更新日:2025年01月21日
広島西条でお好み焼き。創作性の極みのカリカリチーズ!店頭でお試しあれ
西条にある結構有名なお好み焼きやさん。 トマチーとかあるけど今日はどノーマルで。 西条にある中でも美味しいお店です。 基本、ヘラでどうぞ!
海鮮料理とおいしい日本酒が合う活けす料理店
娘のおごりで東広島西条の水軍の郷へ‼️ 本日はコース、先付けの3つの美味しい小鉢から期待感グッと上がり、いざ名物の豪華なお刺身盛りーーー‼️ 鯛、中トロ、しまアジ、他、そして透明感抜群のイカ❗️どれも〆たてで鮮度も良く(まだ活きてましたが)最高。 そして身の厚い太刀魚の焼き、イカ刺しの下足and耳の天ぷら、ハモの梅紫蘇巻き天ぷら、お口直しにいくらとカニとじゅんさいの酢の物。 そして煮物はお鍋、はまぐりの旨みが効いてこれも旨い❗️ ご飯ものは海鮮巻き、アラを使った味噌汁、フルーツでコースフィニッシューーー‼️ お酒も地元の日本酒をしっかりいただきいい気分。 本日も大満足、超満腹でした‼️
開店と同時に満席必至の人気ラーメン店
辛つけ麺の大盛りをチョイス 辛さは1辛で… チャーシュー4枚・もやし・ネギたっぷり とっても美味しく頂きました♪
とにかくボリューム満点のお好み焼き屋さん
リベンジにリベンジを重ね、やっとしずまのお好み焼きを食べることができました(^_^)v 11:30くらいに行ったので、余裕で席に座れましたが、12:00くらいにはあっという間に満席! キャベツの量が半端ないというのは聞いていましたが、笑が出るほどの量でした(笑) 怖いもの知らずの息子は、忠告したにも関わらずキャベツ大盛りに挑戦! 「残ったら持って帰れますから‥」 と言っていただき、食べ終わった頃には 「お持ち帰りにしましょうか?」とそっと声をかけていただきました。 昔は、大盛りのキャベツが当たり前だったので、高く積み上げられたキャベツは懐かしかったです。 (流石に、しずま程盛ってはなかったですが‥) お好み焼きシングルを食べてお腹いっぱいになったのは、いつぶりかな? 流石のキャベツの量なので、焼き方も変わってました。 そして盛り付けも‥ お皿の上に、生地を置き、その上にキャベツ炒めを丁寧に置き、その上に卵とそばを乗せてソースを‥ シングルは鉄板皿でしたが、大盛りは白い大きなお皿(^○^) とても丁寧に焼いて、盛り付けてる姿にホッコリ! 後から来られたおばあちゃんは「食べれないから小さいのにしてください!」‥と言ってましたが、他店の通常サイズくらいでした。 650円のお好み焼きでお腹パンパンのしずまでした。
賀茂鶴酒造直営の店。和と洋のコラボレーション、日本人にあうフレンチ
#店内が女子会にぴったり #和食でヘルシー
カツ丼が有名な西条にある定食屋さんです
昼飯で美童女へ。 かつ丼830円を注文。 かつ丼が美味しいということで以前から行ってみたいと思っていたお店で、やっと訪問できました。 入店して着座後にメニューを見ると、ご飯大盛無料の文字が見えたので迷わずかつ丼をご飯大盛で頼みました。 着丼後に蓋を開けると、丼いっぱいの大きさのトンカツが乗っかっていて、半熟卵と刻みネギ少々とシンプルです。 トンカツの厚みは太すぎず薄すぎずちょうど良い感じで、脂も甘みがありタレとの相性がバッチリでした。 肉の下には玉ねぎが少々とご飯にもタレがかかっていて、これだけでも美味しくいただくことができそうです。 ご飯大盛にしましたが、美味しいのでペロッと完食できました(^^)
まかないからメニュー化した珍しい五ェ門巻きが珍しいお好み焼き屋さん
広島の後輩にオススメのお店として連れて行ってもらいました! 初の広島お好み焼きを食べさせてもらいましたけど、 目の前で店員さんが作ってくれていてライブ感があっていい! お好みも美味くて連れて行ってくれた後輩に感謝!でもヘラで食べるのは初心者にはハードルが高いので途中から箸でいただきました
豊栄町の、とある牧場の一角に佇むジェラート屋さん
