。
尾道水道沿いにあるお洒落スポットのカフェ
1年前の旅行で。U2に宿泊したので、朝ごはんを併設のレストランでいただきました。 朝からこんなに贅沢していいの…!?ってくらい、幸せでした!
尾道 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!