更新日:2023年05月21日
美味しいお肉と素敵な雰囲気のステーキハウス、記念日に是非
初めて利用させていただきました お正月メニューの特別昼懐石<名物活き鮑と黒毛和牛ステーキ>をランチにいただきました。 どれも美味しく、大満足❣️お店のスタッフの方の接客も感じが良く、お店の中の雰囲気も落ち着いてすてきでした お気に入りのお店が一つ増えました 前菜 / 冬の盛り合わせ スープ / フォアグラのフラン カプチーノ仕立て トリュフの香り パン / プチフランス 魚料理 / 名物・活き鮑のふっくら溶岩蒸し 特製 醤油バターソース お口直し / 本日のお口直し 肉料理・季節の焼き野菜 / 3つの中から1つお選びください。 * きめ細やかな柔らかさ)厳選国産牛ヒレステーキ60g * しっとり濃厚な味を)黒毛和牛ロースステーキ60g * 薄焼きをさっぱりと)おろしポン酢で黒毛和牛を味わう<名物>都焼き60g お食事 / 金目鯛のお茶漬け ※選べる冬の特別デザート〈 5種類よりお選びください 〉 珈琲 または 紅茶 または ハーブティー
中華そばといなり寿司のみ、尾道ラーメンの王道のお店
◎何気に福山市のラーメンランキングをチェックすると、ここが1位になってました。 ◉尾道ラーメンの名店「朱華園」の流れを組むお店との事で期待して伺いました。 大きめの店と思い込んでいたのですが、着いてみる…
ロケーション最高!海のそばの小高い丘の上にあるカフェ
ランチメニューは、ピタパンサンドやドリア、カレーなどがあり、どれも美味しいです! ゆったり過ごせるので好みです。
麺はお好みチョイスで アツアツ鉄板で食べれる広島風お好み焼きのお店
広島出張で福山に行き、クライアントからおススメされた福山市にある広島お好み焼き人気店の三國志でランチ。 12時過ぎに着くと駐車場が残り1台分しかなくギリギリセーフ。店内に入ると満席でしたが、先にオーダーを通してくれて着席したらすぐに提供してくれました。店内では15分ぐらい待ちました。 そば肉玉(760円)を注文。 オーダーしてから生麺を茹でて使用するのがこの店のこだわり。小麦粉の香りを大切にし、今流行りの麺パリにはせず、もっちりした食感を大切にして生麺らしさを残した焼き方で味わうキャベツたっぷりのスタンダードなぶた玉そばは、堪らない美味しさ^_^ 夢中で食べてしまいますね★☆★ 三國志の広島お好み焼き、最高ですね★☆★☆★
洋菓子のみならずパンの販売も行っている地元で大人気の客足の絶えない店
実家の近くに子どもの頃からあるパンと洋菓子のお店です(*^^*) 他のお店にはないようなパンもあります、洋菓子はケーキからクッキーまで種類も多めです 本日は少し早かったのですが、午前10時頃の訪問だったことも…
作りたてのハンバーグがたまらない♪ご飯、味噌汁などがおかわり自由なお店
ハンバーグは、注文を受けてから作るそうです‼︎ ジューシーなハンバーグには、チーズや目玉焼きなどのトッピングができます(*^^*) 女性向けのランチあり、子供向けのメニューあり、ガッツリ食べたい人には、ハンバ…
ふわふわで、まるで柔らかい鰻の蒲焼きのような府中焼きのお店
福山のお好み焼き「平の家」で府中焼き、そば肉玉シングル(600円)。 府中焼きは豚バラじゃなく豚ミンチを使うのが特徴。 これがね、めっちゃ旨かった! 生地を薄ーく大判状に広げ、その上にそば、そして千切り…
実はおでんも美味しい、とんかつとしゃぶしゃぶのお店
久しぶりの訪問、豚珍館さん!今日は、いつもの黒豚びっくりカツ定食でなく豚珍館定食をオーダー!大海老のフライもついて豪華版です。お土産のヒレカツサンドも追加オーダー ヒレのとんかつは、柔らかくて美味し…
ランチ時とは、雰囲気が 違い 店内の照明も 少し暗くなってて 落ち着いて食事できて心地よかったです。
ランチデートに使えるオシャレな洋食店。ステーキランチがお得で美味しい
落ち着いた雰囲気のお店で、ランチもディナーもあって夜遅くまでやってるのがありがたいです。 メニューも豊富でデザートも美味しかったですよ。
福山市にある東福山駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
✨過去 NO1 シュトレン✨ 広島県福山市のパン屋さん。 「Couronne(ク-ロンヌ)」さん(*^^*) ®️Sakuraさんからのクリスマスプレゼント②✨ めちゃくちゃ惹かれているパン屋さんのシュトレン、 いただきましたΨ( ̄∇…
ミシュランも認めた、絶品トンカツが味わえる有名人気トンカツ店
土曜日のお昼に行きました。 片付けるのが早いのかそんな待たなくてすみました! 13時過ぎてたので定食のご飯とお味噌汁のお代わりはなしでした。 最初は何もつけずに、次塩とかとか書いてあったので試してました(笑) 塩はあまり違いが分からず← 美味しかったです
白で統一されたおしゃれな外観、BGMはジャズ、豚骨が人気のラーメン店