あっさりしたアイスでした。 イチジクと干し柿味にしたが、ミルクやイチゴ味のスタンダード味がやっぱり好きかも。
メニューもたくさんあり、瀬戸内海を見ながらゆったりできる定食のお店
海辺をドライブしてランチへ。 そこそこの単価ですが、コスパ最高❗️ 魚の煮付けは一匹ドンと。 座敷でゆったり大満足でした。
改装された店舗は築100年以上 可愛いと叫びたくなるスィーツで一杯
#カフェトレカサ ●営業日/月火木金土日 ●営業時間/11:30~18:00 ●定休日/毎週水曜日・第一第三火曜日 #駐車場あり #豚と彩り野菜のセイロ蒸し膳 (1,370円) #広島 #広島県 #東広島市 #higashihiroshima #広島グルメ #グルメ #ランチ #食べ歩き #食べ歩き記録 #食べ物好きな人と繋がりたい #ごちそうさまでした #ぶらり東広島グルメ #広島グルメ #グルメ #ランチ #オムライス #食べ歩き #食べ歩き記録 #食べ物好きな人と繋がりたい #ごちそうさまでした
アメリカンの外装と内装!?メニューが豊富なお好み焼き店
ずっと気にはなっていたけど、広大近くで学生の出入りばかりが目につくので、行くきっかけがなかった けど、今日はかなり早目の夕飯 開店同時に来店 まだ鍵かかっていて一瞬躊躇(笑) 定員さん気づいてくれてすぐにあけてくれましたo(^o^)o 普通のお好み焼きさんとは違う雰囲気 楽しい~ メニューにびっくり 色んなお好み焼き トッピングや焼き方、まるでラーメン屋さんのオーダーみたい 外装を見てお好み焼き屋さん?って感じだったけど、内装もメニューも一味ちがう 開店と同時に次々お客さん 噂どうりのパリパリのお好み焼き 鉄板で登場 びっくりしたのは肉の量 こんなにたくさんお肉入ったお好み焼きははじめてかも・・・ おまけに、柔らかい お好み焼き自体のボリューム満点 ソースは、カープソース ちょっと辛め おたふくソース派の私だけど、ここのお好み焼きは美味しかった おご馳走でした。
西条栄町にある西条駅近くのお好み焼きのお店
西条のお好み焼き、鉄板焼き屋さん★ 牡蠣バター美味しい! 肉そばスペシャルも◎ ランチも夜もいい感じです。
かわいいラテアートが有名な女性に嬉しいカフェ
☆2018.12☆ 遅れて投稿ごめんなさい ラテの絵がレベルアップ クリスマス仕様で可愛いかったです 今はもう2月 どんな絵になってるのかな?
蕎麦3玉まで同額のボリューム満点のお得店
【中国地方は岡山以外の県になると蕎麦屋多いよね】 HuaweiP30Liteにて撮影。 広島県を中心に店舗を広げる、日本蕎麦専門の地場チェーン店。 過去、福山店に伺ったことがあって、今回この西条にあるお店を訪ねたのだが調べてみるとこの店が本店くさい。 公式のホームページを探してみたが、見つからず。 ただ、調べていくうちに廣島つけ麺の「ばくだん屋」と同じ、チェーン展開する有限会社JOPが親会社ということを発見。 自身が住む岡山では地場のセミセルフ、セルフのうどん店はあっても蕎麦屋はなくて。 なので、このような手軽?に日本蕎麦を食せるチェーン店が存在するというのは単純に羨ましい。 さて、このお店だが車を停める事のできる駐車場の台数が妙に多く場所柄よっぽどの繁忙時以外であれば余裕を持って停めることができると思う。 店内は福山店よりも圧倒的?にキャパがあって、しかも、いかにも「お蕎麦屋さん」みたいな雰囲気。 外観は結構新し目なお店のように思えてたのだが、そのギャップや良し。 店内の席数は多いので席待ち時でもすんなり回ってくるかも。 さて、とんぼのウリは蕎麦のボリューム。 一玉〜三玉まで同額料金でいただくことができる。(モノによっては二玉までのものもある) 住んでいる場所柄、日頃セミセルフ、セルフのうどんの価格に慣れた身としては、ある意味嬉しいサービス?だと思う。 偏見丸出しで書くが、蕎麦なんぞ暇つぶしで蕎麦打ってみたら意外と好評だったから、定年退職の折に家族が止めるのも聞かずに山奥とかにコテージ風の店舗で「すくなっ」みたいな量で、一人前2000円とかで出す料理だと思ってて。 写真は店独自?のラー油肉蕎麦の二玉。 福山店でも感じたことだが、蕎麦自体の風味?はあまり感じられなかったような気はするが、茹で加減は絶妙で美味しくいただけたのと、甘めに炊き上げたバラ肉とラー油が妙に合う。 ボリュームはそれなりにあるけど、これなら三玉でもいけたか? #リーズナブルな価格設定 #カウンター席あり #駐車場あり #麺にコシある
