更新日:2021年01月04日
全国のラーメンイベント、百貨店の催事に出ているラーメン店です。
尾道に来たからには尾道ラーメンを…という執念で寝ている子供を夫婦で交互に見ながら別々に入りました。 優しい醤油ベースのスープが最高に食欲をそそる。最高の逸品。 #これは絶対食べてほしい #名物メニューはこ…
Tadahiro Ihara
シンプルな中華そばや中華うどんがオススメ、尾道ラーメンの老舗
尾道出張で美味しいラーメン屋さん発見!! お昼時で行列が出来ており、15分ぐらいで お店に入いり、ラーメン大か並とゆで卵 生卵しかなく、おにぎりなどは売り切れて いました(´д`|||) なので、ラーメン大を注文…
i.sanada
映画のロケ地にもなった焼きたてワッフルの有名なカフェ
通称 アフォガードですね(*^^*) こもんさんではネーミングが 違ってました。。。けど✨ 独特な雰囲気のママさんが …
ten temari
スープと麺がマッチしている食べやすい尾道ラーメンのお店
さて、尾道を後にしようと歩いていたら、何やら行列が。 そこで行列に並び、連食することにしました。 角煮ラーメンが一番人気とのことだったので、角煮ラーメンをオーダー。 スープ、メッチャウマイ(๑˃̵ᴗ˂̵) 醤…
Hitoshi Kameyama
クロワッサンやベーグルなどが美味しい、店内はお客さんで賑わうパン屋さん
広島尾道市の駅前アーケード商店街の中に佇む、「パン屋航路」さんに伺いました☆ 「パン屋航路」という店名は志賀直哉さんの「暗夜行路」から取られているそうです(*^^) 尾道には、志賀直哉さんの旧邸があり、居…
Yuko.H
尾道ラーメンでいちばん旨いかもしれないお店
優しいスープにコロコロ背脂の美味しい尾道ラーメンのお店❗尾道に行くとかなりの高い確率で伺います。いつもお客さんでいっぱいです #一人ランチ #ゆったり寛げる #1000円以下で満足 #昔懐かしい味 #子供連れも…
S.kamamoto
お洒落なカフェ風店内で自家製細麺と無料の温泉卵付いた尾道鶏そば専門店
No.0659【鶏そば 本店/尾道市西則末町】 尾道に来たっちゃけど今回はあえて「尾道ラーメン」は食わない。 評判の良さを聞いて急行した。しかし広島来たらいつもこのパターンやな(笑) 尾道市中心部からは少し離…
西田 貴
抹茶好きさん必見、地元で超人気の団子が有名な茶屋
広島県尾道市 今日はまだ甘物食べてないじゃない! これでは1日終われないo(*>▽<*)o ってことで甘味を探して尾道寄り道*♬೨̣̥ ここは焼き団子やわらびもちなど和のお菓子で パフェやかき氷などの甘味スイーツが盛…
mayumi.w
猫がトレードマークのカフェ、檸檬ソースを後がけするプリンは2度美味しい
海沿いにある ネコ様はまったくいない‼ やまねこカフェ❤ パスタの海老の大きさ❤ …
尾道にある重厚感のある懐かしい雰囲気の喫茶店
尾道で珈琲といえばここ尾道浪漫珈琲に行っておきたいお店です! お店の雰囲気、珈琲の味、スタッフの対応どれをとっても素晴らしく満足いけるお店です! 今回はワッフルと珈琲を頂きましたが焼き立てのプレーン…
Sige Nakamura
小海老の天ぷらが乗った天ぷら中華が美味しいと評判のラーメン店
THE ご当地グルメシリーズ! この日は羽田空港から広島空港へひとっ飛び、初めての尾道出張です。 尾道と言ったらラーメンを外せませんよねぇw 念願叶って本場の尾道ラーメンを「丸ぼし」で頂いたけど..... まだい…
Yoshihiro Kobayashi
美味しい!軽く2〜3枚は食べられるお好み焼き屋さん
【尾道三部作 vol.1】 広島のソウルフードと言えば「お好み焼き」。 ひと言で「お好み焼き」と言っても、実は 広島県内には地域毎に独自のお好み焼きが 存在するのです。 ここ尾道では「尾道焼き」といって、砂ズリ…
Katsutoshi Sugiura
昼も夜もおまかせあれ、尾道のおいしいレストラン
広島県は尾道市、OnonichiU2内にあるシャレオツ(死語)なレストラン。 ONOMICHI U2はホテル、雑貨屋、GIANTのコンセプトショップ等々、尾道の新たな魅力に気づく事ができる施設で、デートの際訪れるにはピッタリ。 …
n.Komura
尾道散策の途中で立ち寄りたい、学校カフェ
本日は尾道界隈を娘とぶらり❗️ 昭和レトロな構えのカフェでパフェを頂きました❗️ 建物自体は築100年の古民家をゲストハウスとして営んでおられ、一階がカフェという造り。 昭和を生きた我々は落ち着きます〜〜 …
masayuki.w
尾道水道沿いにあるお洒落スポットのカフェ
◇尾道ぶらり散歩、その❶です。 ◎尾道水道沿いにあるお洒落スポット、「ONOMICHI U2」内のカフェです。 ◉Yard cafeは、この倉庫を改装したらしい複合施設の中にあります。 簡易的に仕切られたオープンな店内。 南…
久保誠虎
手作りベーグルは優しい味、石階段を登りきったところにあるリノベカフェ
広島旅行・尾道編 第二弾。 素敵なカフェに出会えました* このカフェに出会えて 本当に良かったなと心から思います。 石階段を登りきったところにあるこのカフェ。 見晴らしがとにかく素晴らしいです! とにかく…
Maasa.N
地元の鮮魚が味わえるお寿司屋さん
昨年9月から久しぶりの再訪です。 やっぱり尾道最期の夜は「保広」に行かなくては‼︎ いつ行ってもお客でいっぱいで繁盛店です。女将さんもフレンドリーで楽しく癒されるお店です! 今回も色々頼んじゃいました。食…
N.Terada
ミシュランガイドにも載った、海鮮料理が美味しいと評判の和食料理店
一週間前から、予約して、開店11時30分に、行きました、あかとら定食は、残り一個しか、なくて、四人で、行ってので、みんな、天ぷら定食に、しました、味噌汁飲んで、相変わらず美味しいの一言です、天ぷら定…
TOMOMI NAKAO
尾道で新鮮な瀬戸内のお刺身と地元でしか食べない魚の食べられる居酒屋
雰囲気が、良く見えたので、入ってみました。2階の窓ぎわだと、海を見ながら、楽しめます(。◠‿◠。✿)お料理は、その日のおしながきだけなので、メニュー少なめかな?地のものが、頂けます。予約をしていなかったので、…
Rumi.w
背脂がたっぷりと浮かんだ醤油ベースのスープが特徴の尾道ラーメン
【生ビールで尾道ラーメンいただく( -∀・)】 瀬戸内海を渡り 今治~松山~尾道~呉、約300㎞を自転車で走り 広島のRetty オフ会に参加する旅編 ~その⑥~ 今治からロードバイクで尾道到着し、 夕食どうするよ?…
Taro Nakayama
千光寺付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!