麺旅2軒目は、福山の匠 隣の駐車場にとめて歩くと2組の待ちが… 店の前には自動の順番待ちの機械が置いてある って事は、いつも行列なんだ〜 と思いながら待っていると、お昼時と言うこともありあっという間に7組待ち なかなかの人気ぶりですね 外で待っている間に注文を聞かれたので 早速注文!わたくしはとんこつしぼりラーメン 後は、友人達が黒とんこつ、塩、ゆず塩を注文 席に案内されると程なくして着丼 オペレーションもいい感じです。 味は、とんこつはしっかりして濃いとんこつ 濃い目が好きな私は、満足な感じです。 あとは、友人達と少しずつシェアしてみる ゆず塩が柚の香りに麺に練り込んである柚がアクセントになって魚介スープにマッチしていて美味い❣️ 次は、このゆず塩ラーメン一択かな また、機会があれば行ってみよう( ‾ʖ̫‾) ★★★★☆ 4.5 #自家製麺 #豚骨ラーメン #魚介系塩ラーメン #ゆず塩ラーメンが美味い
福山市郊外にある、瀬戸内海の見える喫茶店
ランチで伺いました。 ここのテラス席からの眺め最高なんです♡ 今日は、お天気が良くて、テラス席の前に広がる空と瀬戸内海…ため息がでるほど素敵でした。 しかし、今日は、風が冷たくて、テラス席でのラン断念です…
目で楽しめて味も美味しい福山のフレンチのお店
誕生日のお祝いでランチ利用( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン 予約必須。 時間に訪問すると、外でスタッフさんがお出迎え。 うれしいですね そこから、お店の中へ案内してくれました。 いったん、待合に通されて。笑 すぐお席へ♩ 晴れてたら絶対いい!! 窓側の席の眺め。 あいにく今日は曇り。 今日はスイーツコースです 前菜→栗。早速、スイーツかと思う1品。 ブリュレの中にゴロゴロ栗 次→バーニャカウダソースとエビが入ったジュレソース スープ→キノコの泡スープ そのまま食べ、ネギオイルかけ、パウダーをかけていただく3段階の味の変化がすごい! 魚→梅ソースとリゾットの白身魚のソテー お皿にふりかけられている梅パウダーが魚と合う♡ 肉→ヒレステーキ 焼き加減はミディアムがオススメ( o°3°)♪ ご飯→トマトのリゾット 辛味オイルでまた、味の変化♩ スイーツ→チョコレートorシャインマスカットの求肥包 マスカットは、ミントのジュレをかけていただきます。 ……が、せっかくのマスカットの甘さがひきたたずもったいない2つめはお皿のヨーグルトソースで。
福山では名の知れた、元祖喫茶店系のカレーが食べれるお店
メニューが豊富の喫茶店☕✧ いや、カレーがメインの喫茶店 ランチも~20:30までと、閉店間際までやってらっしゃいます(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ 日替わりは3種類から選べます♩ ハンバーグと唐揚げと目玉焼きをチョイス。 もうひとつはステーキカレー。 まず、大盛りにしなくてもご飯が多いっ! 女性にはハーフサイズあったのでオススメしますよー! ステーキカレーはルーが別皿。 ここのルーは小麦粉使用していないので、ねっとりしたタイプではございません。 辛口カレーと書いてあるように、けっこうスパイシーでした。 食後にはミルクティーのアイスが出てきました♡ おいしかったですー! ごちそうさまでしたぁ(ㅅ´³`) #モーニングセットあり #辛さが旨いスパイスカレー #ビジネスマンの胃袋満たす #広々したレトロな空間
ジャズの流れる天井の高い店内にコーヒーのドリップする音が聞こえる喫茶店
ジャズの流れる天井の高い店内。 禁煙ですが落ち着きますね。 コーヒーも美味いですね。コーヒーのドリップする音が聞こえます。 、、、ピトンッ、、、 、、、食べたことないですがワッフルが人気の模様です。 #カ…
南蔵王町にある東福山駅付近のかに料理が食べられるお店
ランチに行って、蟹しゃぶも食べたいて、ゆうので、すいません、一人前頼んでしまいました、 レディースランチ2と、蟹しゃぶ一人前で、ワガママ言ってすいません、 でも、嫌な顔せず、受けてくれて、 取り皿も二人分持ってきてもらって、ありがたい、
瀬戸内の海鮮料理を家族みんなで楽しめる、落ち着いたゆったり空間の居酒屋
ほんと、久々に、海老蔵に、行きました、小海老屋に、釜飯定食食べに行こうと、行ったら、駐車場いっぱいで、車止められない(*´-`)他所に行こうて事になって、すぐ近くにある、同じ系列の、海老蔵に、魚の得々定食…
福山、東福山駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
お昼時に目に入ってきたので飛び込み。 看板メニュー ステーキ丼(定食)をオーダー。 @1,490+税 店内は80年代の音楽が大きな音で流れており少々煩い。 当日は全盛期の浅香唯の曲が延々と… さて丼のお味だが、 ミディアムレア的に焼いたお肉がオニオンライスの上にドンって載って出てきた。 量的には問題なし。 画像のようなお肉たちにワサビ醤油を掛けて頂くが、 ライスとの相性も良いようだ。 揚げニンニクが調味料のトレイに置いてあるが、掛けなくても結構パンチが効いてて良い。 単品でもよかったかな。 値段相応で⭐️×2
東福山駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
東福山駅の周辺駅を選び直せます