たっぷり卵のピザトーストが食べられる美味しいカフェのお店
初コメダモーニングをしましたー。 お出かけ途中に早めに寄って、コーヒーの注文でトーストが半分食べれるのは軽い朝ごはんにはとても良かったです。( ^ω^ )
プリプリのジャンボ海老フライが圧巻、八本松のとんかつ屋さん
広島県東広島市にあるトンカツ店。 住宅街にいきなりあるお店。 トンカツもエビフライもある春ランチを注文。 サクサクとした衣が具材の美味しさを引き立てる✨ 食後のプランもなにげに嬉しい!
手作りサンドウィッチがたまらない、東広島のお洒落なカフェ
☆2018.08☆ こちら八本松にある一号店 サンドイッチ専門店 今では店内で食べるお客さんも増えました 我が家もランチで利用する事増えました 私のお気に入りは、ホットサンド フルーツ入りのサンドイッチも好きだけど、今どっぷりホットサンドにはまってます 病気のせいで、生野菜やフルーツを食べれない実家の父 唯一食べれるのは、大好きな粒あんとお餅が入ったホットサンド 喜んで食べてくれます スタンプカードもあるので、しっかり貯めてお得に利用。 今回、お盆休み期間中という事もあり、お客さん途切れる事なく大盛況でした もちろん、テイクアウトでお楽しみいただけます 陳列に入ってない場合も、材料あれば作りたてがいただけるし、忙しい時は陳列入ってる物を選べば便利。 最近は、少しだけどパンも置いてあります これがまた美味しい お気に入りは、プリンの乗ったパン ぜひ、食べてみてください #スタンプカードのあるお店 #駐車場あり #サンドイッチ専門店
チーズが美味しいピザがオススメ!牧場のソフトクリームを食べられるお店
本日、2ヵ所目の牧場♪ 上ノ原牧場カドーレに行きました☆ こちらも噂のジェラートとチーズケーキを食べに! 昼過ぎに行ったのと天気がすごく良かったのでめちゃめちゃ人が多くて驚き( ☆∀☆) 到着して早速、ジェラートの行列へ… やはりミルク系のジェラートを頂きました☆ とても滑らかで尚且つサッパリとした後味♪ 一通り動物を見た後でチーズケーキを食べに! 普通のチーズケーキが売り切れだったので酒粕入りのチーズケーキとシュークリーム、ミルクプリンを購入♪ チーズケーキはチーズの香りと鼻を抜ける酒粕の香りがマッチして美味♪ シュークリームは外側がサクサクしてて中はカスタードクリームがギッシリ☆ ミルクプリンはプリン本来の甘さとミルクのコクで口の中、全体がミルクの香りで広がります(*^^*) どれもとても美味しく満足した1日でした☆
しゃぶしゃぶ、手作り料理食べ放題のお店
食べ放題! 腹八分なんてそっちのけ。 あるとしたら腹十六分とかかな。 新語できちゃうかも笑 野菜中心で優しい味付け。 全種類食べたくて、ちょっとずついっぱい‼︎ 満腹すぎ〜♪♪
豊富な種類のメニューはボリューミーでリーズナブルな人気の中華のお店
昼飯で餃子の王将へ。 辛玉ラーメン、ジャストサイズ炒飯、焼き餃子を注文。 辛玉ラーメンは、甘辛いスープにキャベツ、ニラ、豚肉が入っていて、溶き卵が良いアクセントになっています。 辛さが物足りないので卓上の調味料を追いがけしていただきました。 炒飯と焼き餃子は安定の美味さでした(^ ^)
東広島 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!