更新日:2022年08月29日
水車が目印、タコの旨味ぎっしりの絶品タコ飯を味わえる人気のお店
お昼は島にて。何組か待ってましたがそこまで待たずに入れました。イチオシたこ天玉子とじ。衣の浸った感じがなんとも言えない。タコなのであっさり食べれちゃう。タコ飯は具沢山でボリューミー。どちらも美味しかったです。
団体にも対応。新鮮でプリプリのネタが自慢の魚介・海鮮のお店
しまなみ海道サイクリングの途中で昼食に。 生口島の瀬戸田にあります。 注文はたこ天丼。 やっぱりたこが柔らかくて美味しい。 付け合せのたこ焼売もふわふわで美味しかったです。 CPが良くないのは、観光地と言…
サクサクコロッケのテイクアウト専門店
しおまち商店街で食べ歩きです! コロッケ90円!サクサク! 友曰く、コロッケこんなに美味しいと思ったことない。と。笑 小腹が満たされていい感じでした! お会計、270万円ね!とかわいいおばあちゃん( ^ω^ )笑
しまなみ海道ドライブ中に立ち寄らせて頂いた、生口島にある「かねよし」さん☆ メニューは定食・丼類・麺類・一品料理など種類も豊富☆お店オススメのあなご丼は、煮あなごを使うことで、焼きあなごよりふっくら柔…
尾道市にある安芸幸崎駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
お昼の時間しか営業していないので、 夕食の時間はダメ♂️なんです。 13時過ぎにお伺いしましたが3組 おられました。 他府県ナンバーの車も駐車場に 止まっています。 とても人気店なんです。 ¥1,600-です。 もう一杯頂きたいです。 又、来ます。ご馳走さまでした!!
外はパリパリ、中はしっとり柔らかなローストチキンが大人気のお店
耕三寺に行ったあとに、そのまま商店街へ 入って2分で着きました ローストチキン専門店の玉木商店 留守番している息子にお土産で買ったのですが、たまらずに自分の分も注文(笑) 足をいただきました! すぐ食…
2日目のランチはしまなみ街道ドライブの途中で生口島に。行列が出来ていたが、開店前だったのでなんとか入店出来そうだと踏んで並んでみたら第一陣になんとか入れた。 人気No.2の蛸天丼卵とじ¥1,300に味噌汁をミニうどん+¥100に変更してオーダー。(税別) 地域振興券も使える。 テレビ取材も多いみたいで、サインだらけ。 ご飯はお茶碗2杯分以上あり、味量共に大満足でした。
尾道市にある安芸幸崎駅からタクシーで行ける距離のカフェ
【Retty初投稿】 ~しまなみ海道の旅②~ 今治から自転車こいで、狙っていたフレッシュジュースのお店へ(///∇///) 神社の入り口前のお店通りの一角にあります。道路からでは小さい看板があり見逃しそうでしたww ロー…
尾道、安芸幸崎駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
生口島(いくちじま)瀬戸田の中心部にある『まきの日本料理』さんに、3度目の訪問。 繊細かつ極上、さらに創意工夫が素晴らしいお料理に魅了されまくっています。 特別な夜にもお邪魔したいけど、日常の夜も、大…
しまなみ海道自転車の旅、第2弾 ここのカフェ、オススメです‼️ 古民家をそのまま使ってレンタサイクルとカフェをされています。 店先にレモネードの看板があり、先ほどジェラートを食べたばかりなのに、飲みたくな…
尾道、安芸幸崎駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
#モーニングセット #まもなく、令和 #店は昭和 モーニングを頂きに、シーサイド2さんへ やって来ました。 昭和な感じ! 懐かしいです。 Aモーニングセット ¥600-です。 サイクリング♂️の方にはコンビニで…
芸術鑑賞の合間に一息つくのがおすすめ、平山郁夫美術館内のカフェ
安芸・広島の旅④ ここティーラウンジ・オアシスは生口島 瀬戸田の平山郁夫美術館内のカフェ 初投稿です しまなみ海道で通じる生口島は平山郁夫画伯の故郷であり、またここ尾道市瀬戸田は瀬戸田レモンと瀬戸田蜜柑…
尾道、安芸幸崎駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
☆お盆休み 四国の旅☆ 初日初投稿から クオリティーの高い『海の家』を知り、夕飯は数人の地元の方に声を掛けて1番名前があがったお店『はまや』さん♪( ´▽`) えっ??Σ(・□・;)って事で『海の家』のクオリティー…
尾道市にある安芸幸崎駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
尾道、須波駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
尾道、須波駅からタクシーで行ける距離の洋食店
耕三寺博物館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!